ブログ

学校の様子

西小の花壇の植物が喜んでいます!!

本日、西小の花壇ボランティアの方々が花壇の草取りを行ってくださいました。

この花たちは西小の園芸委員の子供たちと花壇ボランティアの方々が一緒に種から育てたものです。

西小に来たときは、元気に育っている花たちをぜひご覧ください!

古墳講座

6年生の古墳講座がありました。

三島市内の向山古墳群や夏目木古墳群の話を中心に、古墳ってなに?中に何が入っているの?など考えました。

縄文時代から古墳時代までの各時代の土器をさわらせてもらいました。

どろんこ たのしいな!

 図工の「すなや つちと なかよし」の学習をしました。「はじめましょう」をすると道や山を作ったり、水を流したりして、砂場がすぐにどろんこ広場になりました。どろんこの感触を楽しみながらも、「水をたくさん流すと柔らかくなる」「どろんこの水をほったらかしにすると,、水と砂が分かれた!」などの発見もあり、あっという間の1時間になりました。

めざせ!ジュニア防災士!~防災講座~

ジュニア防災士を目指して、総合の時間に「防災」について学習している5年生。その学習の一環として7月4日(火)に三島市の危機管理課の落合さん、ふじのくに防災士の増井さんの2名を講師としてお招きし「防災講座」を行いました。実際に災害が起きた時の対処法だけでなく、日頃の備えの大切さについても学びました。最低でも7日分の食料や水を備蓄しておくといい、ということを知った子供たちは写真で見るその量の多さにびっくりしていました。

これから自分たちで調べたことも含めてまとめをしたり、地域の防災訓練に参加したりして学んだことを活かして「ジュニア防災士」として活躍してくれることを願っています。

生産者の会の交流会

6月26日に生産者の会の交流会を西小で行いました。6名の生産者さんが教室へ行き、一緒に給食を食べました。給食で登場している三島野菜についてや、育てている上で大変なことなどたくさんの質問に答えながら交流しました。

  

  

生産者のみなさま、ありがとうございました。

今年度の放課後学習支援スタート!

今日からまた、放課後学習が始まりました。今年もたくさんの子たちが放課後学習に応募してくれました。

今日は9名の子が会議室でボランティアのみなさんといっしょに学習しました。

学習ボラティアのみなさま、ありがとうございました。一年間、よろしくお願いいたします!

西小100周年実行委員会発足式

 令和7年4月3日に、西小学校は創立100年を迎えます。今日は100周年記念実行委員会の発足式です。学校に携わってくださっている方や地域の方をお招きし、発足式を行いました。これから内容等を検討し、100周年記念行事がすばらしいものになるようにしていきます。

三島めぐりに行ってきました! その3

三島めぐり最後の見学場所は、三島市浄化センターです。家庭で使われた生活排水がここに運ばれ、微生物の力できれいな水になって川に流されていきます。浄化センターに来たばかりの汚れた水と、最終的にきれいになった水とのちがいに、みんな驚いていました。

今回の三島めぐりをとおして、ごみをしっかり分別することの大切さや、水を大切に使うことを、学びました。

三島めぐりに行ってきました! その2

 次に訪れたのは、伊豆島田浄水場です。汲み上げた水が各家庭に届くまで、どのような処理をされているのか、安心して飲んだり使ったりできる水にするための仕事を見学してきました。

 外にある大きな貯水タンクに触ると、とっても冷たくてみんな大喜び。中に入っている水の温度は14.5℃だそうです。

三島めぐりに行ってきました! その1

 28日(水)と29日(木)の二日間で、4年生が三島めぐりに行ってきました。最初に訪れたのは三島清掃センター。家庭から出されたごみがどのように処分されていくのかを、自分の目で見てきました。可燃ごみが何度も大きなクレーンで持ち上げられるのを見て、みんな驚いていました。

 また、ごみを分別することの大切さもしっかりと学びました。

生きものとなかよし

虫かごとたもを持って、さあ出発。清住緑地で生き物探しをしました。草むらでは、バッタやキリギリスを発見。水の中では、ヤゴやカワニナ、エビ、アメンボなどを見つけることができました。見つけた生き物を大切に育てていきたいですね。

3年生 楽寿園に到着!

満水の小浜池でカメを見つけたり、魚を見つけたりしました。

かがみのいえでは自分の体が変わることにビックリ!

みんな色々なポーズで鏡にうつる自分の姿を見ていました。

3年生 校外学習

白滝公園で生き物や自然を観察しました。

「空のカワニナを見つけたよ」「この辺にきっと蛍がいるよ」「セミが鳴いているよ」など

たくさんの事を発見をすることができました。

 

 

生産者のみなさん、ありがとうございます!

 今週は、「ふるさと給食週間」です。今日は給食に使われる野菜を育ててくださっている生産者のみなさまが西小に来てくださいました。どんな野菜を育てているのか、またどんな思いで育てているのかなど、子どもたちにわかりやすくお話しくださいました。1階の廊下には、生産者のみなさまの写真や育てている野菜が展示されました。作っている方のお顔、そしてそれを食べている子たちの顔をお互いに見ることができ、貴重な時間になりました。

地域学校協働本部実行委員会

 今年度2回目の地域学校協働本部が開かれました。読み聞かせボランティア、花壇ボランティアの活動報告や、これから始まる放課後学習支援について話し合われました。参加くださったみなさま、ありがとうございました。

わぁい!6年生とプールだ!

 「ペアプール」で6年生と水遊びをしました。初めに水慣れでお互いに水を掛け合いました。ちょっと冷たい水でだったけど、6年生と一緒なのでへっちゃらです。次にチームに分かれてじゃんけん対決をしました。最後の「おたのしみ」には巨大水鉄砲も登場し、楽しく水遊びをすることができました。体操も、シャワーも水遊びもずっと6年生と一緒。夢のような1時間でした。

5年プール開き

 5年生も水泳の学習が始まりました。今日の午前中は晴れたりくもったりの天気でしたが、パワフルな5年生はプールの中で運動会の種目を再現しました。

 みんなで力強くソーラン節を踊った後は、やや小さめのボールで「大玉運び」。最後まで笑顔あふれるプール開きでした。

 

 

楽しいお話に出会えました!

 今日は読み聞かせボランティア「ブックママン」のみなさまが来てくださる日です。1年生から3年生までの各教室で、楽しいお話を読んでくださいました。みんなにこにこしながら、お話の世界に浸っていました。

 ブックママンのみなさま、ありがとうございました!

※写真は著作権の都合上、一部加工しています。