ブログ

校長ブログ

3の1ユニバーサルデザイン授業

授業におけるユニバーサルデザインとは、簡潔に言えば、「すべての子供のための授業」ということになります。

今日の3の1の授業では、特に、子供たちにわかりやすい視覚化の視点を重視し、板書や黒板に貼るカードを工夫

しました。写真にある色分けされた板書カードがそのひとつです。学習した題材は、国語の説明文「ありの行列」。

この題材は、教科書が新しくなっても残る題材です。皆さまも子供の頃学習したのではないでしょうか。

視覚化の工夫により、子供たちは本文の構成をしっかりつかみ考えることができました。発表では、「なるほど」

「よく考えているな」「大人でも納得する発表だね」など、1組の子供たちのよい発表が見られました。

子供たちのよい成長を感じ、私はとてもうれしくなりました。この時間は、子供たちにとっていつも以上に深い学び

となったようです。

 

教室&校庭では

3の2は書写。「つり」を書きます。「手に墨がついてるよ?」と聞くと「ついちゃうんだよ」3年生らしいです。

5の2算数。円について学習しています。小数の計算大丈夫かな?

5の1学級閉鎖のためオンラインで学習を進めます。

今日は日本語指導担当教員が来る日で、個別に日本語指導をしています。

6の1理科。校庭で太陽電池の実験をしています。今日は太陽がたっぷりで豆電球もついたようです。

8組はみんなでお金の見本を使い学習しています。金額は合っていますか?

教室では

6の2外国語。木曜日はALTの先生も一緒です。ALTの読んだ文をよく聞いて考えています。

4の1国語。うなぎのなぞについて学習します。うなぎにはどんな”なぞ”があるのでしょうか?

4の2社会。4年生は埼玉県について学習しています。私たちの住む春日部との違いはどんなことでしょう。

4の3音楽。今日は木管楽器について学習します。木管楽器にはどんな楽器がありますか?

 

1年生実験中

1年生の昇降口を見るとバケツが並んでいます。よく見ると、バケツに入れた水が氷になるかを実験中。

さてどうでしょうか?ただ今のところは、まだ水のようですね。

ジャンピングボードが人気です

昼休み。多くの子供たちが校庭に出てきました。

人気なのはジャンピングボード。特に、二重跳びに挑戦する児童が多いようです。

 

新年の誓い 

今日から3日間、各学年・学級代表児童による「新年の誓い」の発表があります。

自分が立てた今年1年で頑張りたいことや目標について、放送を使って全校に発表します。

今日は3年生と4年生。放送室とは言え緊張感が伝わっていましたが、とても上手に発表することができました。

 

校庭では

4の3体育。サッカーの学習です。子供たちはペアになってボールを蹴る練習です。

サッカーで大切なことは、まずは止めて蹴ること。インサイドキックにはまだ不慣れで苦戦しているようでした。

2年生は、プール横の畑での活動と自分の植木鉢の水やりをしています。

今日は昨日のような強い風もなく、太陽がとても暖かく感じます。

越谷アルファ―ズ

B.LEAGUE B2 東地区所属するプロバスケットチームである「越谷アルファ―ズ」のスタッフの方が来校し

PTAの方と一緒にあいさつ運動を行ってくれました。本日は、都合により選手方の参加は次回になりました。

次のあいさつ運動の日時が決まりましたら、あたらめてお知らせします。

1月の生活目標は「自分から進んであいさつをしよう」みなさん、頑張りましょう。

お世話になります

児童の登校に合わせ春日部警察署の方による、スクールゾーンのパトロールがありました。

署員の方からは、ドライバーの方に確認や注意喚起をしていただきました。児童の安全な登校のために

ありがとうございます。

武小カフェごはん?!

今日のメインディッシュは、シーフードグラタントースト。味はもちろんおいしいのですが、ボリューム

もバッチリです。ツナサラダにじゃがいもコンソメスープ煮も添えられ、まるでカフェごはんのようです。

678組の子供たちは、メインディッシュは最後に取っておく子が多いようです。