新着
ブログ
12/20
パブリック
今年も残りわずかとなりました。今日は大掃除をしました。子どもたちも、そしてPTAボランティアの方々も大活躍でした。普段の清掃活動では行き届かないところも、時間をかけてきれいにすることができました。ありがとうございました。良い年を迎えられそうです。
今日のこんだて:牛乳・煮干し・ウインナーピラフ・フライドチキン・千切り野菜スープ・手作りチョコムース    2学期最後の給食は、少し早いクリスマスの献立です。手作りのチョコムースは、溶かしたチョコレートと生クリームなどを加え寒天で固めたムースに、ホイップクリームとチョコソースをトッピングしました。冬休み中もしっかり食事をとって、元気にクリスマスやお正月を迎えてほしいと思います!
今日のこんだて:牛乳・煮干し・ご飯・かぼちゃコロッケ・塩昆布和え・白菜のみそ汁・みかん      12月21日の「冬至」にちなんだ献立です。冬至の日には終わりに「ん」のつく「なんきん(かぼちゃ)」や「みかん」などを食べると、運を呼びこめると言われています。かぼちゃを使った元気の出るおかずで、冬を元気に乗りきってほしいと思います!
今日のこんだて:牛乳・キムタクご飯・鮭のポテトチーズ焼き・お講汁・みはや      キムチとたくあんを使った、味も名前もパンチの効いたご飯です。長野県の学校給食で生まれたメニューで、子ども達にたくあんをおいしく食べてもらいたいという思いから生まれたそうです。
今日のこんだて:牛乳・煮干し・きなこ揚げパン・れんこんサラダ・白菜と肉団子のスープ・ヨーグルト      冬が旬のれんこんを使ったサラダです。れんこんには穴が開いているので、「見通しがきく」として縁起の良い食材とされています。栄養面ではビタミンCが多く、風邪のはやるこの季節に食べてもらいたい食材です。
今日のこんだて:牛乳・ご飯・さばの竜田揚げ・野菜のごま和え・豚汁・みかん      さばをしょうがしょうゆに漬け込んで、からっと揚げました。「竜田揚げ」という名前は、紅葉がきれいなことで有名な「竜田川」にちなんで、しょうゆの赤茶色に仕上がることから、この料理に名付けられたそうです。魚独特の風味が消え、香ばしく食べやすく仕上がりました。
今日のこんだて:牛乳・煮干し・マーボー丼・ワンタンスープ・りんご      12月のお誕生日給食です。12月生まれの子ども達と先生に、お祝いのデザートを作りました。豆乳ゼリーの上に、オレンジソースとクラッシュしたオレンジゼリー、みかんをのせたデザートです。それぞれの教室で、お誕生日のお祝いをしてもらいました。
今日のこんだて:牛乳・煮干し・ご飯・擬製豆腐・ひじきの五目煮・じゃがいものみそ汁・みはや      ひじきと大豆を甘辛く煮た、和風のおかずです。ひじきにも大豆にも、カルシウムや鉄、食物繊維など、日ごろの食事でとりにくい栄養素がぎっしり詰まっています。子ども達に好きになってもらいたいので、給食で毎月登場させているおかずです。
今日のこんだて:牛乳・煮干し・トマトスパゲティ・アーモンドサラダ・手作りスイートポテト      「今日の給食どんなお話?」の読み聞かせ給食の日です。今日の読み聞かせは、「おばけのアッチ スパゲティ・ノックダウン」でした。絵本ではアッチが、おいしすぎてノックダウンしてしまうスパゲティを作ります。絵本に出てくるのと同じ、トマトスパゲティを食べながらお話を聞いてもらいました。
今日のこんだて:牛乳・焼き肉チャーハン・ししゃものぱりぱり揚げ・春雨スープ・バナナ      ししゃもにぎょうざの皮と青じそを巻いて、ぱりぱりに揚げました。ししゃもは骨ごとすべて食べられるので、カルシウムをしっかり摂ることができます。骨と歯を丈夫にするカルシウムは、成長期の子ども達にしっかりとってもらいたい栄養素です。
今日のこんだて:牛乳・煮干し・ご飯・ナッツごぼう・おでん・切干し大根のナムル・グレープフルーツ      寒い時期に食べたくなるおでんは、だしで大根や卵、さつまあげ・がんもどきなどの練り製品をことこと煮込んで作ります。さつまあげやちくわ、はんぺんなどの練り製品は、魚のすり身を原料に作られているので、たんぱく質が手軽にとれる食材です。
今日のこんだて:牛乳・煮干し・きなこ揚げパン・ポークビーンズ・ごまドレサラダ・ゆめオレンジ      大豆をたっぷり使って、トマト味で煮込んだポークビーンズです。ポーク(豚肉)とビーンズ(豆)のどちらにも、体を作るたんぱく質が多く含まれています。豆が苦手な児童も多いですが、ぜひ食べてもらいたいおかずです。
今日のこんだて:牛乳・煮干し・ご飯・納豆・鶏肉と野菜のごま煮・えのきのみそ汁・りんご    ごまをたっぷり入れた香ばしい煮物です。鶏肉と大根、ごぼう、にんじんなどの根菜に、粒のごまとねりごまを入れました。ごまには、「リノール酸」「オレイン酸」などの脂質が多く、血管を丈夫に保つ働きなどがあります。カルシウムや鉄なども多いので、子ども達にたくさん食べてもらいたい食材です。
今日のこんだて:牛乳・ご飯・さばのごまみそ焼き・豚肉とれんこん、きのこのポン酢いため・ちゃんこ風鍋・みかん      我孫子市にあるラグビーチーム「NECグリーンロケッツ東葛」応援メニューです。選手達が日ごろ食べている食事を、給食向けにアレンジして、市内全小中学校で提供することになりました。お肉と野菜をたっぷり使った、栄養バランスの良いメニューで、選手達が日ごろから丈夫な体を作るために、食事を大切にしていることがよくわかります。
今日のこんだて:牛乳・煮干し・ビビンバ・青のり大豆・トック・みはや      旬の果物「みはや」は、皮の色が赤みがかった濃いオレンジ色で、香りが良く、酸味の少ないみかんです。皮の色の美しさの「美」と、成長が早い「早」で、「みはや」と名付けられたそうです。旬のおいしい果物を、子ども達にぜひ味わってほしいと思います。
今日のこんだて:牛乳・煮干し・ご飯・鶏肉のにんにくみそ焼き・ひじきの五目煮・むらくも汁・バナナ   鶏肉をにんにくみそに漬け込んで、香ばしく焼きました。鶏肉には、体を作るたんぱく質が豊富に含まれています。成長期の子ども達が丈夫な体を作るのに、欠かせない栄養素です。  
ブログ
12/18
パブリック
我孫子市小中一貫カリキュラムの一つとして、我孫子市の先人の一人である「田口 静」をテーマに学習しました。 6年生の子どもたちは、「田口 静」の経歴や,地域の人に慕われていた理由などを学習し,我孫子の偉人として心に刻みました。
委員会活動の一つとして、あらきっ子の全員に渡せるように「クリスマスローズ」を準備しました。昨日と今日の二日間で渡していますので、お家でも大切に育ててくださいね。
ブログ
12/16
パブリック
かしのき学級の子どもたちが調理実習を行い、「さつまいもケーキ」を作りました。 作り方の手順が一つ一つ書いてあるレシピを手掛かりに、グループの友達と協力して作りました。