今日の益子小学校
10月5日(木)の行事と明日の日程
○アルミ缶回収 明日までです。ご協力をよろしくお願いいたします。
「僕は50個もってきたよ」と、得意げにアルミ缶が入った袋を見せてくれた児童がいました。中には、150個もまとめて持ってきてくれた児童もいました。アルミ缶は、まとめて回収業者に引き取ってもらいます。収益は学校の教育活動費として有効活用いたします。ご協力をよろしくお願いいたします。明日までです。よろしくお願いいたします。
○職員の読み聞かせ(朝の自習・読書の時間)
第3回目の読み聞かせでした。毎回、学級担任ではない教員が読み聞かせをしています。
絵を見ながら話を聴くので「絵本」が多いです。高学年では、、場面を想像しながら話を聞く「小説」なども読み聞かせに使うこともあります。子どもたちは毎回とても楽しみにしています。
○授業研究会(5年1組:6校時)
「第3回とちぎっ子学力アッププロジェクト」として、県の学力向上専門員戸田信之先生と芳賀教育事務所の簗真也先生の指導訪問がありました。
前半は第6校時に、5年1組で算数の単元「平均」の5時間扱いの1時間目の授業を参観していただき、後半は、ハロールームでテーマに沿った授業研究会を行いました。
5年生の授業は、夏休み中に第2回目の研修の際に、本校児童の実態の分析と授業改善を図るための方策(「学力向上改善プラン」として)を検討したことを受けて、改善案を取り入れて行いました。
授業研究会では、観点として「めあてと振り返りの工夫」と「思考力・判断力・表現力の向上」の2つに絞り込んで、班ごとに分かれてワークショップ形式の話し合いを行いました。まとめたものを発表し合いました。
最後に、戸田先生より今日の授業と研究との関連と、次に向けての具体的な取り組みについてご指導いただきました。
戸田先生、簗先生ありがとうございました。
なお、改善プランの一つには、学校での学習事項の定着を図るためには、家庭での復習が不可欠です。学校便りや学年通信などでも、今後さらにその必要性などを紹介していきますので、ご家庭でもご協力をお願いいたします。
○明日の主な日程
・大島図書館司書勤務日 ・共遊(業間) ・委員会
10月4日(水)の行事と明日の日程
○文化芸術による子どもの育成事業「狂言ワークショップ」
この事業は、文化庁主催事業の一つで「小学校・中学校等において一流の文化芸術団体による実演芸術の巡回公演を行い、又は小学校・中学校等に個人又は少人数の芸術家を派遣し、子供たちに対し質の高い文化芸術を鑑賞・体験する機会を確保するとともに、芸術家による表現手法を用いた計画的・継続的なワークショップ等を実施する事業です。子供たちの豊かな創造力・想像力や,思考力,コミュニケーション能力などを養うとともに、将来の芸術家や観客層を育成し,優れた文化芸術の創造に資することを目的としています。(文化庁-本事業の趣旨)」ということです。
今年度、上記の趣旨にしたがって応募したところ、希望がとおり今回のワークショップが開催されることになりました。
まず、今日は12月1日(金)に行われる本番の事業に向けて、事前の「狂言のワークショップ」が行われました。
指導してくださったのは 「重要無形文化財総合指定保護者」の能楽師 大蔵流狂言方の山本則孝さん、 同じく大蔵流狂言方の山本則重さん、山本凜太郎さんの3名の方です。
5・6年生が各学級3班に分かれたグループで、台詞や動きをみてどんな場面かを答えたり、立つ、座る、あいさつをする、歩く、走るなどの基本動作にチャレンジしてみました。最後は「蝸牛」という、12月1日の「うた」の練習をしました。当日が楽しみです。
○音楽鑑賞教室「栗林義信コンサート(声楽)」(5校時)5・6年生
午後には「子供 夢・アート・アカデミー」実施事業による声楽家のコンサートが行われました。
こちらも午前のワークショップと同様に、文化庁の事業ですが、その内容は、「美術・文芸・音楽・演劇・舞踊の分野における芸術上の功績顕著な芸術家である「日本芸術院会員」が,講話や実技披露,実技指導を行います。子供たちに文化芸術活動の素晴らしさを実感させ,夢を持って生きることの大切さを教えます。(文化庁)」とあります。
益子小には、芸術院会員の栗林義信さん(バリトン)、中村洋美さん(ソプラノ)、小池亜季さん(ピアノ)の3名の方が来てくださいました。
曲の説明なども交えながら、全19曲を聴かせていただきました。会場がハロールームだったので、臨場感が素晴らしく、子どもたちも音楽の世界に引き込まれていました。
今日一日は、高学年は、芸術文化の風を身近に感じることができました。
○明日の主な日程
5日(木) ・アルミ缶回収(~6日) ・職員読み聞かせ(朝の時間)
・学力向上専門員戸田先生来校
授業研究会(5年1組) 1~4年 5校時後下校
10月3日(火)の行事と明日の日程
○集団下校しました
芳賀地区小学校教育研究会主催の統一研修日でした。それに伴って特別日課(5・6校時カット)で集団下校をしました。
下校時には、交通安全に十分に気をつけるよう指導をしました。
○PTA教養部、家庭教育学級合同役員会お世話になりました。
主に、10月19日(木)に予定されている、研修旅行の詳細について話し合いをしました。 教養部員、役員の皆様大変お世話になりました。
○明日の日程
4日(水)
・文化芸術による子どもの育成事業「狂言ワークショップ」(業間~3校時)
5・6年姓が対象です。
・音楽鑑賞教室「栗林義信コンサート(声楽)」(5・6校時)
保護者の皆様も希望があれば、鑑賞できます。お問い合わせください。
10月2日(月)の行事と明日の日程
○清掃班会議(昼休み)
9月29日(金)の清掃班長会議を経て、本日から新しい清掃分担区に変わるのに合わせて、新分担区ごとに会議を開きました。担当の先生方から、清掃のめあてや進め方について説明を聞き、役割分担を決めるまで行いました。
新しい清掃分担区に慣れて、真剣に清掃を行い、きれいな学習環境をみんなで作り上げることを目指したいです。
○明日の日程
・特別日課(5・6校時カット) 集団下校
芳賀地区小学校教育研究会主催の統一研修日です。特別日課で対応します。
下校後の時間がいつもより長くなりますが、交通事故などにあわないように十分に気をつけて、生活できるよう注意喚起します。
・PTA教養部会、家庭教育学級合同会議 19:00~
10月1日(日)の行事と明日の予定
※チューニングの様子と、演奏終了後のリラックスした表情の吹奏楽部員