今日の給食

今日の給食

今日の給食 7/8

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎3ツ星 七夕献立3ツ星

牛乳

七夕コーンちらし寿司

星型コロッケ

七夕すまし汁

七夕デザート

 

⭐︎たなばた⭐︎

7月7日は[たなばた」です。

天の川をはさんで、はなればなれになってしまった織姫と彦星が年に1度7月7日の夜に出会うという伝説から生まれた行事です。

今日は七夕献立です。

釜の中はまるで天の川のようにたくさんの星が浮かんでいました3ツ星

今日の給食 7/5

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ごはん

ピリ辛麻婆なす

にら入り餃子

五目中華スープ

冷凍マンゴー

 

⭐︎小暑⭐︎

7月6日は二十四節気のひとつ「小暑」です。

小暑を漢字で書くと、小さい暑さと書きます。

梅雨が明けて本格的に夏になる頃のことを言います。

この小暑から立秋になるまでが暑中見舞いの時期になります。

今日の給食 7/4

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ごはん

ハンバーグトマトソースがけ

ツナサラダ

チーズスープ

梨ゼリー

 

⭐︎梨の日⭐︎

7月4日は語呂合わせで「梨の日」です。

二十世紀梨の一大産地、鳥取県で梨の消費拡大を目指して制定されました。

芳賀町も梨が特産品となっています。

今日の給食 7/3

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ごはん

鶏肉のパン粉焼き

ブロッコリーサラダ

益子のビルマ汁

原宿ドッグ

 

⭐︎なす⭐︎

夏が旬のなすは、カリウム、葉酸、ビタミンE、ビタミンKなどの栄養素が豊富です。

夏バテ予防にも効果的です。

なすは苦手な野菜にいつも選ばれています。

夏休みに野菜を育てておいしく料理してみましょう。

今日の給食 7/2

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎  ナンの日

牛乳

ナン

キーマカレー

野菜サラダ

芳賀町産朝どりとうもろこし

 

⭐︎とうもろこし⭐︎

今日は芳賀町産の朝どりとうもろこしです。

農家さんが朝4時から収穫してくださいました。

夜になると昼の光合成で得たエネルギーを糖分に変えて蓄えるので、朝方に収穫したものの方が甘くなります。

今日の給食 7/1

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

牛丼

ゆかり和え

味噌汁

芳賀町産メロン

 

⭐︎7月⭐︎

7月が始まりました。

暑い日が増えますね晴れ

人間の体の60%は水分です。

その水分が汗として失われると、体温調節や運動機能が乱れ、熱中症になってしまいます。

特に運動をするときには、こまめに水分補給をしましょう

今日の給食 6/28

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

麦ごはん

ふりかけ

鶏肉のマーマレード焼き

かんぴょうサラダ

春雨スープ

 

⭐︎マーマレード⭐︎

マーマレードは、柑橘類の果実と皮を使って作るジャムです。

果物の果肉と皮の両方の栄養を摂取することができます。

食物繊維のペクチンが肉を柔らかくしてくれます。

今日の給食 6/27

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

麦ごはん

サバの竜田揚げ

切り昆布炒め煮

沢煮椀

ゼリー

 

⭐︎サバの皮⭐︎

サバの皮にはビタミンB2が豊富に含まれています。

ビタミンB2は脂質をエネルギーに変える際に必要な栄養素です。

サバの背中の中央から尾にかけての皮に特に含まれているので、皮ごと食べると効果的です。

苦手な人もチャレンジしましょう>* ))))><

今日の給食 6/26

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

キムタクご飯

春巻き

中華スープ

 

 

⭐︎キャベツ⭐︎

キャベツが日本に初めてやってきたのは、今から180年前のことです。

当時はキャベツのことを伝えた国の名前を取って「オランダ菜」と呼んでいました。

キャベツには、食べ過ぎやストレスで荒れてしまった胃を健康な状態に戻す働きがあります。

今日の給食 6/25

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

米粉パン

ブルーベリージャム

ミートボールトマトソースがけ

カラフルサラダ

コーンポタージュ

レモンタルト

 

⭐︎米粉パン⭐︎

米粉パンは栃木県で収穫された米を粉にして作ったパンです。

昔は米を細かくひく技術がありませんでしたが、今ではパンの他にもお菓子の材料としても使えるくらい技術が発達しました。

もちもちとした食感がおいしく給食でも人気のパンです。