学校の様子

2023年5月の記事一覧

道徳の授業

5年生の教室から活気のある話し声が聞こえて来ました。

少人数で話し合いをしています。

道徳の題材について意見交換をしていました。

自分の意見を言ったり、相手の意見を聞いたりすることはとても大切な学習です。

その後、全体で発表をし合っていました。

教室の後ろでは、理科の実験が進行中でした。

結果はいかに?!

なかよく学習

なかよし低学年の教室です。

観察カードに絵や文をかいていました。とても丁寧です。

図鑑を確認しながら形をとらえていました。

 

 しおり作りです。

種類の違う紙を貼り合わせ、最後に小さい正方形に切った色とりどりの紙を貼ります。

みんな色の組み合わせや配置を考えて上手に貼っていました。

聴き合い・歌い合い

3年生の音楽です。

「友だち」と「春の小川」を歌っています。

曲想が違うので、歌い方を工夫しているのはすばらしいです。

歌い終わった後は、お互いに拍手を送っていました。

休み時間にプールを見た子達が、「きれい!!」「お掃除してくれたんだね。」「早く入りたいな~。」とうれしそうに言っていました。プール清掃ありがとうございました。

第1回スクールガード連絡会

本日、8:10より、スクールガードの皆様、三島警察署大社前交番様、三島市教育委員会学校教育課特任指導主事にお集まりいただき、連絡会を行いました。

校長から日頃の感謝を申し上げ、また、スクールガード代表からも御挨拶いただきました。事件・事故が無いのが何よりであること、子供達のため、建設的な意見を出し合っていくこと等をお話いただきました。

特任指導主事からは、子供達が明るくやさしい笑顔で登校している様子を見て、これもスクールガードの皆様のお陰であると感謝を述べられました。

大社前交番さんからは、子供達からお仕事がんばってくださいと言われ、今まで勤めてきて初めての経験だったので、何て良い地区だろうと思ったそうです。また、困った時は遠慮せずお声掛けくださいと心強いお言葉をいただきました。

<情報交換概要>

☆子供達の元気な挨拶がすばらしい。これからもぜひ、挨拶を交わしていきたい。

☆間眠神社で遊んでいる児童が、飛び出してしまうと危険な所に、表示を貼ってもらったの     で、気を付けてほしい。

☆横断歩道では、手を挙げ自分で安全を確認してから渡ってほしい。保護者(大人)も率先して手を挙げてほしい。

☆自転車のマナーを守って、安全に乗ってほしい。

その他、ポールの色・横断信号の時間等々のお話が出ました。皆様、児童・生徒・学生や地域の皆様の安全のために、朝に夕に、夜に見守り・パトロールをしてくださっています。本当のありがとうございます。今後共どうぞよろしくお願いいたします。

東サポ(地域学校協働本部)草刈り作業

5/27(土)午後から、東サポのみなさんが、運動場東側の草や笹を刈ってくださいました。あっという間に伸びてしまうので、風通しが悪いだけでなく、見通しも悪くなるので、安全面でも心配な所です。草刈り機を使ったり、枝切ばさみで刈り込んだりして、大変きれいにしていただきました。みなさん、大変な作業をありがとうございました。

おやじの会(東ちゃん)・地域学校協働本部(東サポ) プール清掃

本日8:30より、おやじの会・東サポの皆様にお集まりいただき、プール清掃を行いました。

残った汚水を汲み出していただいたり、プール周りの側溝もジャバラのフタをすべて取って清掃したりしていただきました。高圧洗浄機を御持参いただき、東サポ所有の物と2台で洗浄、ブラシやワイパーも駆使しての高速清掃です。ポンプ室周りのフェンスもツタや草が生い茂っていましたが、きれいに刈り取りました。一年間の汚れと、たくさんの落ち葉がたまっていましたが、皆様のお力で2時間程の作業でとてもきれいになりました。今すぐ、プール開きができそうです。

皆様、子供達のために、プールをきれいにしていただき本当にありがとうございました。

 

★お子さんが東小を卒業されても、おやじの会や東サポに入ってくださっている方も多く、心より感謝申し上げます。

色別応援練習

今日の昼休みは、青組が運動場、赤組が体育館で応援練習を行いました。

昨日の練習の成果があり、声や手拍子が揃っています。

応援団も熱が入り、力強い声でエールを送っていました。

 

気温の差が激しい1週間でした。喉痛・咳・鼻水・腹痛・吐き気等の症状が出ているお子さんがいます。運動会練習の疲れも出ていると思います。

学校でも、こまめな水分補給や熱中症防止に努めておりますが、週末は体を休め、来週の運動会に元気に参加できるよう御配慮ください。睡眠不足は大敵ですので、良質な睡眠をたっぷりとるようにお願いします。

保護者の皆様、スクールガードの皆様、地域の皆様も体調にお気を付けください。

 

リレーの練習 4年

4年生のリレーが始まりました。

4チームに分かれて競っています。

バトンパスが上達し、とてもスムーズです。

抜いたり抜かれたり、目が離せません。

声援が飛び交います。

4年生、がんばっています。

色別応援練習

 

今日の昼休みは、色別応援練習でした。

赤組は運動場、青組は体育館に集合し、応援団と一緒に練習をしました。

元気な声や手拍子が聞こえ、赤組・青組の士気が高まっていることを感じました。

図工 自分の顔を描いたよ

1年生が大きな画用紙に向かって、自分の顔を描いています。

とても上手で驚きました。

ちょうど耳を描くところで、担任と耳のある位置を確認していました。

耳の形や大きさ等、人によって違いがあり、個性もあります。

担任の話を真剣に聞く1年生、すばらしいです。

畑の手入れ

なかよしさんが、南側の畑で草を抜いたり、野菜の苗に水をあげたりしていました。

草の抜き方がとても上手で、手際がいいです。

時々虫も登場するので、にぎやかでした。

先日、畑に植えた野菜の苗も大きくなっています。

野菜が実る日が楽しみです。

6年 調理実習

いい匂いが4階に漂っています。

6年生が卵を調理していました。

とてもおいしそうにでき上がっています。

なかよしの6年生も一緒に調理をしていました。

みんな上手で感心しました。

昼休みの運動場

快晴の運動場、気温が上がっていますが、風があるので涼しいです。

応援団が本番の位置について練習をしていました。

太鼓の音と、応援団の声が運動場に響きます。

周りでは、鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだりする子がたくさんいました。

日なたは暑いので、時々木陰に入って涼みます。

本気の木やクスノキ、サクラ等の葉が生い茂り、避暑地のような涼しさです。

落葉樹は冬には葉を落とし、日当たりがよくなるので一年を通じてそのすばらしいサイクルに感動します。

たくさんの木が、東っ子を見守ってくれていると思います。

漢字テスト & 運動会練習

1時間目、2年生が漢字のテストに挑戦していました。

一生懸命思い出しながら、答えを書き込んでいました。

 

4時間目、今度は運動会練習です。

子供達が4カ所にコーン設置し、準備を進めていました。

2クラスでリレーの練習です。

本番が楽しみです。

 

運動会で使用する外放送のチェックを担当が行っています。

スピーカーや支柱に枝葉がかかってしまっていたので、用務員さんにお願いをしました。

高所の作業でしたが、音がよく聞こえるように、枝の位置を確認しながら切ってもらいました。

当日、放送がよく聞こえるとうれしいです。

応援練習

昨日の暑さから一転、肌寒い朝となりました。

でも、校舎の中は熱気であふれています。

応援団メンバーが、低学年に応援の仕方を教えていました。

エールや手拍子等、みんなで練習をします。

3年生は勝利を目指して、元気よく応援をしていました。

みんなガンバレ!!

力強い踊り

5.6年生の合同体育です。

運動場で「ソーラン節」練習をしていました。

踊りを覚え、腰や膝を使って曲に合わせて力強く手足を動かしています。

全員で踊ると迫力があります。

本番までに更に上達することと思います。

 

掲示委員会作成のポスターがあちらこちらに掲示され、運動会のムードが高まって来ています。

歌のテストに向けて

3年生の音楽です。

今日は歌のテストがあるため、その前に何度も練習をしていました。

「友だち」という曲なので、誰かに話し掛けるように歌っていました。

高い音の部分も、気を付けて声を出していました。

表情が豊かで、のびのびと歌っていました。

調理実習

家庭科室から野菜や卵の香りがしてきました。

5年生が「卵・ほうれん草・ジャガイモ」の調理実習をしていました。

ゆでて加熱したものを、むいたり、切ったりしてお皿に並べます。

よく考えて盛り付けているので、フランス料理のように見えました。

5年生お料理のセンスがあります。

学年集会 2年生

都合により、延期になっていた2年生の学年集会です。

「へびジャンケン」をやっていました。

線上をたどって、出会ったところでジャンケンをするのですが、まず出会った時に両手でタッチをするのが微笑ましいです。

勝っても負けても全力で走っている2年生、朝から笑顔でいっぱいでした。