文字
背景
行間
カテゴリ:4年生
クラブ活動の紹介
4年生が自分たちで書いたクラブ活動の紹介を、見合っていました。
その中で、表現の仕方がいいなと思った作品を選んでいくようです。
色づかい、タイトルのつけ方、文字の大きさなどを自分の作品と比べながら、友達の作品のよさを見つけていました。
高とびの練習 その2
4年生になると、踏み切る力も強くなってくるようです。
とぶ直前の踏み切りを、大切にしている姿が見られました。腕も振りながら、からだのバランスを保っていきます。
初めての彫刻刀
4年生、図画工作の授業のようすです。
今日は、彫刻刀を初めて使いました。三角刀を使い板を削り始めると、みんな夢中になって取り組みます。
「あれ、板が動いちゃうよ」「すいすい掘っていけるよ」「支える方の手も大事だね」など、気づいたことを友達と共有していました。
安全に気をつけながら、作品の制作に取り組んでいきましょう。
身の回りのメディアを研究しよう その2
身のまわりのメディアを研究しよう
4年生、国語の授業のようすです。
今日は、家にあったお菓子の写真を持ち寄り、それらを買ってもらうためにどのような工夫がされているかについて、考えていきました。
まずは、持ってきた写真をじっくりと見ています。どんな工夫が隠されているのでしょうか。気づいたことをノートに書き出していきましょう。
算数のブロックをつくったよ
4年生、算数の授業のようすです。
今日は、算数の授業で使うブロックをつくりました。紙を小さく切ってブロックをつくっていったので、とても細かな作業となりました。
みんな、手元をじっと見つめながら、ていねいに切っていきました。
さて、これらを使ってどんな学習が行われるのでしょうか。楽しみですね。
ブラインドサッカー教室 その4
ブラインドサッカー教室 その3
ブラインドサッカー教室、4年生のようすです。
アイマスクをしてシュートを打つ練習では、ペアの友達が叩く音を手がかりにボールを蹴っていきました。しかし、思うような方向にボールがとばず、何度も繰り返し挑戦しました。
相手のことを考えながら声や音を出すこと。そうすれば、自分も相手も、優しい気持ちで過ごすことができるというお話がありました。
これはブラインドサッカーでも、学校生活でも同じことですね。自分も友達も大切にしながら、日々を過ごしていきましょう。
ブラインドサッカー教室後は、いつも以上に優しい笑顔で過ごした4年生。よい体験となりましたね。
ブラインドサッカー教室に向けて その2
草取りプロジェクトを終えて
運動場にはえている草を取ろうと、4年生企画・運営してくれた草取りプロジェクト。
先日、最終回を迎え、運動場もとてもきれいになりました。
今朝は、朝の活動の時間を使って、校長が4年生の子どもたちにお礼とみんなのために働くことの大切さについて伝えました。
子どもたちは、まっすぐ前を向いて、真剣に話を聞いていました。自分たちで学校全体を動かすような活動をした4年生。みんなで協力することの大切さや、みんなの気持ちを調整しながら活動することの難しさなどを感じることができました。この経験が、5年生へとつながっていくことでしょう。
4年生のみなさん、よい経験をしましたね。これからも佐野小をよろしくお願いします!