ブログ

令和5年度学校の様子

5年生 ポスター作り

 5年生が図画工作科の授業でポスターの製作に取りかかりました。 「社会を明るくする運動」のポスターを描き、コンクールに応募します。自分たちの住んでいる街を「こんな町にしたい」という思いを込めて、決められた標語を入れて作品を仕上げていきます。これからどんなデザインで描いていこうかいろいろと考えていました。

3・4年生 春を見つけたよ!

 3年生・4年生が春見つけをしました。運動場に出て、春の花や木、生き物などタブレット型端末を活用して撮影しました。その後、写真にとった花や木、生き物の名前や特徴を調べて、まとめました。

 

 

 

 

 

耳鼻科検診

 お昼休みを使って、保健室で耳鼻科検診を行いました。始まる前は、静かに並んで待っていることができました。先生に診てもらうときは、自分の名前と「お願いします」、終わった後は、「ありがとうございました」をしっかり言うことができました。これからもまだまだ検診が行われますが、さすが坂小の子どもたち、しっかりとした態度で行うことができそうです。

2年生 算数の授業

 2年生算数「時こくと時間」の様子です。今日は、1時間=60分間について学習しました。時計の長い針が1まわりする時間が60分間ということも確認しました。時間や時こくについて生活の中で意識して取り組んでいくことが学習につなげていくことができればと思います。

1年生 春見つけ

 1年生が、春見つけを行いました。運動場に出て、春のお花を見つけたり、坂っ子広場の池には、たくさんのおたまじゃくしを見つけたりしました。きれいなお花を見つけて嬉しそうでした。また、おたまじゃくしを触ることができた子もいました。

6年生 全国学力・学習状況調査

 6年生が2時間目・3時間目に全国学力・学習状況調査を行いました。今年は、国語と算数です。いつもとは少し違ったテストなので、子どもたちは少し緊張をしていました。テストが始まると問題のページを開いて、一生懸命に解いていました。集中して頑張っていました。

昼 4月の風景

 坂小学校からは、3つの日本一が見られます。日本一高い山「富士山」、日本一深い湾「駿河湾」、日本一長い吊り橋「三島スカイウォーク」です。屋上から見えるパノラマは圧巻です。すばらしい環境のもと、子供たちは「明るく・いきいきと・チャレンジ」しています。

 4月初めは、敷地内の桜が咲き、花壇などには、パンジーやビオラが咲き誇りました。現在は、藤棚の藤の花が見事に咲いています。

玄関には、生け花があります。本校のある教員が進んで飾っています。きれいな花が、訪れる人の心を癒やしています。

花と緑のある学校。ガーデンスクールを大切していきます!

農事活動 すいかの苗植え

 野菜大臣の4年生と最高学年の6年生は、トウモロコシの種まきの後に、すいかの苗植えも行いました。すいかの苗の植え方の説明を聞いた後、苗が傷つかないように、丁寧に植えました。手際よく作業が進み、3時間目の時間内に終了することができました。これから夏に向けて、とうもろこしとすいかが大きくなるのが楽しみです。

 

 

 

 

 

農事活動 トウモロコシ種まき

 3時間目に、トウモロコシの種まきを行いました。地域学校協働本部の方の説明をしっかりと聞いて、一人ずつ配られた種を、種の向きを確認しながら大切にまきました。早く終わった子は、まだ植えていない場所に種まきをしてくれるようすが見られました。1年生には、ペアの6年生のお兄さんやお姉さんが一緒に種まきをしてくれました。1年生にとって初めての体験でしたが、楽しく行うことができました。作業終了後には、各学年事に整列して、一緒に活動してくださった地域の方にお礼の気もちを伝えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 野菜大臣出動!

 4年生が野菜大臣として、農事活動の準備を行いました。とうもろこしの種を一人10粒ずつまきます。その種まきをする場所がわかるように1つ1つ棒を置いてくれました。野菜大臣としての働き、とても立派でした。みんなが種まきをスムーズに行うことができたのも4年生の準備のおかげです。ありがとうございます。

 

お祝い給食

 1年生の入学と2年生以上の進級をお祝いして、「おせきはん」や「とりのからあげ」、「お祝いデザート」などお祝いメニューが出ました。とくに、すまし汁の中には、にんじんがツバメの形になっていて「にんじんがツバメの形になっている」「かわいい」「これならにんじんが苦手な子も食べられるね」など子どもたちはすごく喜んで給食を食べていました。デザートのクレープもおいしそうに食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 家庭科の授業

 6年生の家庭科の授業の様子です。「どのように生活時間を使っているのだろうか」ということで、自分の一日の生活時間について、起きる時間、学校で過ごしている時間、家での時間、寝た時間など表にまとめました。平日と休日の2パターンを考えました。その後、学習の時間を赤、自由時間を青、寝ている時間を黄と色分けして、気がついたところ書きました。「自由時間が多いな」「寝る時間が少ないな(遅いな)」「学校のある日と休日では生活時間が全然違うな」など自分の生活について見直すよい時間となりました。

5年生 社会科の授業

 5年生は、社会科「世界の中の国土」の学習の様子です。緯度、経度のことの学習をしました。その後、日本の国土の特徴について教科書で確認しました。最後に、日本の紹介文を子どもたちは考えました。島国であること、海を隔てて他の国と関わりがあること、北海道、本州、四国、九州の4つの大きな島と沖縄島や択捉島など多くの島々があることなど自分自身の言葉でまとめていました。

4年生 国語の授業

 4年生の国語の「みんなで遊ぼう」の学習をしました。「相手を見ながら説明したり、うなずきながら聞いたり、質問したりして伝え合おう」を学習のめあてにしました。キックベースやドッジボール、大縄跳び、中当て、手つなぎおになどの遊びについて、グループの友だちに分かりやすく伝わるように話していました。

3年生 ローマ字練習

 3年生は、ローマ字の練習をしました。アルファベットの小文字と大文字を書きました。ローマ字表を見ながら、「あ・い・う・え・お」を書きました。これから、朝の学習などを活用して、ローマ字を頑張って覚えていきます。

2年生 体育の授業

 2年生が体育「マット運動」の授業の様子です。1年生の時にやった横転がり、前転がり、後ろ転がりの復習をしました。1年生の時だったので、手のつき方、回り方、体の起こし方などを少し忘れている子もいました。みんなで確認をしてもう一度やってみました。確認をしたことで、回るのが上手になりました。

1年生 授業頑張っています!

 1年生が国語の時間にひらがなの学習をしました。ひらがなを1文字ずつていねいに書き方を覚えました。今日は、「つ」「く」2文字を学習しました。鉛筆としっかりと持って、よい姿勢で一生懸命に書いていました。

1年生を迎える会 その2

 そして、1年生10名の名前が全校の前で紹介されました。緊張しながらも元気よく返事して立ってくれました。これで1年生も坂小の仲間入りです。続いて2年生はかわいい帽子、3年生はびゅんびゅんごまのプレゼントを一人一人に渡しました。それから2年生から6年生から坂小学校の校歌のプレゼントがありました。最後に1年生から2~6年生にお礼の言葉を全員で伝えることができ、立派でした。1年生を坂っ子の仲間に迎えるこの会は、とても温かかったです。このようにすてきな会を催すことができた坂っ子のがんばりを嬉しく思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生を迎える会 その1

 2時間目に代表委員会が中心となり、「1年生を迎える会」が行われました。まずは、4,5年生がアーチをもち、たくさんの拍手の中、1年生が入場しました。1年生は前に座っているので、ちょっと緊張している様子でした。次に6年生による坂小のよいところ紹介をしました。「農事体験」「自然が多いところ」「坂っ子山」「運動会」などの写真を電子黒板に映して、1年生に説明しました。さすが、坂小リーダーの6年生、一人一人が役割をしっかり行いました。

 

 

 

 

 

PTA役員会議 ありがとうございました。

 12日(水)、令和5年度PTA役員会議が18時30分より行われました。初めに本部役員と各部の部長さんと今年度の日程などについて確認しました。その後、それぞれの専門部ごとに分かれて、活動内容について話し合いが行われました。また、来週のPTA総会などについても確認しました。今年度も坂小学校の子どもたちのために、PTAの皆さんが御協力してくださることに改めて感謝したいと思いました。お忙しい中、本当に会議に参加していただきありがとうございました。