ブログ

カテゴリ:6年生

古墳講座を行いました。

 5日(火)の午前中、6年生が古墳講座を行いました。三島市文化財課の方にお越しいただき、三島市で出土した古墳のお話をしていただきました。
 また、いろいろな時代の土器についてもくわしく教えていただきました。写真で子供が持っている土器はレプリカではなく本物の土器です。土器だけにちょっとドキドキしましたが、市の職員の方は「子供たちに触ってもらえた方がいいです。」と言ってくださって安心しました。
 大昔につくられた土器を見たり手に取ったりして、子供たちはいろいろな思いをはせていました。

三島史跡めぐりに向けて

 7月に、6年生が三島史跡めぐりに出かけます。今日の5時間目に、当日の計画を班ごとに考えました。学校の周りにある歴史的な場所を計画的に見学します。今回の班ごとの計画や当日の学習経験が、11月の修学旅行に活かされます。
 お互い協力し合って、楽しく見学できるといいですね!

国語「パネルディスカッションをしよう」

6年生は国語の授業で「パネルディスカッションをしよう」という学習をしています。一つのテーマについて様々な角度から提案をし、それぞれの提案の良さを認め合ったり、討議し合ったりして、考えを深めていく学習です。2組では話し合いの結果「給食の残食を減らすために私たちにできること」と「西小をもっと過ごしやすい学校にするためにはどうしたらいいだろう」という2つのテーマに決まり、グループに分かれて提案のための資料作りが始まりました。自分たちの提案をより説得力のあるものにするためには、どんな資料を用意すればいいだろう?と友達と真剣に相談して進めています。

6年生プール開き(2、3組)

梅雨明けが発表された27日。快晴の空の下、6年生のプール開きが行われました。密を避けるためプール開きは2クラスずつに分けて行います。まずは2組と3組のプール開きです。とっても暑かったので、いつもは「地獄」のシャワー!と呼んでいるシャワーも「天国」のシャワー!に呼び名が変わったようです。実行委員が考えてくれたジェスチャーゲーム&リレーも大盛り上がり!みんなとびきりの笑顔で楽しいプール開きになりました。これから7月いっぱい、安全に気をつけて授業を進めていきたいと思います。

授業参観 6年生

 6年生の道徳は、「自分を守る力って?」です。自分たちの身の回りに起こるいろいろなできごとに巻き込まれて被害に遭うことがないよう、どう考えて行動すればよいか、よくない誘いに対してどうやって断ればいいのかを考えました。危険を避けて自分の身を守ることは、とても大切なスキルです。みんな真剣に考えていました。