学校の様子

2024年5月の記事一覧

部活動壮行会

29日(水)に生徒会による部活動壮行会が行われました。来週に迫った学校総合体育大会等に向けて、各部長から目標を発表しました。3年生にとっては、最後の大会となります。自分自身に勝って、実力を発揮し、目標を達成してほしいです。

校長面談(1年生)はじまる

 今日から1年生全員が、昼休みや放課後に校長先生と面接を行います。将来の夢や頑張っていること、頑張りたいことなどを聞きたいと思います。

以下は、硬筆と音楽のリコーダー演奏の授業の様子です。

教育実習

 本日、3週間の教育実習を無事終了することができました。生徒たちと共に多くのことを学び、よい経験ができたのではないでしょうか。ぜひ、将来、良き先生となってください。

今日の生徒の様子(小松菜・野球部・心の教室)

 1年生の技術の授業で、小松菜の種を蒔きました。各班で、害虫予防のためのいろいろな方法を考え、対策を施していました。立派な小松菜ができるよう栽培がんばってください。

先日行われた春日部市内中学校春季大会において、南中野球部が優勝し、今日、校長室に優勝旗・トロフィー・賞状を持って報告に来てくれました。

本日6時間目に2年生が本校のスクールカウンセラーの臨床心理士・公認心理士さんの「心の教室」を受講しました。『強い心とは、へこまない、びくともしない心ではなく、へこんだり落ち込んだりしても回復できる心』ということを学び、強い心になるためにどうしたらよいか考えました。

第6回体育祭

 18日(土)、第6回体育祭が開催されました。晴天に恵まれ、朝から体育祭となりました。今年度のスローガンは、「響かせろ 勝利の声援 四色の声 ~輝く青春 流れる汗~」です。各クラス、各団で協力し、体育祭を盛り上げ、一所懸命取り組んでいる姿に感動しました。特に、最後の南中ソーランは圧巻でした。また、たくさんの保護者の皆様並びに来賓の皆様にご来校いただき、生徒の活躍をご覧いただき、ありがとうございました。

体育祭予行

 本日、順延になっていた体育祭予行が行われました。天候等で満足に練習や準備ができず、予行では課題も見られましたが、暑い中よく頑張っていました。準備もみんなで協力して行ってくれました。いよいよ明日が本番です。南中生のかっこよさを披露してください。

体育祭予行再延期

本日予定していた体育祭予行は、雨天及びグランドコンディション不良のため、明日に延期されました。各学年ごとに体育館で学年練習を行いました。

PTA総会

 本日、PTA総会が開催されました。ご多用の中、40名ものご参加ありがとうございました。また、令和5年度のPTAの役員の皆様、今までお疲れ様でした。

学年練習

 来週の土曜日の体育祭に向け、練習にも熱が入ってきました。今日は、3年生と1年生がソーラン節の練習をしていました。

裁縫

 今日も落ち着いた授業風景でした。2年生では静寂の中、裁縫を行っていました。緊張感が伝わってきました。