学校の様子

2024年3月の記事一覧

児童会終了式

昼の放送で児童会終了式を行いました。

各委員会のがんばりを一つ一つ伝えたり、企画委員(児童会)から全校に感謝を伝えたりしました。

また、「東っ子宣言・5か条」を改めて確認しました。

8人が自分の役割を果たし、とてもよい終了式となりました。

3月の終わりまで委員会活動は続きます。

東小をよりよくするために、最後までよろしくお願いします。

 

ナイス スマイル!がんばりました!!

かかと整う 心も整う

物の揃え方、整理整頓の仕方は色々ありますが、東小は「靴のかかとを揃えよう」と呼びかけをしています。

クラス全員のかかとが揃っていると、見ていてとても清々しい気もちになります。

高学年になるに従って靴のサイズが大きくなり、靴箱からかかとが出てしまう場合もあると思いますが、「揃えよう」という意識がすばらしいです。

ちょっとした心掛けが「美しさ」につながっています。

 

<整理整頓のよさ(メリット)>

☆精神的に安定し、集中力がアップする ←小学生に有効ではないでしょうか。
☆生活レベルが向上し、運気がアップする
☆仕事や家事の効率が上がり、タスク管理能力や合理的思考が鍛えられる
☆無駄な時間やコストを削減し、経済的な無駄がなくなる

インターネットには、このような記述がありました。

参考にしてください。

みんなで歌おう!校歌カンペキ東っ子計画

児童会が考えて企画した、校歌をカンペキに歌う取り組みです。

4番まであり長いため、いつも1番と4番だけ歌っています。

そこで、2番と3番も歌わなくてはもったいないということで、校歌の意味や歌詞を各学年に教えに行く計画を立ててくれました。

1年生から始まり、2年生、そして今日は3年生の日でした。

とても丁寧に教えてくれています。

明日は4年生、明後日は5年生、来週の月曜日になかよしに教えに行き、13日(水)の朝に全校で歌うことになっています。

教えてもらった子は、自主練習をしておくと「カンペキに歌える」かもしれません。

みんなで歌うのが楽しみです。

鳥の集い

子供たちが登校する前の時間帯です。

鳥の声がにぎやかなので、見上げるとイチョウの木に鳥が集まっていました。

鳥たちの集会のようです。

「ピーピー」

「ピピピ」

「ピッピピピ」

色々話しています。

時々飛び回って、空中鬼ごっこをしていました。

 

本気の木の上部でも、同じように集会が開かれているようです。

イチョウの木は、鳥が集まりやすいのでしょうか。

鳥にとってもシンボルタワーになっています。

東小の校庭の木から生まれた作品 

4年生の教室前に、可愛い顔のこけしがたくさん並んでいます。

11種類の木の枝からできた「こけし」です。

顔はそれぞれ個性的で、世界に一つだけの作品です。

東小は木が多いですが、こんなに種類があることに驚きました。

木によって香りもちがうので、おもしろいです。

あなたに似た「こけし」があるかもしれません。

 ムクノキ(椋木)・メタセコイヤ(和名:アケボノスギ)・センダン(栴檀)・イチョウ(銀杏)・クス(楠)・エノキ(榎木)・トチ(橡)・ソメイヨシノ(染井吉野)・ビワ(枇杷)・カシワ(柏)・カツラ(桂)

知っている木はありますか?