校長室

2021年12月の記事一覧

12/23(木) 2学期終業式

12月23日(木) 無事,2学期終業式を迎えることができました。

緊急事態宣言が発令される中スタートした2学期は,様々な面で皆様にご心配をおかけいたしましたが,9月30日に緊急事態宣言が解除されてからは,落ち着いて学習や学校行事を進めることができました。

保護者の皆様や,地域の皆様の温かい見守りと御協力の中,2学期大きな事故・事件に巻き込まれることなく子どもたちが活動できましたことに,心から感謝申し上げます。

校内音楽会や持久走記録会,6年生の修学旅行,5年生の林間学校,1~4年生の校外学習など,昨年度はできなかった行事を,決してベストな状態ではありませんでしたが実施できたことをうれしく思います。

子どもたちは,行事を通して様々な力を身につけていきます。

友達と協力することの素晴らしさ,お互いを思いやることの大切さ,自ら計画を立て実行することの難しさ,試行錯誤しながら行事を成功させたときの達成感。普段の学習の中では経験することのできないことを,様々な行事を通して経験し,成長していきます。

1年生から6年生まで,この2学期に皆,心も体も大きく成長しました。

時には,お友達ともめてしまい悲しい思いをすることもありますが,そのたびに,きちんとお互いの気持ちを伝えあい,相手の気持ちを理解することで,確実に成長していきます。

学校は,友達と仲良く協力して生活していく場ではありますが,ぶつかり合う中で,相手の個性を受け止め認め合う力を身につけていく場でもあります。

「みんなちがってみんないい」

自分と違う考えを互いに認め合いながら,互いに協力し,助け合える子どもたちの育成に向け,高野山小学校職員一同力を合わせて取り組んで参ります。

令和3年,皆様の温かい御支援と御協力に心から感謝いたしますとともに,令和4年も引き続き皆様の御理解と御支援,ご協力を賜りますよう,よろしくお願いいたします。

        高野山小学校 校長 中野 直美