文字
背景
行間
2024年9月の記事一覧
家庭科と社会科
家庭科の授業で、「快適に過ごすにはどうしたらいいか」を考えていました。
子供たちから次々と意見が出て、実際の生活の中で工夫していることが伺えました。
暑い時、寒い時で工夫の仕方が変わります。
友達の意見を聞きながら、自分の考えも深めていました。
こちらのクラスは社会科です。
「室町時代」の学習に入っていました。
みんな歴史の知識が深まっていて、意見が活発です。
教科書から読み取った室町時代の様子をイメージしながら学習を進めていました。
骨のひみつ
保健室前のホワイトボード掲示板です。
骨の役目が色々と説明されています。
200本の骨で自分の体が作られていると知り驚きました。
自分の体を知り、健康を維持するためにも骨を大切にしたいです。
茶つみで手合わせ
1学期のまとめとして、既習の曲を復習しました。
「小さな世界」「春の小川」「ドレミの歌」「この山光る」
みんなよく覚えていました。
「茶つみ」は、歌いながら手合わせをします。
誰とでも仲良く楽しく音楽を楽しんでいる3年生です。
PTA役員選考委員会
PTA本部役員・専門部長の皆様にお集まりいただき、来年度の役員選考について協議を行いました。
子供たちのためによりよい活動をという思いを持って話し合いをしていただき、本当にありがたいです。
今後共どうぞよろしくお願いいたします。
本日はどうもありがとうございました。
生演奏会
4年生が音楽室に集まり、クラスメイトの生演奏を聴いていました。
ピアノとチェロの協演、「サンサーンス作曲・白鳥」とても優雅で豊かな曲です。
ピアノに挑戦した子が2名、チェロ演奏は1名で、ピアノ伴奏が変わると全体の雰囲気もかなり変わるので、とても興味深かったです。
聴く態度も真剣で、演奏後の感想もとてもよかったです。
演奏した3名に、大きな拍手が送られました。
これからも楽器演奏を楽しんだり、音楽を味わって聴いたりしてほしいです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30   | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 1 |