文字
背景
行間
カテゴリ:4年生
そろばん
4年生、算数の授業のようすです。
今日は、そろばんの学習に取り組みました。
712+813など、3けたの数の計算に挑戦していました。友達と確認し合ったり、自分で考えながら取り組んだりしていきました。
友達と意見を交流する場面では、答えだけではなく、考え方について伝え合っていました。自分の考えを、適切に伝えようとする姿が見られました。
Go straight turn left!
4年生、外国語活動の授業のようすです。
今日は、道案内について学習しました。
そのために、学校内にある部屋や場所などの伝え方について確認しました。
「教室はClassroomだね」「昇降口はEntranceというんだね」など、さまざまな場所について発音していきました。
校内の絵を見ながら、ALTが話す場所を指す練習も行いました。
4年生の授業も、三島市教育委員会から指導主事が来校し、参観されました。子どもたちの意欲的な取組について、高く評価していただきました。
4年生のみなさん、これからも元気いっぱい学んでいきましょう!
地域の特色が生きるまち
4年生、社会の授業のようすです。
今日は、静岡県を見渡して、自然や文化の恵みを生かしたまちづくりについて考えていきました。
これから、三島市内のことだけではなく、干物や駿河竹千筋細工などそれぞれの特産物について調べていきます。調べたことは新聞にまとめていく予定です。
さあ、どんなものやことを調べていくのでしょうか?地域のよさを、深く知る機会になりますね。
県内の特色ある地域
社会の授業です。
資料として紹介されている特色から調べたいものを選び、これから新聞にまとめていきます。
これからさらに情報を集め、詳しくまとめていくわけですが、様々な情報をいかにまとめていくかがポイントとなります。
自分なりの分析や思いなどを入れながら新聞のかたちにできるといいですね。
3年生も身長体重を測定しました
今日は、3年生、4年生が発育測定を行いました。
いつも元気いっぱいの4年生。養護教諭からの問いかけに、大きな声で返事をしていました。
免疫力を高めるためにできることは?の問いかけには、寝る、ごはんをしっかり食べる、からだを動かすなど、自分の生活を振り返りながら考えていました。
近く「たけのこ」を持ち帰りますので、お子さまの成長をご覧ください。
たこあげをしたよ その2
たこあげをしたよ その1
4年生が、たこあげを楽しみました。
画用紙やトイレットペーパーの芯を使って作った、オリジナルのたこ。
「ぼくのは、鳥なんだよ」「ぼくは、ペンギンを作ったんだ」と、画用紙の色やデザインを自分で選択し、描いていきました。
友達とペアになり、グラウンドを思いっきり走ります。
「それ!」「もっと高く持って!」「行くよ~!」と、声をかけ合いながら、タイミングを図ります。
はじめは低空飛行を繰り返していたたこたちも、徐々に空に舞うようになりました。
「やった!とんでいるよ!」「走るのに必死で、あがっている自分のたこが見られないよ!」と、たこあげの時間を楽しみました。
休み時間にテスト勉強!
4年生、休み時間のようすです。
机の周りに集まる子どもたち。次の時間に行われる国語のテストに向けて、友達とテスト勉強をしていました。問題を出し合ったり、答えの確認をしたりしていました。
自分たちで学ぼうとする姿勢が、とても素晴らしいですね。あと3ヶ月で5年生!自分たちで考えて取り組もうとする力が、育ってきていて素敵ですね。
明るい声
4年生が冬休みの宿題で取り組んだ書き初めを、友達と見合いました。
堂々と大きく書けていて、元気さが伝わってきます。
しばらくの間は廊下に掲示していますので、さのっ子のみなさん、ぜひ見てみてくださいね。
算数の復習
4年生、算数の授業のようすです。
今日は、小数のかけ算の学び方について考えていきました。間違えてしまった解答を見て、それがどのような間違いなのか、どのような復習をするといいのかについて、確認していきました。
間違いから学ぶことは多くあります。友達との意見交換を通して、自分の学習に生かしていきましょう。