ブログ

カテゴリ:6年生

運動会から1週間…。

運動会から約1週間が経ちました。小学校生活最後の運動会を全校で開催することができ、6年生はとても嬉しそうでした。そんな素敵な思い出となった運動会の名場面を全校のみんなに紹介したい!という思いから、6年生の運動会実行委員の子供たちが、各学年の名場面をまとめたポスターを作りました。6年生が運動会にかけてきた思いや感動が少しでも伝わっているといいな、と思います。

プール清掃

 7日(火)の5・6校時に、6年生がプール清掃をしてくれました。先週の土曜日におやじの会の方々がきれいに清掃してくださり、仕上げを西小のリーダー6年生にお願いしました。
 やや冷たい風が吹いていて寒くはないかと心配でしたが、プールの中、プールサイド、更衣室などプールの周辺を分担し、それぞれの持ち場で本当によく働いてくれました。

 

発表会に向けて

 総合的な学習の時間に、6年生が「交通安全リーダーと語る会」に向けてパワーポイントのプレゼン資料を作っていました。各町内別に課題をもって調べ、まとめています。発表会が楽しみです。

運動会 その19「学級対抗リレー」

 プログラム16番、今年の運動会最後を飾るのは、やはり6年生の「学級対抗リレー」です。6年生にとっては小学校生活最後の運動会、そして最後の種目です。
 スタート前に各チームで円陣を組み、気持ちを一つにします。

運動会 その16「ラッキーツムツ6」

 プログラム13番、6年生の変化走「ラッキーツムツ6」です。平均台やフラフープの障害を乗り越え、くじ引きで当たったものを積んでハードルを越えたらゴールです。何を積むことになるのか、ドキドキでしたね!

野菜いため作りに挑戦!

6年生は調理実習で野菜いため作りに挑戦しました。5年生までは「ゆでる」が中心だった調理実習も6年生になると「いためる」活動にレベルアップです。前回はスクランブルエッグだったので包丁は使いませんでしたが、今回はにんじんやピーマンなどの野菜を切る工程もあります。お家でのお手伝いなどで慣れている子もいましたが、ほとんどの子がおそるおそる包丁を握って、食べやすい大きさに野菜を切っていきました。
 普段、野菜が苦手な子も、自分たちで作ったものは「別もの」のようで、みんなおいしそうに食べていました。授業の復習も兼ねて、お家でもぜひ、夕ご飯のおかずの一品として作ってみて!とお願いしてみてください。

明るい選挙出前講座 パート3

後半戦第二部では、実際の投開票の事務を体験させて頂きました。普段は見たり触ったりできないような道具を使っての体験は臨場感たっぷりで本格的でした。投票用紙がプラスチックでできていて簡単には破れないことを知ると、こっそり破こうとして失敗している子もちらほら…。楽しい体験になりました。

明るい選挙出前講座 パート2

後半戦第一部は実際の選挙を体験する「デザート選挙」です。自分たちで選んだデザートを実際に給食に出すべく、3人の候補者たちが演説を行いました。それぞれのデザートの良さをみんなに知ってもらうために、栄養素や豆知識などを一生懸命に調べて、約1ヶ月前から準備してきた3人の演説は大変すばらしく、聞いていた子供たちもどのデザートに投票しようか、悩んでいる様子でした。