学校教育目標 「きづく うごく つなぐ」
文字
背景
行間
カテゴリ:1年生
落ち葉をきれいにとってくれました!
今日も1年生が落ち葉をきれいに掃いてくれています。きれいな黄色の銀杏の葉を手にいっぱい持って、片づけてくれました。はたらき者で、とっても頼もしい1年生です。
えいごで かずを かぞえたよ!
1年生がALTの先生と英語の学習をしています。画面にあるたくさんのポテトを、「ワン、ツー、スリー…」と、みんな元気な声で数えることができていました。
たのしい あき いっぱい ~どんぐりごま編~
生活科の学習で「どんぐりごま」を作りました。いろいろな形、帽子のどんぐりがありますが、今回こまにしたのは、まるまるとした西小のクヌギです。初めに穴を開け、次に軸を作りました。1年生の小さな手ではなかなか大変です。こまができあがったら、早速対戦!教室には楽しそうな声が響いていました。本当に「たのしい あき いっぱい」です。1年生の「たのしい あき」はまだまだ続きます。
たのしい あき いっぱい ~どんぐりメダル編~
生活科の「たのしい あき いっぱい」の学習です。先日の校外学習で集めたどんぐりや木の実、木の葉などを使って「世界に一つだけのどんぐりメダル」を作りました。うさぎや犬などの動物、模様など、どれもアイディアいっぱいのメダルが完成しました。
かたかなをつかうのは?
3時間目に、1年生が国語の学習をしていました。みんなが覚えたかたかなって、どんなときに使うのでしょうか?日常生活でよく目にするかたかなは、「外国から来た言葉」、「外国の国・まち・名前」、「音を表す言葉」、「動物の鳴き声」を書き表すときに使います。
でも、同じ果物なのに、「バナナ」はかたかなだけど「りんご」はひらがな…。1年生にはちょっと難しいかもしれません。担任が「バナナは英語で言ってもバナナです。でもりんごは英語で言うと…」というと、みんな「アッポー」とかわいらしい発音で答えていました。
体育の時間
体育では多様な動きをつくる運動遊びとして、一定の速さでのかけ足が始まりました。1年生は3分間、自分のめあてに向かって走ります。今日は穏やかな天候でとても走りやすかったようです。がんばって走っている友達には「がんばれ!」と大きな声援も。応援にも力が入ります。
かわいいボランティア
秋が深まり、1年生の教室の前の中庭の木々が葉を落としています。朝や昼休みには、じゅうたんの様に広く散った落ち葉を掃除する姿が見られました。ほうきで掃いて、お山にして、袋に入れて…、きれいになった!と思ったら、風が吹いて、ひらひらと落ち葉が…。落ち葉との戦いはまだまだ続きそうです。
秋の校外学習~お弁当編~
校外学習のお楽しみの一つのお弁当。手洗いのあとは消毒をしてグループで「感謝していただきましょう」をしました。感染症対策のため、一列に並んでのお弁当になりましたが、友達と食べるお家の方のお弁当は最高!お弁当の準備をしていただき、ありがとうございました。
秋の校外学習~お楽しみ編~
ミッションをクリアしたら、ごほうびで好きな乗り物に乗ることができます。「メリーゴーランドにする?」「豆汽車もいいな。」と、友達と相談しながら決めていました。楽寿園の超有名スポット「不思議なかがみ」のコーナーからは、大きな笑い声が聞こえてきました。
秋の校外学習~秋見つけ編~
菊まつりで多くの人で賑わっていた楽寿園。菊で作られた今話題の「鶴岡八幡宮」を見て、「お花でできてるの?」、「すごいね!」と驚いていました。園内を散策したあとは色づいた葉っぱや木の実、柿、十月桜などを探すミッションです。難易度高めの柿に苦戦していたようですが、グループのメンバーで協力してクリアしていました。