校長室

2016年4月の記事一覧

新年度のスタート

 平成28年度がスタートしました。久々に登校してきた子ども達の笑顔も満開の桜の花に負けないくらい輝いていました。12名の新しい教職員を迎え,高野山小学校は,昨年度以上にパワーアップしています。

 本年度も「なかよく 進んで 元気よく」を全校の合い言葉として,児童が将来,社会に役立つ自立した人間形成を目指して,教育活動を行っていきます。詳しくは,後日配布する「学校経営の方針」をご覧いただき,ご理解・ご協力願います。

 現在,6月からのエアコン使用に向けて,取り付け工事を行っています。また,校庭に降りる階段脇の花壇をスロープに改修,放射線量の心配がなくなったプール周辺も活用し,1周約400メートルのランニングコースを整備しました。早速,陸上部の練習に活用しています。この他にも,子ども達が快適に過ごすための環境づくりに力を入れていきたいと考えています。これらの設備を有効に使い,学力向上や体力向上に努めます。

 4月6日の朝,陸上部・吹奏楽部・合唱部の発足会を行いました。その中で,「高野山小学校の児童としての誇りを持って,演奏や競技に臨んで欲しい」と激励の言葉をかけました。演奏や記録の善し悪しは,不断の練習の結果として表れます。教職員一同一丸となって指導にあたりますので,保護者のご理解とご協力をお願いすると共に,演奏会や競技会での声援をお願いいたします。4月15日(金)は,今年度最初の授業参観と懇談会です。お忙しいとは思いますが,是非,ご参加ください。また,PTA総会にも出席願います。