今日の内牧っ子
終業式
今日は1学期の最終登校日。
終業式では4年生の柴崎さんが児童代表の言葉を述べました。
堂々と1学期に頑張ったこと、2学期に向けての目標を述べ、
立派な姿を見せていました。
その後硬筆展の表彰が行われ、学級の代表に選ばれた子や市内展に出品した児童が呼名されました。
さらに県展に選出された児童は登壇し、校長先生から賞状を頂きました。
全校児童が日頃から丁寧に字を書き、来年度さらに美しい字を書けるように頑張ってほしいです!
1学期最終日も地域(出来ることからやろう会)の方々に
見守られながら下校していきました。
いつもお世話になっています。
ありがとうございます。
1学期最後の給食
3連休明けの本日、暑さに負けずにたくさんの子どもたちが
元気に登校して来ました。
今日は、内牧小学校の開校記念日です。
創立150周年となります!
(150周年式典は、11月に行う予定です。)
1学期最後の給食は、「開校記念給食」でした。
【献立】
・内牧梨茶パン
・鶏肉の唐揚げ
・コーンとツナのサラダ
・ワンタンスープ
・お祝いデザート(いちごクレープ)
・牛乳
環境学習講座
本日、講師の方を招いて、4年生が3校時に環境について学びました。
色々な具体物を見ながら、環境についての知識を深めました。
つばめの巣が
校内を見回っているとき、つばめの巣を発見しました。
中からは赤ちゃんが顔を出し、お母さんを待ちわびているようでした。
暑い毎日ですが、新しい命が精いっぱい生きようとする姿に元気をもらいました。
表彰朝会
10日(月)表彰朝会がありました。
市民体育祭、市内陸上大会で入賞した児童の表彰です。
しっかりとした返事、立派な態度で校長先生から
賞状をもらうことができ、全校児童から大きな拍手をもらいました。
これからも内牧小全体で運動技能や、体育の力が伸びていくように
指導を続けていきたいと思います。
ひまわり学級 調理実習
7月5日(水)ひまわり学級が育てたジャガイモを使って
調理実習を行いました。
作った料理はパンケーキ。
どの子も真剣に取り組み、おいしそうなパンケーキが焼けたときは
嬉しそうな顔をしていました。
自分たちで育てて、料理して、いただく。
まさに食育の内牧といえる活動の一つですね。
音楽朝会 4年生
今日の音楽朝会は4年生の発表でした。
きれいな透き通る声で「いつだって」を
体育館に響かせることができました。
口を大きく縦に開けて歌う姿がとても立派でした。
その後全校で今月の歌「小さな世界」を歌いました。
英語の歌詞を重ねることで、また違った曲の雰囲気を
楽しむことができました。
1年生 タブレットを使って
1年生がICTサポーターの先生と
タブレットを使って授業を行いました。
タブレットを扱う際の注意、持ち運び方、ログインの仕方などを
丁寧に教えていただきました。
1年生でもタブレットを少しずつ使って、
学習の幅を広げていきたいと思います。
福祉体験 4年生
4年生が総合的な学習の時間で福祉体験を行いました。
高齢者疑似体験、白杖体験、車いす体験等を
実際に道具を用いて、勉強しました。
日常生活を見直すきっかけになったと思います。
音楽朝会 5年生
今日は音楽朝会でした。
5年生による「怪獣のバラード」では元気よく、堂々とした歌声が
体育館に響き渡っていました。
その後全校で今月の歌「虹」を歌いました。
手話をつけながら曲の雰囲気を楽しみ、
やさしく温かな歌詞が心にしみわたってくるようでした。
6年生 租税教室
本日、6年生の租税教室がありました。
税金とはどんなものなのか、何のためにあるのかなどを
税理士の方に分かりやすく教えていただきました。
また、税金がないとどんな世界になるのか動画を視聴しながら学びました。
税金のない世界の映像を見て、子どもたちは驚いていました。
1億円のレプリカも見せていただき、税金の重要さを改めて感じた時間になりました。
学校保健委員会
昨日21日(水)第1回学校保健委員会が開かれました。
学校歯科医さん、学校薬剤師さん、PTA役員の方と
本校児童の体力や健康診断の結果から見えてくる現状や
食育教育についてなどをお話しました。
歯科医の先生からは、生活習慣を整えることや正しい食事習慣などを続けることで
歯も丈夫になり、相互にいい影響があることなどのお話をいただきました。
生活習慣アンケートからは、高学年になるほど寝る時間が遅くなってしまうことがわかりました。
毎日元気に過ごせるためにも早寝早起きを勧めていきたいです。
150周年記念写真撮影!
今日は創立150周年を記念した航空写真撮影がありました。
全員で色違いのエプロンを着用し、決められた配置について、
空を見上げると、そこにはドローンが!
子どもたちは嬉しそうに手を振っていました。
地面からはどんな出来上がりかはわかりませんので、
出来上がった写真を見るのが楽しみです。
航空写真、全校写真を撮った後は各クラス教室で写真を撮りました。
きちんと隊形をつくって待ってくれている1年生の姿は、
とても立派で、にこにことした嬉しそうな笑顔がすてきでした。
春日部中学校の先生と
今日は春日部中学校の英語の先生がお越しくださり、
6年生に英語の授業をしてくださいました。
1~20までの数をリズムよくいってみたり、
自己紹介の仕方を教えていただいたり、
英語の発音、発声を楽しんでいました。
中学校の先生に授業をしていただくのは
来年度の自分を思い浮かべられる非常に貴重な経験です。
ありがとうございました。
金ゴマを植えました
本校の学校ファームに2年生が金ゴマを植えました。
地域の「元気塾」の方にお越しいただき、
金ゴマの苗をどう植えるかを教えていただきました。
普段は見る機会の少ない金ゴマの苗に子どもたちは
興味津々でした。
10月に収穫、11月にごまたたきをして
12月に給食でいただく予定です。
今からおいしいゴマが食べられるのが楽しみです!
ICTサポーターの先生と
本校にもICTサポーターの先生が週に1度お越しいただき、
教員のICT活用に関しての情報や操作の方法などを教えていただいたり、
子どもたちにも直接授業をしていただいたりしています。
昨日は2年生に授業をしていただきました。
子どもたちはパスワードの変更方法やミライシードのやり方などを真剣に聞いていました。
操作方法だけでなく、情報モラルについても話をしていただくなど、
いろいろなことでお世話になっています。
今後はさらにICTの活用が求められていくので、
私たち教員もスキルアップを図っていきたいと思います。
春日部中学校演奏会!
春日部中学校合唱部、吹奏楽部の皆さんが
演奏会にきてくれました!
~合唱部~
1 美女と野獣より
2 レットイットゴー ありのままで
3 全体合唱 ビリーヴ
きれいなハーモニーが体育館に響き、その歌声に聴き入っていました。
声の出し方、響かせ方が小学生とちがってとてもきれいでした。
全体合唱では小学生も一緒に歌い、歌声が一つになって体育館が響きました。
~吹奏楽部~
1 ミックスナッツ
2 メラ
3 水平線
4 勇気100%
5 マツケンサンバⅡ
迫力のある音楽、一糸乱れぬマーチング、しなやかで力強いカラーガード
全てに圧倒され、感動し、あっという間の時間でした。
演奏会はあっという間でしたが、毎日の練習の積み重ねによってこそ
作られたステージに本当に感動しました。
放課後には直接指導もしていただき、貴重な経験となりました。
子どもたちもきっといろいろなことを感じたと思います。
改めて音楽の楽しさ、素晴らしさに触れることができた時間でした。
春日部中学校合唱部吹奏楽部のみなさん、本当にありがとうございました!
児童集会
今朝の児童集会は委員長による委員会紹介がありました。
各委員会ごとにどんな活動をしているのか、
わかりやすく委員長が発表していました。
学校のためにいろいろなところで頑張っている高学年のみなさん、
いつもありがとうございます。
早寝早起き朝ごはん運動
5日~8日まで早寝早起き朝ごはん運動に取り組んでいます。
今年度は保健委員が早寝早起きの呼びかけを
給食委員が朝ごはんの呼びかけをしています。
給食委員では、業間休みに1~3年生へポイントカードのスタンプを押し、
朝ごはんを食べてきた子に声をかけるというアイディアが子どもたちから発案されたそうです。
スタンプを押してもらえて嬉しそうな子どもたちの列ができており、
明日も元気に1日を始められそうです。
また、全学年で朝ごはんの喫食についてアンケートも今週行います。
暑くなってきましたので、体調管理のためにも
早寝早起き朝ごはんの呼びかけを続けていこうと思います。
プール開き集会
いよいよプールに水が入れられ、プールの時期になりました。
水泳学習に対する心構えや、プールに入水するときの順番などを学びました。
水泳の学習はとても楽しいものですが、
安全第一で学習すること、先生の話をしっかりと聞きましょうという話がありました。
一人一人のめあてが達成できるよう頑張ってほしいです。