ブログ

令和4年度学校の様子

野菜大きくなーれ

 2年生が生活科の学習で、野菜を育てます。今日は、一人一人が持ってきた鉢に、自分の野菜を植えました。早速、観察カードに葉や茎などの様子を見て、スケッチをしていました。大きくなるのが、楽しみですね。

ソーラン節の練習風景

6年生では、運動会に向けてソーラン節の練習を各クラスで始めています。
写真は、昼休みにソーラン節実行委員が練習をしている風景です。
実行委員が、クラスでの練習を引っ張ってくれています。

アサガオの種

 5月9日(月)、1年生がアサガオの種をまきました。セットの中にあるプラスチックの鉢に土を入れ、種を植えていきます。深さは、自分の指で調整しました。芽が出るのはいつかな。楽しみですね。

防犯教室

 5月9日(月)、1年生がクラスごとに防犯教室を行いました。この教室は、三島市地域協働安全課、防犯サポーター、北小学校スクールガードの皆さんのご協力をいただいて実施しています。不審者に出くわしたときは、「イカのおすし」を忘れずに、落ち着いて行動しましょう。

新出漢字の学習

 国語の時間に、「新出漢字」を学習しています。最初に児童のミニ先生が前に出て、「読み」や「用例」を言います。次にタブレットを使って、「なぞり書き」をします。最後に漢字ドリルに書きます。手際よく進められていました。

いいかんじ

 3年生が、図工の時間に「いいかんじ」をテーマに、絵画作品に取り組みました。絵の具と水と筆を使って、画用紙いっぱいに、デザインしました。完成作品が掲示されると、「私の、見てー」と、紹介してくれました。

1年生お迎えウィーク

 今週を「1年生お迎えウィーク」として、企画委員会を中心に、様々な計画がされています。今日4月26日(火)は、2年生が「アサガオ」の種を持って1年生の教室で来てくれました。一人一人メッセージといっしょに袋に入って、1年生は大喜びでした。

完成作品

 5年生が図工の時間に製作している、綿棒を使っての絵画作品が一部完成しました。二人の子が見せてくれました。細かい作業でしたが、根気よく続けて、完成しました。

マッチで火をつける

 6年生が理科の授業で、マッチでろうそくに火をつけていました。最近はほとんどマッチを使うこともなくなり、緊張しながらやっていました。燃えかす入れやぬれ雑巾を用意し、一人一人体験していました。マッチが擦れて火がついても、ろうそくに点火するまでなかなか一回ではできませんでした。いい経験になりました。

習字の授業

 3年生から書写の授業に毛筆として、習字が始まります。用具の名前や使い方、学習時の約束を指導しています。どの子の机にも、新聞紙が大きく広げられ、書くときの姿勢を学んでいました。これから書いた作品が、教室に掲示されます。