今日の給食
今日の給食 12/3
⭐︎今日の給食⭐︎
牛乳
キャラメル風味の揚げパン
スペイン風オムレツ
シュリンプサラダ
イタリアンスープ
⭐︎キャラメル風味の揚げパン⭐︎
今日の揚げパンは、キャラメル風味の揚げパンです。
給食質でひとつひとつ丁寧に揚げたコッペパンに、たっぷりのキャラメル風味の粉をまぶしました。
子どもたちにも大人気の揚げパン、今日はおかわりの手もたくさん上がったようです。
今日の給食 12/2
⭐︎今日の給食⭐︎
牛乳
麦ごはん
さばの味噌煮
からし和え
じゃこボール汁
⭐︎師走⭐︎
今日から12月、師走です。
師走とは日本には昔から年末になるとお寺のお坊さんに自宅まで来てもらい、お経を唱えてもらう習慣がありました。
そのため、年末が近づくとあちこちから依頼が来るお坊さんは、東西を行ったり来たりと大忙しになります。
その様子を見て「師が馳せる」から「師走」になりました。
今日の給食11/29
⭐︎今日の給食⭐︎
牛乳
栗おこわ
アジフライ
きんぴら
かきたま汁
⭐︎栗⭐︎
今日は栗おこわです。
栗にはビタミンCが豊富に含まれています。
栗のビタミンCは、ジャガイモと同じようにでんぷん質に包まれているため、加熱しても壊れにくいので、風邪予防にもなります。
今日の給食 11/28
⭐︎今日の給食⭐︎ お誕生日お祝い献立
ジョア
エビとトマトのクリームパスタ
キャベツとりんごのサラダ
お楽しみデザート
今日のお楽しみデザートは「ももゼリー」でした。
11月うまれの皆さんおめでとうございます!
⭐︎りんご⭐︎
今日のサラダにはりんごが入っています。
りんごは紀元前6000年にトルコで登場した最古の果物です。
りんごの皮にはりんごポリフェノールという成分がたくさん含まれています。
りんごはなるべく皮をむかずに食べましょう。
今日の給食 11/27
⭐︎今日の給食⭐︎
牛乳
コーンチャーハン
春巻き
ゴロゴロ野菜のあったかスープ
⭐︎春巻き⭐︎
春巻きは中国料理の点心のひとつで、豚肉、たけのこ、椎茸などを炒め、小麦粉で作った皮で包み油で揚げたものです。
名前の由来は、昔、立春に新芽を出す野菜を使ったことから「春巻き」と名付けられました。
アメリカでは直訳でスプリングロールの名で知られています。