ブログ

2022年9月の記事一覧

友だちの作品を見て

 3年生が図工の時間に取り組んでいた、「リコーダーをふく ぼく わたし」の作品が完成しました。この時間は、学年全員の作品を見る鑑賞の授業を行っていました。一人一人の作品を見て、「色の使い方が上手だね。」「髪の毛や肌の色が良く塗れている。」など話しながら見ていました。

エプロン作り

 5年生が家庭科の授業で、エプロンを作っています。今日の授業は、ミシンで縫う前にしつけ糸で縫う作業をしていました。布に書かれた線に合わせて折り、しつけをしていきます。どの子も真剣に手を動かしていました。

授業参観・懇談会

 9月21日(水)、1・3・5年生の授業参観・懇談会を行いました。久しぶりの開催となり、多数の保護者に授業の様子を見ていただくことができました。1年生の教室では、タブレットを使っているところを見ていただきました。授業参観の後は、学級懇談会を行いましたが、5年生はランチルームで、自然教室説明会を行いました。学校から日程や持ち物について、説明をさせていただきました。当日まで心配なことがありましたら、担任にご連絡ください。

友だちの作品を見て

 2年生が図工の時間に自分が描いた作品を机の上に置いて、教室内を歩き回っていました。首から鑑賞カードを下げて、鉛筆を持って見て回っています。今日の授業は、友だちの作品を見て気がついたことをカードに書いていました。いろいろな気づきがありました。

静岡ブルーレヴズの選手来校

 9月13日(火)、静岡ブルーレヴズの伊藤平一郎選手、松本力哉選手、藤井達也さんが、「ラグビー教育レガシー推進事業」の一環で来校しました。5年生児童からの質問に答えてくれたり、パスを実演してくれたりしました。子供たちもラグビーボールを使って、体を動かしました。
 ラグビー選手は、体重が100kgくらいあっても、50mは6秒台で走れるそうです。速い人は5秒台だそうです。ラグビーで大切にしている、「ノーサイド」の精神についてもお話がありました。どんなスポーツでも、“試合が終われば敵と味方、勝者と敗者の区別なく、互いの健闘をたたえる”ようにしたいですね。

鍵盤ハーモニカ

 1年生の教室から、軽快な音楽が聞こえてきました。鍵盤ハーモニカを演奏していました。今日の授業は、「どれみふぁそ の場所を覚えよう」です。鍵盤にシールを貼っている子もいましたが、覚えられたでしょうか。

1Kmの距離を実感

 9月12日(月)、3年生が算数で長さの学習をしています。ものさしや巻き尺で、いろいろな物の長さを測りました。今日の授業は、1Kmの距離を実体験するために、ウォーキングメーターを使って、学校外を歩いてきました。学校から三島駅方面に1km歩いていくと、どこまでになるでしょうか。楽寿園の駅前入り口を過ぎ、鈴木学園の手前まで行きました。1kmって、けっこうありますね。

生活科「白滝公園で遊ぼう」

 9月9日(金)に通学路を確認しながら白滝公園に行きました。台風のこともあり、天気が心配されていましたが、天気に恵まれる子供たちです。この日は、大変過ごしやすい良い気候になりました。
 まず、白滝公園を散策し、水遊びをしました。水温が低く、「冷たい!」と口々に言いながら入りました。サワガニを捕まえる子もいました。その後、植物や生き物を観察したり、遊具で遊んだりして帰りました。
 久しぶりに校外に出て疲れましたが、様々な体験をし、初秋を味わうことができました。

学区の公園へ

 9月9日(金)、朝から少し涼しい日になりました。1年生が生活科の授業で、学区内にある白滝公園と上岩崎公園に校外学習に行きました。学習の目的は3つあります。一つ目は、学区を知ること。二つ目は、自然に触れること。三つ目は、交通安全を知ることです。たくさん歩いてきますが、みんなで協力して、たくさん勉強してきてください。

宮西さんの読み聞かせ

 9月8日(木)、朝の登校時刻は時折激しい雨となり、雷もありました。長靴で登校した子が多く見られました。4時間目になかよし学級の子供たちを対象に三島市出身の絵本作家「宮西たつやさんの読み聞かせの会」を行いました。この会には、三島市長様、教育長様もお見えになり、絵本の世界に引き込まれていきました。宮西さんから「何事も一生懸命やることが大切だ。」と教えていただきました。