2022年9月の記事一覧 2022年9月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2024年12月 (0) 2024年11月 (3) 2024年10月 (7) 2024年9月 (24) 2024年8月 (0) 2024年7月 (3) 2024年6月 (5) 2024年5月 (10) 2024年4月 (33) 2024年3月 (13) 2024年2月 (21) 2024年1月 (19) 2023年12月 (30) 2023年11月 (0) 2023年10月 (10) 2023年9月 (12) 2023年8月 (10) 2023年7月 (10) 2023年6月 (15) 2023年5月 (21) 2023年4月 (27) 2023年3月 (18) 2023年2月 (20) 2023年1月 (18) 2022年12月 (35) 2022年11月 (22) 2022年10月 (31) 2022年9月 (42) 2022年8月 (4) 2022年7月 (32) 2022年6月 (32) 2022年5月 (57) 2022年4月 (42) 2022年3月 (33) 2022年2月 (35) 2022年1月 (21) 2021年12月 (11) 2021年11月 (38) 2021年10月 (22) 2021年9月 (19) 2021年8月 (5) 2021年7月 (18) 2021年6月 (33) 2021年5月 (21) 2021年4月 (13) 2021年3月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年生 算数「拡大図と縮図」 投稿日時 : 2022/09/13 川内小中学園管理者 カテゴリ: 6年生は、算数の時間に校庭から見える後期棟の校章の高さがどのくらいあるか縮図を使って求めています。 ペアで、分かっている長さや角度を確認した後で、縮図を描きました。 縮図を用いて求めた結果、約8.4mの高さにあることが分かりました。このように、実際に測ることができない高いものの長さも、縮図を用いると求めることができるのですね。 この学びを生かして、気になるものの高さを自主的に求めてみるのも楽しそうですね。 « 101112131415161718 »
6年生 算数「拡大図と縮図」 投稿日時 : 2022/09/13 川内小中学園管理者 カテゴリ: 6年生は、算数の時間に校庭から見える後期棟の校章の高さがどのくらいあるか縮図を使って求めています。 ペアで、分かっている長さや角度を確認した後で、縮図を描きました。 縮図を用いて求めた結果、約8.4mの高さにあることが分かりました。このように、実際に測ることができない高いものの長さも、縮図を用いると求めることができるのですね。 この学びを生かして、気になるものの高さを自主的に求めてみるのも楽しそうですね。