今日の給食

今日の給食

今日の給食 10/31

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎  ハロウィン献立

牛乳

カレーピラフ

カボチャひき肉フライ

ハロウィンスープ

ハロウィンデザート

 

⭐︎ハロウィン⭐︎

ハロウィンとは、毎年10月31日に行われるヨーロッパを発祥とするお祭りのことです。

もともとは、秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す宗教的な行事でした。

今日の給食 10/30

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

韓国風手巻き寿司

ご飯 韓国海苔 カルビ カニかま 厚焼きたまご

春雨スープ

さつまいもと栗のタルト

 

⭐︎韓国風手巻き寿司⭐︎

今日は韓国風手巻き寿司です。

ごまを混ぜたごはんに、焼肉カルビを巻いて食べます。

韓国本場のキンパはにんじんやほうれん草などの野菜がたっぷり入っていて日本の海苔巻きより薄くスライスされています。

今日の給食 10/29

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

はちみつパン

鶏のトマトクリーム煮

イタリアンサラダ

 

⭐︎はちみつパン⭐︎

今日のパンは「はちみつ」をたっぷり練り込んだ「はちみつパン」です。

はちみつがほんのりと香り、しっとりとしたパンになっています。

今日の給食 10/28

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ビーフシチュー(ターメリックライス)

フルーツヨーグルト

 

⭐︎ターメリック⭐︎

今日の黄色いご飯にはターメリックという香辛料が入っています。

生姜の仲間で、日本ではウコンと呼ばれています。

香りがよく、苦味と黄金色が特徴で、根や茎を乾燥させて利用します。

カレーの黄色もウコンの色です。

今日の給食 10/25

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎  イベントお誕生日お祝い献立イベント

ジョア

ごはん

ハンバーグデミグラスソース

カレー風味のポテトサラダ

白菜のスープ

お楽しみデザート

今日のお楽しみデザートはみかんゼリーでしたキラキラ

10月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます記念日

 

⭐︎白菜⭐︎

白菜は野菜の中でもカロリーが低く、色々な食材との相性も良い淡色野菜です。

霜にあたると美味しさが増すといわれていて、旬は冬です。

煮込むことでかさが減り、たくさん食べることができます。