今日の内牧っ子

今日の内牧っ子

1学期最後の給食

3連休明けの本日、暑さに負けずにたくさんの子どもたちが

元気に登校して来ました。

今日は、内牧小学校の開校記念日です。

創立150周年となります!

(150周年式典は、11月に行う予定です。)

1学期最後の給食は、「開校記念給食」でした。

 

【献立】

・内牧梨茶パン

・鶏肉の唐揚げ

・コーンとツナのサラダ

・ワンタンスープ

・お祝いデザート(いちごクレープ)

・牛乳

 

環境学習講座

本日、講師の方を招いて、4年生が3校時に環境について学びました。

色々な具体物を見ながら、環境についての知識を深めました。

つばめの巣が

校内を見回っているとき、つばめの巣を発見しました。

中からは赤ちゃんが顔を出し、お母さんを待ちわびているようでした。

暑い毎日ですが、新しい命が精いっぱい生きようとする姿に元気をもらいました。

表彰朝会

10日(月)表彰朝会がありました。

市民体育祭、市内陸上大会で入賞した児童の表彰です。

しっかりとした返事、立派な態度で校長先生から

賞状をもらうことができ、全校児童から大きな拍手をもらいました。

これからも内牧小全体で運動技能や、体育の力が伸びていくように

指導を続けていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひまわり学級 調理実習

7月5日(水)ひまわり学級が育てたジャガイモを使って

調理実習を行いました。

作った料理はパンケーキ。

どの子も真剣に取り組み、おいしそうなパンケーキが焼けたときは

嬉しそうな顔をしていました。

自分たちで育てて、料理して、いただく。

まさに食育の内牧といえる活動の一つですね。

 

音楽朝会 4年生

今日の音楽朝会は4年生の発表でした。

きれいな透き通る声で「いつだって」を

体育館に響かせることができました。

口を大きく縦に開けて歌う姿がとても立派でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後全校で今月の歌「小さな世界」を歌いました。

英語の歌詞を重ねることで、また違った曲の雰囲気を

楽しむことができました。

 

1年生 タブレットを使って

1年生がICTサポーターの先生と

タブレットを使って授業を行いました。

タブレットを扱う際の注意、持ち運び方、ログインの仕方などを

丁寧に教えていただきました。

1年生でもタブレットを少しずつ使って、

学習の幅を広げていきたいと思います。

 

福祉体験 4年生

4年生が総合的な学習の時間で福祉体験を行いました。

高齢者疑似体験、白杖体験、車いす体験等を

実際に道具を用いて、勉強しました。

日常生活を見直すきっかけになったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽朝会 5年生

今日は音楽朝会でした。

5年生による「怪獣のバラード」では元気よく、堂々とした歌声が

体育館に響き渡っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後全校で今月の歌「虹」を歌いました。

手話をつけながら曲の雰囲気を楽しみ、

やさしく温かな歌詞が心にしみわたってくるようでした。

 

6年生 租税教室

本日、6年生の租税教室がありました。

税金とはどんなものなのか、何のためにあるのかなどを

税理士の方に分かりやすく教えていただきました。

 

また、税金がないとどんな世界になるのか動画を視聴しながら学びました。

税金のない世界の映像を見て、子どもたちは驚いていました。

1億円のレプリカも見せていただき、税金の重要さを改めて感じた時間になりました。

 

学校保健委員会

昨日21日(水)第1回学校保健委員会が開かれました。

学校歯科医さん、学校薬剤師さん、PTA役員の方と

本校児童の体力や健康診断の結果から見えてくる現状や

食育教育についてなどをお話しました。

歯科医の先生からは、生活習慣を整えることや正しい食事習慣などを続けることで

歯も丈夫になり、相互にいい影響があることなどのお話をいただきました。

生活習慣アンケートからは、高学年になるほど寝る時間が遅くなってしまうことがわかりました。

毎日元気に過ごせるためにも早寝早起きを勧めていきたいです。

 

150周年記念写真撮影!

今日は創立150周年を記念した航空写真撮影がありました。

全員で色違いのエプロンを着用し、決められた配置について、

空を見上げると、そこにはドローンが!

子どもたちは嬉しそうに手を振っていました。

地面からはどんな出来上がりかはわかりませんので、

出来上がった写真を見るのが楽しみです。

 

航空写真、全校写真を撮った後は各クラス教室で写真を撮りました。

きちんと隊形をつくって待ってくれている1年生の姿は、

とても立派で、にこにことした嬉しそうな笑顔がすてきでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春日部中学校の先生と

今日は春日部中学校の英語の先生がお越しくださり、

6年生に英語の授業をしてくださいました。

 

1~20までの数をリズムよくいってみたり、

自己紹介の仕方を教えていただいたり、

英語の発音、発声を楽しんでいました。

 

中学校の先生に授業をしていただくのは

来年度の自分を思い浮かべられる非常に貴重な経験です。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金ゴマを植えました

本校の学校ファームに2年生が金ゴマを植えました。

地域の「元気塾」の方にお越しいただき、

金ゴマの苗をどう植えるかを教えていただきました。

普段は見る機会の少ない金ゴマの苗に子どもたちは

興味津々でした。

 

10月に収穫、11月にごまたたきをして

12月に給食でいただく予定です。

今からおいしいゴマが食べられるのが楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ICTサポーターの先生と

本校にもICTサポーターの先生が週に1度お越しいただき、

教員のICT活用に関しての情報や操作の方法などを教えていただいたり、

子どもたちにも直接授業をしていただいたりしています。

 

昨日は2年生に授業をしていただきました。

子どもたちはパスワードの変更方法やミライシードのやり方などを真剣に聞いていました。

操作方法だけでなく、情報モラルについても話をしていただくなど、

いろいろなことでお世話になっています。

 

今後はさらにICTの活用が求められていくので、

私たち教員もスキルアップを図っていきたいと思います。

 

春日部中学校演奏会!

春日部中学校合唱部、吹奏楽部の皆さんが

演奏会にきてくれました!

 

~合唱部~

1 美女と野獣より

2 レットイットゴー ありのままで

3 全体合唱 ビリーヴ

きれいなハーモニーが体育館に響き、その歌声に聴き入っていました。

声の出し方、響かせ方が小学生とちがってとてもきれいでした。

全体合唱では小学生も一緒に歌い、歌声が一つになって体育館が響きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~吹奏楽部~

1 ミックスナッツ

2 メラ

3 水平線

4 勇気100%

5 マツケンサンバⅡ

迫力のある音楽、一糸乱れぬマーチング、しなやかで力強いカラーガード

全てに圧倒され、感動し、あっという間の時間でした。

演奏会はあっという間でしたが、毎日の練習の積み重ねによってこそ

作られたステージに本当に感動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放課後には直接指導もしていただき、貴重な経験となりました。

子どもたちもきっといろいろなことを感じたと思います。

改めて音楽の楽しさ、素晴らしさに触れることができた時間でした。

春日部中学校合唱部吹奏楽部のみなさん、本当にありがとうございました!

 

児童集会

今朝の児童集会は委員長による委員会紹介がありました。

各委員会ごとにどんな活動をしているのか、

わかりやすく委員長が発表していました。

学校のためにいろいろなところで頑張っている高学年のみなさん、

いつもありがとうございます。

 

早寝早起き朝ごはん運動

5日~8日まで早寝早起き朝ごはん運動に取り組んでいます。

今年度は保健委員が早寝早起きの呼びかけを

給食委員が朝ごはんの呼びかけをしています。

 

給食委員では、業間休みに1~3年生へポイントカードのスタンプを押し、

朝ごはんを食べてきた子に声をかけるというアイディアが子どもたちから発案されたそうです。

スタンプを押してもらえて嬉しそうな子どもたちの列ができており、

明日も元気に1日を始められそうです。

また、全学年で朝ごはんの喫食についてアンケートも今週行います。

暑くなってきましたので、体調管理のためにも

早寝早起き朝ごはんの呼びかけを続けていこうと思います。

 

 

 

プール開き集会

いよいよプールに水が入れられ、プールの時期になりました。

水泳学習に対する心構えや、プールに入水するときの順番などを学びました。

水泳の学習はとても楽しいものですが、

安全第一で学習すること、先生の話をしっかりと聞きましょうという話がありました。

一人一人のめあてが達成できるよう頑張ってほしいです。

 

栽培委員会

地域の方からコキアという植物をいただきました。

ありがとうございます。

別名をほうき草ともいうそうです。

 

校内の花壇に栽培委員会の児童が植えてくれました。

どんなすてきな色になるのか今から楽しみです。

 

 

 

陸上大会壮行会

今日は陸上大会壮行会がありました。

6月1日の市内陸上大会に向けて5・6年生は一生懸命練習を重ねてきました。

そのなかで選手・補欠として選ばれた子が壇上に登りました。

 

1日の本番では、内牧小学校の代表として、

自分の力を出し切ってきてほしいなと思います。

 

プールの修繕

春日部市の学校施設担当の方々が来校し、

内牧小学校のプールの修繕をしてくれました。

2日間にわたり、ご来校いただきありがとうございました。

音楽朝会

今日は音楽朝会がありました。

6年生の合唱「大切なもの」では、重なり合ったきれいな歌声が体育館に響き渡ります。

さすが6年生という発声で、全校児童で聴き入っていました。

 

その後今月の歌「Believe」を全校で歌いました。

来月には春日部中学校の演奏会があり、

この曲はそのなかで一緒に歌うことも予定しています。

 

5年生 校外学習へ

5年生が総合的な学習の学びで、

5月12日(金)折原果樹園さんへお邪魔しました。

梨、柿、ぶどう、栗、キウイなどたくさんの種類の栽培方法や

生産されている中での工夫、内牧の農家の歴史、地質を踏まえた生産などについて

たくさん教えていただきました。

最後はイチゴハウスの中で4種類もの苺をいただき、大満足の子どもたちでした。

折原果樹園さんには果物だけでなく、お野菜も給食にご提供いただいています。

いつも本当にありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月19日(金)は金子トマト園さんへお邪魔しました。

トマト園の歴史や、トマトの生産の中で気を付けていることなどについて

教えていただきました。

ハウスの中ではたくさんのトマトが実り、いい匂いがしていました。

2種類のトマトをいただき、こちらも大満足の子どもたちでした。

金子トマト園様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

学校運営協議会が行われました

今年度1回目の学校運営協議会が本日行われました。

地域の方や学校応援団、自治会の会長の皆様と

今後の学校運営や活動などについて話し合いました。

会議の後には子供たちの様子をご覧いただきました。

これからもさまざまな場面で地域の方々、保護者の皆様の

ご協力をいただく場面があるかと思いますが、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

なかよしタイムスタート!

今年度初めてのなかよしタイムが18日スタートしました。

全学年が交流しての活動にはじめは緊張気味でしたが、

少しずつ笑顔が増え、楽しそうに活動する様子が見られました。

6年生も最上級生として一生懸命班をまとめようと

声をかけ、頑張っていましたね。

他学年との交流をぜひ楽しんでほしいです。

 

プール清掃

本日、第2校時から、6年児童がプール清掃を行いました。

3クラスが順番に清掃に取り組み、放課後に職員が仕上げの

清掃を行いました。

6年児童のみんなが、一生懸命掃除をしてくれたおかげで

1年分の汚れがすっかりきれいになりました。

みなさんお疲れさまでした。ありがとうございました。

落ち葉掃き

今週は、福祉委員会の児童が、正門前の落ち葉掃き

やあいさつ運動をしてくれました。

1年生、初めての給食

4月17日(月)、ならし給食も終わり、本格的な給食がスタートしました。

6年生がお手伝いをしてくれて、みんな上手に配膳ができました。

学校が動き出しました!

4月10日(月)、今日から1学期が始まります。

新しいクラス発表を確認し、新しい教室へ向かいます。

始業式では、6年生の児童代表が新年度の決意をしっかりと述べました。

また、新しい校長先生のお話をみんな真剣によい姿勢で聞くことができました。

帰りは、新しい通学班長さんを先頭に一斉下校しました。

出来ることからやろう会の皆さんが、今年度も見守ってくれています。

1年間よろしくお願いいたします。

 

 

もうすぐ新年度

いよいよ来週から、学校が始まります。

校庭の桜は、ほぼ葉桜となってしまいましたが

元気に子どもたちが遊んでいます。

4月10日(月)始業式

みんなが元気に登校してくるのを待っています。

おこめちゃんも元気に待っています!

修了式

本日の修了式をもって、現在の学年が終了しました。

1年生も立派に児童代表のことばを発表することができました。

令和4年度、1年間のご協力ありがとうございました。

卒業証書授与式

本日、3月20日(月)は卒業式でした。

卒業生・在校生(5年生)ともに堂々と式に臨み、

素晴らしい式となりました。

卒業生の保護者の皆様、6年間お世話になりました。

 

「巣立ち式」

 

門出式

3月17日(金)

朝の時間に、1~4年生が門出式を行いました。

今までお世話になった6年生とのお別れです。

 

内牧の給食

●3月15日(水)

【食育の日献立】

赤飯

いかの天ぷら

みそ和え

つぼん汁

牛乳

 

●3月16日(木)

【お祝い献立】

和風ハンバーグ

青菜とかんぴょうの和え物

お祝いすまし汁

ごはん

牛乳

★セレクトデザート

※セレクトデザートは、3月のサンタさんが配達してくれました!

 

体育館清掃

3月15日(水)第5校時

5年生児童が、6年生の卒業式に向けて

体育館の床をピカピカになるまで掃除してくれました。

5年生の皆さん、ありがとうございました!

 

新しい町づくり

3月14日(火)。

3年生が、これからの春日部の町づくりについて学習しました。

市役所のまちづくり推進課の方々にご来校いただき、

北春日部駅周辺地区土地区画整理事業について

分かりやすくお話していただきました。

また、3年生の子どもたちからは、「みんなで考えたこれからの町」について

提案させていただきました。

これからの10年でどのように町が変わっていくのか、

子供たちはとても興味深くお話を聞いていました。

 

花ボランティアさん

先日、花ボランティアの皆さんに、花壇に花々を植えていただきました。

いつもいつもありがとうございます。

正門前が華やかになりました!

 

 

チュ―リップ

本日、春日部中学校よりチューリップが植えてあるプランターをたくさんいただきました。

春日部中学校の「Project-T(Tulip)2022」という活動をもとに、

小中連携の取組の一つとしていただきました。

ありがとうございます。大切に育てます!

 

6年生を送る会

3月2日(木)、第5校時に「6年生を送る会」を行いました。

1年生から5年生まで、それぞれの学年が6年生の卒業を祝って、

様々な出し物を披露してくれました。

かわいさや楽しさ・おもしろさ、6年生への思いなどを表し、

6年生に感謝の気持ちを届けました。

6年生からも在校生に向けて、楽しいクイズや素敵な群読の

贈り物がありました。

それぞれの想いが詰まった素晴らしい1時間となりました。

 

 

感謝集会

本日、日頃からお世話になっている方々を学校に

招待し、感謝集会を行いました。

短い時間ではありましたが、全校児童で感謝の気持ちを

お伝えしました。

ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。

明日からもまたよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

薬物乱用防止教室

1月25日(水) 第5校時

6年生児童を対象に、薬物乱用防止教室が行われました。

埼玉県警の方々にお世話になりました。

ありがとうございました。

音楽朝会

1月25日(水)

2年生が音楽朝会で発表しました。

歌と踊りと楽器演奏、

みんなとてもかわいかったです。

また、合唱団の発表もありました。

2月4日(土)に、埼玉県合唱教育研究会

第39回合唱祭に出場します。

きれいな歌声が体育館に響き渡り

とても素敵な時間となりました。

あいさつ運動

1月24日(火)

春日部中学校の生徒会役員の方々が来校し、

正門であいさつ運動を行ってくれました。

ロング読み聞かせ

本日、「春日部おはなしの会」の方々による

『おはなし会』が行われました。

1年生・2年生・ひまわり学級の子どもたちがお世話になりました。

子どもたちは、1時間、おはなしの世界に十分に浸ることができました。

おはなし会の皆様、ありがとうございました。

※画像がよくなくて申し訳ございません。

 

入学届

昨日から、来年度入学されるお子様の「入学届」の提出期間となっています。

ご多用の中、ご来校いただきありがとうございます。

職員室の職員にお声掛けください!

2月1日(水)の入学説明会で販売する教材等の見本もご覧になってください。

社会科見学

本日、6年生が社会科見学に出発しました。

午前中は科学技術館へ、午後は国会議事堂へ向かいます。

晴天の中、学校を出発しました!

  

第3学期始業式

今日から3学期が始まりました。

新しい年を迎えたということで、

たくさんの子どもたちから

新たなやる気をたくさん感じました。

始業式は、リモートで行われました。

校長先生からは、内牧小学校の3学期の目標などについてのお話がありました。

また、2年生の代表児童も、今年の目標について

しっかりと発表することができました。

下校は、一斉下校でした。

3学期も「できることからやろう会」の皆さんに見守られて下校します。

いつもありがとうございます!

今年もよろしくお願いいたします。

今年はウサギ年。

内牧小学校のウサギさんも元気です

 

競書会

12月13日・14日は、競書会でした。

1・2年生は教室で(フェルトペンで)、3~6年生は体育館で行いました。

1枚1枚、真剣に取り組む姿に成長を感じました。

*作品名

 1年生 「お正月」

 2年生 「新しい年」

 3年生 「しぜん」

 4年生 「なの花」

 5年生 「明るい声」

 6年生 「緑の大地」

表彰朝会

12月12日(月)、朝会で持久走大会の表彰を行いました。

朝会後、「安全な交差点の渡り方」についてお話をしました。

研究授業

12月8日(木)、第5校時に2年3組で研究授業が行われました。

「おもちゃ作り(生活科)」に熱心に取組む子供たちの様子を

市内のたくさんの先生方に見ていただきました。

がんばる子供たちの姿に、多くのお褒めの言葉をいただきました。

お弁当の日

今日は、内牧小の「お弁当の日」でした。

朝からわくわくしている様子が

子どもたちから伝わってきました。

ご家庭のご協力ありがとうございます。

子どもたちはみんな、笑顔で食べていました!

研究発表会

本日、11月24日(木)、算数科研究発表会を行いました。

市内の小中学校から、たくさんの先生方が授業の参観に

いらっしゃいました。

どの教室の子どもたちも、みんな一生懸命に問題に取り組んでいました。

指導者の先生方からは、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。

 

 

わくわくクラブ

11月21日(月)に「第2回わくわくクラブ(放課後児童教室)」

が行われました。

みんなで「かすかべ郷土かるた」に取り組みました。

 

 

ララステ

11月12日(土)にララガーデ春日部で

小学生・中学生・高校生によるステージイベント「ララステ」が

開催されました。

本校からは、金管クラブ、ダンス・バトンクラブの児童が出演しました。

早寝・早起き・朝ごはん運動!

今週(火)からの3日間、登校時の正門で

さいたまっちとともに、「早寝・早起き・朝ごはん」の

呼びかけを行いました。

「ちゃんと朝ごはんを食べてきました。」と報告している子もいて、

微笑ましい朝のスタートとなりました。

生活習慣がきちんと身に付くよう、日々の保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

 

避難訓練

11月9日(水)2校時に避難訓練を行いました。

地震の後に出火という流れで校庭に避難した後、

職員と代表児童による消火訓練も行いました。

 

学校公開

本日、11月5日(土)は学校公開日でした。

2・3校時に授業参観、その後、

校庭にて「内牧小フェスタ2022」(ふれあいまつり)

を開催しました。

天気にも恵まれ、たくさんの子どもたちの笑顔を見ることができました。

ご協力いただきましたPTAの皆様ありがとうございました!

「なしちゃパン」にたくさんの注文をいただきました。

ご購入ありがとうございました!

 

社会科見学

10月26日(水)、3年生が社会科見学に出かけました。

初めてのバスでの校外学習です。

春日部市内をみんなで周りながら、いろいろな発見をしてきました。

 

 

運動会

10月15日(土)、秋季運動会が内牧小学校校庭で行われました。

朝方、少し雨の心配もありましたが、無事にすべての演技・競技を

行うことができました。

多くの方のご協力、ありがとうございました。

授業研究会

10月5日(水)、第5校時に研究授業を行いました。

春日部市内の小中学校の先生方を招いて、

5年3組で社会科の授業を行いました。

クラスの子どもたちが、真剣に取り組む姿が印象的でした。

放課後は、埼玉大学附属小学校の先生と話し合いを行いました。

 

 

到着式

予定より25分早く到着しました。

一泊二日の修学旅行でした。たくさんの思い出ができました。

退館式

ホテルでの最後の活動、退館式です。

ホテルの方々への感謝の気持ちを表現できました。

ホテルの皆様、ありがとうございました。

 

退館式

部屋の片付けもスムーズに美しく行えました。

ホテルの方々への感謝を表し、出発します。ありがとうございました。行ってきます!

朝食

朝食の時間です。

和食です。今日の元気の素となります。

しっかり食べて、今日もがんばります!

朝の会

大会議で朝の会が始まりました。

挨拶をしたり、体操をしたりしました。

元気に二日目をスタートしました。

おはようございます

朝6時。修学旅行二日目がスタートしました。

布団を片付け、着替えて、検温してから、朝の会を行います。

よい天気で始まりました。

おやすみなさい

1日目の活動が全て終わりました。明日は、6時起床です。

明日も一日楽しく活動します。

おやすみなさい。

寄木細工

伝統工芸品を体験しながら、自分だけのコースター作りに取り組んでいます。

寄木細工体験

寄木細工体験の時間です。

工夫して自分なりのコースターを作ります。

仕上がりが楽しみです。

班長会議

ホテルに到着し、班長会議を行いました。

部屋のリーダーとして、頑張ってください!!

 

ミシンの学習

5年生は今週から、ミシンの学習を行っています。

初めて扱う子も多く、戸惑いもありますが、

ミシンボランティアの保護者の方々のお陰で、

安心して縫い進めることができました。

ご来校いただいたボランティアの皆様、

ありがとうございました。

 

班別行動終了

班別行動ではそれぞれの班ごとに計画に沿って行動できました。

全員元気でバスに乗り、海岸線を横目にホテルに向かっています。

明月院2

お寺の美しい景色、自然に心洗われます。

子供たちも美しい景色にであっていますように…

 

 

班別行動

明月院近くです。

鎌倉は雲もなく、爽やかなとてもいいお天気で子供たちを迎えてくれました。

班別行動、楽しんで来て欲しいです。

今日の給食

今日の給食は、食育の日の献立です。

・あなごめし

・きゅうりの酢の物

・かきたま汁

・牛乳

今日もおいしくいただきました。

いつも美味しい給食をありがとうございます!

ベースボールチャレンジ

9月16日(金)、5年生を対象にベースボールチャレンジ(小学校体育授業支援)

が行われました。

西武ライオンズの星野コーチと髙橋コーチにご来校いただき、

「投げる・捕る・ベースボール型ゲーム」などのプログラムをとおして

野球の楽しさを伝えていただきました。

 

金ゴマの収穫

本日、2年生が世話してきた「金ゴマ」を収穫しました!

のびのび育った茎には、たくさんの実がついていました。