学校教育目標 「きづく うごく つなぐ」
文字
背景
行間
2023年4月の記事一覧
ソーラン節の練習
体育の時間に、5・6年生がソーラン節の練習をしました。初めてソーラン節を踊る5年生に、6年生がマンツーマンでていねいに教えています。練習を重ね、運動会では立派な姿をお見せすることができると思います。
タブレットでまとめました。
先日、清住緑地に春を見つけに行ってきた2年生が、自分で撮った写真を使って、タブレットにまとめました。きれいな花やダンゴムシ、かたつむりなどの生き物などについて、楽しそうにまとめていました。
シャボン玉をかいたよ!
3年生が図工の時間にシャボン玉の絵を描きました。色のつけ方を工夫し、透明感のある作品になりました。みんなとっても上手です!
地域学校協働本部実行委員会
27日(木)の夜、今年度最初の地域学校協働本部実行委員会が開かれました。
今年度の活動予定について、それぞれの担当の方からお話がありました。
今年度も西小の子供たちのために、御協力をお願いいたします。
春見つけ
生活科の学習「春見つけ」で清住緑地に行ってきました。
晴天に恵まれて、気持ちよさそうに子供たちは、生き物や植物の様子を
観察したり、タブレットで写真を撮ったりしていました。
植物の名前など興味を持つ子供もいました。
多くの子供たちが、清住緑地の自然について興味を深めることができました。
すてきなプレゼント、ありがとう
「1年生を迎える週間」で、4年生がこいのぼりのけん玉とお手紙をプレゼントしてくれました。お手紙はなんと小さなランドセルに入っていました。入学のお祝いと学校の楽しさが書いてあるお手紙ににっこり。かわいらしいこいのぼりのけん玉でも楽しく遊びました。お兄さん、お姉さんありがとうございます。そして、よろしくお願いします。
「西小クイズ」で1年生と仲良くなりました。
今週は「1年生を迎える週間」です。2年生から6年生までの子供たちは1年生を温かく迎え入れようと、プレゼントや出し物などを工夫して作りました。
5年生は「西小クイズ」を作って西小のいろいろなことを紹介しました。
「西の子像が手に持っているものはなんでしょう?」「西小で一番背の高い先生はだれ?」など、1年生が楽しみながら考えられるように工夫して問題を作ることができました。
5年生は身振り手振りを交えながら、1年生に伝わるようにゆっくりと話をすることができ、「優しいお兄さん、お姉さん」の姿を見せてくれました。
初めての調理実習
今日の2~3時間目に、5年生が調理実習をしました。初めての調理実習なので、みんなワクワクです。今日つくるのは、ほうれん草のおひたしです。グループで協力して、おいしそうなおひたしができあがりました。
つくった後の片づけも、しっかりとできていました!
自分の命は自分で守る~防犯教室~
三島警察署、三島市役所、三島警察署管内防犯サポーターの皆様のご協力のもと、防犯教室が行われました。初めに防犯の約束「イカのおすし」の話を聞きました。普段から防犯を意識して生活しているのでバッチリです。次に「防犯ブザー」「ホイッスル」「自分の大きな声」という1年生の3つの宝物を上手に使うことを教えていただき、「たすけてー!」と大きな声を出す練習をしました。最後に不審者役の人から声をかけられたことを想定して、実際に逃げる練習をしました。まもなく大型連休です。通学路を一緒に歩き、危険な場所や「かけこみ110番の家」を確認するのもよいですね。
2年生と5年生、ペアで名刺交換
25日(火)の朝、5年生が2年生の教室へ行き、ペアの2年生と名刺交換をしました。はじめは緊張した様子でしたが、「1年間よろしくね!」「どんな遊びが好きなの?」「そのアニメ、ぼくも好きだよ!」などをお話するうちに緊張も解けたようで、昼休みには2年生が「一緒に遊ぼう!」と5年生の教室に誘いに来て早速一緒に遊ぶ姿が見られました。
代表委員会~運動会のスローガンについて~
25日(火)の昼休みに今年度2回目の代表委員会を行いました。今回は、5月27日(土)に行われる運動会のスローガンについて各クラスから意見を持ち寄り、話し合いました。
各クラスのすてきなアイデアを集めて決まったスローガン。これから企画委員で掲示物を作り、みなさんにお知らせしていきます。
6年生と遊んだよ!
1年生を迎える週間で、6年生が遊びの会を開いてくれました。今回は「どろけい」と「ころがしドッジボール」。大きな6年生の優しさに包まれ、元気いっぱい遊んだ1年生。「きょう いちばん たのしかった べんきょうだったよ!」の声があちらこちらから聞こえてきました。
1年生へのプレゼント
1時間目に、3年生が1年生にプレゼントするビュンビュンごまを作っていました。工作用紙で正方形のこまを作り、ていねいに色を塗っています。きれいな市松模様のデザインや、にじいろのこまもあります。1年生のことを想いながら、ていねいに仕上げています。
1年生がよろこんでくれるといいですね!
こいのぼりを つくったよ!
1年生が図工の時間にこいのぼりをつくりました。自分の好きな色の画用紙を使って、しっぽの形を切り、色紙で目をつくりました。まだまだ完成はしていませんが、このあときれいなうろこをつけてできあがりです。
どんなこいのぼりができあがるのか、楽しみですね!
避難訓練の様子
「お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」の約束を守り
みんな避難をすることができました。
災害はいつ起こるかわかりません。もし起こってしまった時は、今日の訓練のように避難してほしいです。
授業参観 6年生
6年生です。6年生は国語「プラス思考でアドバイス」の学習をしていました。グループになり、ポジティブなアイデアをたくさん出していました。さすが最上級生!
授業参観 5年生
5年生は、どちらの学級も算数の学習をしていました。四角形や三角形の図形を使い、合同な図形について楽しく学んでいました。
授業参観 4年生
4年生の授業の様子です。1組は理科「あたたかくなると」の学習です。気温が上がると植物の生長や動物の活動はどうなるのか、タブレットを活用してまとめました。2組は社会「わたしたちの県」の学習です。発表する人の方を見て、しっかりと聞くことができています。
授業参観 3年生
3年生の様子です。1組は国語、2組は算数の学習に取り組んでいました。みんな真剣な表情です!
そとあそび たのしいな!
「おそとあそびは いつからできるの?」「はやく あそびたいよ」の要望に応えて、1年生の外遊びが ”解禁” になりました。友達と校庭を散歩したり、上級生と遊んだりして休み時間いっぱい楽しむ1年生。教室同様、安全に楽しく過ごせるるといいですね。
授業参観 2年
今年度最初の授業参観会です。2年生以上の各学級で、授業を参観していただきました。2年生は漢字の学習です。「回」という文字をていねいに練習していました。
自分の命は自分で守る~交通安全教室~
静岡県交通安全協会三島地区支部の交通安全指導員さん、静岡県交通安全協会三島地区支部中部分会の皆様のご協力のもと、交通安全教室が行われました。初めに教室で道路の歩き方の話を聞きました。幼稚園や保育園にも来てくださっていたので「しってるよ!」「それはグリーンベルトだよ」と覚えていたことをたくさん発表しました。次に自分たちだけで学校付近の道を歩きました。止まって、手を挙げて、右を見て……と、自分の目と耳で確認しながら安全に歩きました。今週から1年生だけでの下校も始まりました。「自分の命は自分で守る」。今日学習したことを忘れずに生活してほしいと思います。
令和5年度 西小PTA総会
西小PTA総会は書面決議で行っています。
西小PTA総会の議案書をアップしました。下のボタンをクリックをしてご覧ください。御覧になるためのパスワードは、連絡メールでお知らせしています。
議案の決議については、連絡メールでお知らせいたします。よろしくお願いします。
おしえて あげるね すきなもの
初めての図画工作の学習がありました。これからどのような学習をするのかなと、教科書を見てわくわくしている1年生。この日は「おしえて あげるね すきなもの」という題で好きな家族やペット、生き物、食べものなどをクレヨンで描きました。
全国学力・学習状況調査
今日の午前中、6年生が「全国学力・学習状況調査」を行いました。これまでの学習内容がどれだけ定着しているか等、3時間かけて取り組みました。
6年生、おつかれさまでした!
いきいき一年生!
入学から10日ほど経ちました。体育での整列や遊具、給食の配膳、1年生だけでの下校など学習や生活で新しいことにたくさん挑戦しています。
よういドン!
3年生が体育の時間に50m走のタイムを計りました。合図で勢いよくスタートすると、ゴールを目指して力いっぱい走っていきます。いいタイムをだすことができたかな?
初めての「外国語」
5年生の授業の様子です。新しいALTの先生と、初めて教科としての「外国語」を学習しています。4年生までは「外国語活動」として、英語に慣れ親しんだり、文化の違いに気づいたり、英語を通して友達や先生とのコミュニケーションを楽しんだりしてきました。
これからは、英語による「聞くこと」「読むこと」「話すこと」「書くこと」などの言語活動をとおして、コミュニケーションを図る資質や能力を身に付けていきます。楽しみながら英語が身に付くといいですね!
給食の後は…
小学校での給食2日目は麻婆豆腐。「辛いの苦手なんだよね…」「学校の給食、おいしかったから今日も楽しみだな」と思いも様々なようです。給食の後は歯磨きをしたり、牛乳パックを開いたりして、少しずつ西小学校の生活にも慣れてきました。
PTA運営委員会・役員会
12日(水)の夜、PTA運営委員会・役員会が行われました。PTA総会に向けての資料を見て、今年度の事業計画を
確認しました。
役員会の後は各部に分かれて今年度の活動について話し合いました。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
給食スタート!
今日からみんなの大好きな給食が始まりました。令和5年度最初の献立は、カレーライスです。みんなおいしそうに食べていました。
どきどき健康診断 ~身体測定・視力検査~
年度初めの健康診断が始まりました。今日はこれから始まる体育の学習に備えて、着替えの仕方やプライベートゾーンの勉強もしました。身長・体重測定、視力検査してくれる先生の話をしっかり聞いたり、静かに待っていたりしていてとても立派な1年生でした。
頼もしい西小学校のリーダー
1年生の朝の教室の様子です。6年生が登校した1年生に話かけたり、ランドセルの支度を手伝ったりしてくれました。入学式の前日にも教室の飾り付けや入学式の会場作りをしてくれた6年生。頼もしい西小学校のリーダーです。
朝の登校指導
朝の登校の様子です。自治会長のみなさんや、広小路交番のおまわりさんも、西小学校の子供たちを見守ってくださっています。子供たちも「おはようございます!」と、気持ちのいいあいさつができていました!
5年生出発式!
4月10日(月)、5年生の学年出発式を行いました。各担任からの自己紹介コーナーでは、笑顔いっぱいで楽しそうに話や演奏に聴き入っていました。学校生活のきまりや行事についての話の際はガラッと雰囲気を変えて、よい姿勢で集中して聞く姿がとても立派で、高学年としての自覚の高まりを感じました。
パワーいっぱいの5年生!これから1年、協力してたくさんの「力(ゴム)」を伸ばしていきましょう!
新しいスタート~始業式~
午後からは、2年生以上の子たちが20日間の春休みを終えて、元気よく登校してきました。始業式では、「校長先生から80億分の343という奇跡の出会いを大切に」というお話をしていただきました。
担任発表では、みんなドキドキ、ワクワク。明るい声があちこちから聞こえてきました。
令和5年度入学式
令和5年度のスタートです。ピッカピカの1年生47名が、西小学校に入学しました。入学式では、校長先生やPTA会長様のお話をしっかりと聞き、来賓の皆様の「おめでとうございます」の言葉にも「ありがとうございます!」としっかり言えました。お友だちがたくさんできて、楽し学校生活になるといいですね。保護者の皆様、お子様のご入学、おめでとうございます!