欠席・遅刻・早退連絡フォーム

欠席・遅刻・早退連絡フォーム

欠席・遅刻・早退連絡フォーム
名前 更新日
欠席・遅刻・早退連絡フォーム.pdf 44
パスワードを入力していただき、URLをクリックしてください。
2024/12/18
年間行事予定

年間行事予定

年間行事予定
全国学力学習状況調査

全国学力状況調査の分析結果

全国学力状況調査の分析結果
Welcome to ARAKI Elementary School!

 

ようこそ!新木小学校のホームページへ

電話対応時間は、8時00分~17時30分(金曜日は17時00分まで)です

新着情報
04/16
パブリック
本日、令和7年度第1回目の学習参観・懇談会を行いました。 令和7年度の学校経営説明会、PTA総会の後に、各教室と体育館で授業を参観していただきました。 どの学年の「あらきっ子」も、最初は緊張した様子が見られましたが、授業が進むにつれて、発表や友だちとの活発な意見交換等、普段通りの元気な様子になりました。保護者の皆様、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
04/15
パブリック
1年生は、昨日から小学校での給食が始まりました。 今年度は、給食ボランティアの皆様にご協力をいただき、白衣の着方や配膳の仕方等を教えてもらっています。
今日のこんだて:牛乳・煮干し・カレーライス・福神漬け・ツナとコーンのサラダ・いちご      今日から1年生の給食が始まりました!初日のメニューはカレーライスです。給食のカレーは、バターで小麦粉をいためて、カレールーからすべて手作りです。ルーは香ばしさを出すため、じっくり40分くらいかけていためます。たまねぎも、甘みを引き出すためにじっくりいためました。新木小の人気メニューです!
今日のこんだて:牛乳・ご飯・鰆のコーンフレーク焼き・野菜のごま和え・キムチ入り豚汁・河内ばんかん      春においしい「鰆」を使いました。あっさりしたくせのない白身魚なので、マヨネーズを使ってボリュームを出し、コーンフレークでカリカリした食感を出しました。
04/14
パブリック
本日は、全学年で発育測定と視力検査を行っています。 子どもたちは1年間で、心も体も成長します。自分の順番が来るまで静かに待つことも、大切ですね。
学校掲示板

学校からのお知らせ

学習参観・懇談会

本日、令和7年度第1回目の学習参観・懇談会を行いました。

令和7年度の学校経営説明会、PTA総会の後に、各教室と体育館で授業を参観していただきました。

どの学年の「あらきっ子」も、最初は緊張した様子が見られましたが、授業が進むにつれて、発表や友だちとの活発な意見交換等、普段通りの元気な様子になりました。保護者の皆様、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。