給食ブログ

給食ブログ

7月12日の給食

 ジャージャー麺

 牛乳

 とうもろこし

 

 

 

 

 

【とうもろこし】

3年生がとうもろこしの皮をむきました。初めてとうもろこしの皮むきをする児童が多くいました。むいてくれたとうもろこしは、給食室で一人分にカットして蒸しました。

7月9日の給食

 たこめし

 牛乳

 白身魚の磯辺揚げ

 ひじきのサラダ

 ばち汁

 

 

 

【食育の献立】

 今日は兵庫県の郷土料理です。ばち汁のばちは、そうめんの両端を切り落とした部分のことです。その形が三味線を弾くのに使うばちに似ていたことからこの名前がついたと言われています。また、兵庫県はたこの水揚げ量が北海道についで全国第2位で、そのたこを使ったたこめしを作りました。

7月7日

 パインパン

 牛乳

 夏野菜のチーズ焼き

 小松菜のソテー

 トマトと卵のスープ