今日の内牧っ子

ICTサポーターの先生と

本校にもICTサポーターの先生が週に1度お越しいただき、

教員のICT活用に関しての情報や操作の方法などを教えていただいたり、

子どもたちにも直接授業をしていただいたりしています。

 

昨日は2年生に授業をしていただきました。

子どもたちはパスワードの変更方法やミライシードのやり方などを真剣に聞いていました。

操作方法だけでなく、情報モラルについても話をしていただくなど、

いろいろなことでお世話になっています。

 

今後はさらにICTの活用が求められていくので、

私たち教員もスキルアップを図っていきたいと思います。