学校からのお知らせ
連休最終日~今日も夏日!~
5月6日(日)GW後半の4連休最終日となりました。朝から陽射しも強く今日も夏日となりました。子ども達の居ない校庭、校舎、中庭は少しさびしい雰囲気です。明日は、午前中から雨が降り始め、午後には本降りになりそうです。気温も5~6℃下がる予報ですので体調管理にご配慮ください。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12019/medium)
真っ青な空に朝の月!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12020/medium)
「新木っ子 いい声 いい顔 いい姿」も日陰に
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12021/medium)
覗く木漏れ日が眩しい
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12022/medium)
校舎の影がくっきりと!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12023/medium)
中庭へ明日は子ども達が集う!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12024/medium)
さくらの径も子ども達を待っています
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12025/medium)
朝陽が射す2階通路
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12026/medium)
運動会の役割分担表も掲示してありました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12027/medium)
芍薬も1日ごとに変化しています
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12028/medium)
昨日より少し開いていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12029/medium)
ジャガイモの花もあちこちに見られるようになりました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12030/medium)
今日もお食事が始まりました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12031/medium)
筑波山が今日もうっすらと・・・見えるかな?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12032/medium)
野球少年たちが集まっていました
連休最終日! 明日は元気に来てくださいね!
真っ青な空に朝の月!
「新木っ子 いい声 いい顔 いい姿」も日陰に
覗く木漏れ日が眩しい
校舎の影がくっきりと!
中庭へ明日は子ども達が集う!
さくらの径も子ども達を待っています
朝陽が射す2階通路
運動会の役割分担表も掲示してありました
芍薬も1日ごとに変化しています
昨日より少し開いていました
ジャガイモの花もあちこちに見られるようになりました
今日もお食事が始まりました
筑波山が今日もうっすらと・・・見えるかな?
野球少年たちが集まっていました
連休最終日! 明日は元気に来てくださいね!
一年生を祝う会
一年生を祝う会の写真がまとまりましたのでご覧ください。入学して早くも一月が経ちました。運動会まで二週間を切りました。運動会では、子ども達の成長した姿をご覧いただければと思います。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12033/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12034/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12035/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12036/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12037/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12038/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12039/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12040/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12041/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12042/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12043/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12044/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12045/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12046/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12047/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12048/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12049/medium)
続きは ↓ ↓ ↓ より
続きは ↓ ↓ ↓ より
次は、運動会に向けて頑張っています!
市民陸上記録会~柏の葉公園陸上競技場~
今日は、県大会の予選会も兼ねて柏の葉公園陸上競技場で市民陸上記録会が開催されました。新木っ子も自分の記録に挑戦して満足げな表情でした。競技場内は、外周よりもやや気温が高い状況でしたが、練習の成果を十分に発揮することができたようです。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12001/medium)
競技場外周は、心地よい初夏の風
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12002/medium)
「はばたけ! 新木小」の横断幕
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12003/medium)
スタートの練習
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12004/medium)
野口先生がそばで心強い
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12005/medium)
素晴らしい走りでゴールを目指す
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12006/medium)
高跳びの順番を待つ! 陽射しが強い
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12007/medium)
何かを確認中のようです
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12008/medium)
競技場は、緑に包まれていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12009/medium)
力強い走り
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12010/medium)
最後まで諦めない心
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12011/medium)
スタートが早い
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12012/medium)
ぐんぐん引き離して間もなく中間地点
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12013/medium)
スタート直前は、緊張をほぐしリラックス
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12014/medium)
なかなか良いスタートがきれました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12015/medium)
六年生もスタートタイミングがバッチリでした
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12016/medium)
ゴールに向かって一直線!
最後まで諦めない「いい姿」を見せてくれました!
競技場外周は、心地よい初夏の風
「はばたけ! 新木小」の横断幕
スタートの練習
野口先生がそばで心強い
素晴らしい走りでゴールを目指す
高跳びの順番を待つ! 陽射しが強い
何かを確認中のようです
競技場は、緑に包まれていました
力強い走り
最後まで諦めない心
スタートが早い
ぐんぐん引き離して間もなく中間地点
スタート直前は、緊張をほぐしリラックス
なかなか良いスタートがきれました
六年生もスタートタイミングがバッチリでした
ゴールに向かって一直線!
最後まで諦めない「いい姿」を見せてくれました!
雲一つない天気~立夏~
5月5日(土)こどもの日、24節気「立夏」でもあります。暦の上では、今日からもう夏!72侯「蛙始鳴【かわずはじめてなく】」です。冬眠から目覚めた蛙の雄たちが鳴きはじめる頃を指します。今年は、ずいぶんと早く、4月半ば過ぎには蛙の声が聞こえていました。今年の夏は、例年になく気温が高くなりそうです。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11991/medium)
一面の青空! ピカピカの五月晴れ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11992/medium)
山の桜も益々夏色に!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11993/medium)
陰も濃く、深く
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11994/medium)
南の国の海の中のような空を行く飛行機
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11995/medium)
いつもの場所
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11996/medium)
お気に入りの場所
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11997/medium)
喉が渇いてごくんごくん
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11998/medium)
白い芍薬も日に日に数が増えていきます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11999/medium)
うすピンクの芍薬は、やっと一つ咲きはじめました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12000/medium)
職員室脇の桜の木は、サクランボが膨らみ始めていました
後半も今日と明日!有意義に!
一面の青空! ピカピカの五月晴れ!
山の桜も益々夏色に!
陰も濃く、深く
南の国の海の中のような空を行く飛行機
いつもの場所
お気に入りの場所
喉が渇いてごくんごくん
白い芍薬も日に日に数が増えていきます
うすピンクの芍薬は、やっと一つ咲きはじめました
職員室脇の桜の木は、サクランボが膨らみ始めていました
後半も今日と明日!有意義に!
学校だより5月号
爽やかな五月晴れ
5月4日(金)今日は、爽やかな五月晴れとなりました。快適な気温、風も穏やかで気象台公園では、親子で体を動かしていました。田んぼには、苗が植えられていました。真っ青な空が、真っ白な雲がとても美しく感じるそんな1日となりました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11970/medium)
爽やかな五月晴れ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11971/medium)
田に水を張っていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11972/medium)
空の雲が映るほど穏やかな日中
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11973/medium)
カメラを向けると水鳥が舞い降りてきました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11974/medium)
田植えをしています
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11975/medium)
新木小学校上空は、雲一つない青空
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11976/medium)
校庭では、休憩が明けて野球の練習開始!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11977/medium)
ジャガイモの花が咲いていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11978/medium)
白い芍薬もだいぶ開花してきました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11979/medium)
トムとジェリーは仲良くしていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11980/medium)
ジェリーが傍にきました!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11981/medium)
トムも近づいてきました
気象台公園の初夏 ↓ ↓ ↓ より
爽やかな五月晴れ
田に水を張っていました
空の雲が映るほど穏やかな日中
カメラを向けると水鳥が舞い降りてきました
田植えをしています
新木小学校上空は、雲一つない青空
校庭では、休憩が明けて野球の練習開始!
ジャガイモの花が咲いていました
白い芍薬もだいぶ開花してきました
トムとジェリーは仲良くしていました
ジェリーが傍にきました!
トムも近づいてきました
気象台公園の初夏 ↓ ↓ ↓ より
気象台公園の花々
綺麗に咲いていました
大きな空と大きな木
一面のシロツメクサ
つつじも満開
雲がきれいです
太陽に照らされて透き通ったような雲
夏に衣替えの木々
すっかり雲は、夏模様!
明日は、子どもの日!「立夏」となります!
ゴールデンウィーク後半へ
5月3日(木)憲法記念日の朝は、風雨の音で目が覚めました。9時頃には雨は上がりましたが、風の強い1日となりました。芍薬の花が数多く開いていましたが、風にあおられて少しかわいそうでした。昼過ぎには、青空も覗き残りの3日間は晴れが優位な連休となりそうです。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11957/medium)
柿の若葉が風にあおられていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11958/medium)
雨は上がったものの曇り空
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11959/medium)
さくらの径の脇は、水溜りが並んでいました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11960/medium)
草がきれいになっていました。ありがとうございました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11961/medium)
バスケットコートも水浸し、休日で良かった!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11962/medium)
近隣センターに立ち寄ると兜を被った武者人形
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11963/medium)
運動会の翌日は、「新木ふれあい春まつり」ボランティア募集
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11964/medium)
白の芍薬もとってもきれい! 澄んだ透明感のある白!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11965/medium)
赤に近いピンクの芍薬もきれいに開花していました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11966/medium)
強風に耐えながら凛と立つ姿が美しい
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11967/medium)
昼を過ぎると青空が覗いていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11968/medium)
風と雨で隠れていたトムとジェリー
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11969/medium)
青空が覗くとランチタイム!
明日は、五月晴れになると良いですね!
柿の若葉が風にあおられていました
雨は上がったものの曇り空
さくらの径の脇は、水溜りが並んでいました
草がきれいになっていました。ありがとうございました。
バスケットコートも水浸し、休日で良かった!
近隣センターに立ち寄ると兜を被った武者人形
運動会の翌日は、「新木ふれあい春まつり」ボランティア募集
白の芍薬もとってもきれい! 澄んだ透明感のある白!
赤に近いピンクの芍薬もきれいに開花していました
強風に耐えながら凛と立つ姿が美しい
昼を過ぎると青空が覗いていました
風と雨で隠れていたトムとジェリー
青空が覗くとランチタイム!
明日は、五月晴れになると良いですね!
親子除草作業
1時間目に親子除草作業が行われました。PTA会長の川口さんからご挨拶をいただき、校長より多くの保護者に参加していただいた感謝の言葉でスタートしました。新木小学校の保護者の皆さんは、とっても協力的で軽く100人以上の方々にご協力いただいています。本当にありがたいです。子ども達もお母さんやお父さん方と一緒に一生懸命に除草を行っていました。貴重な時間を子ども達のためにありがとうございました。草取りの様子をご覧ください。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11938/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11939/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11940/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11941/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11942/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11943/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11944/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11945/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11946/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11947/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11948/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11949/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11950/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11951/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11952/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11953/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11954/medium)
ご協力、本当にありがとうございました!
ご協力、本当にありがとうございました!
今日の給食 ~2年2組~
今日の献立は「中華おこわ,五目卵焼き,たまねぎとわかめのみそ汁,柏餅」です。
今日は2年2組の教室の様子です。
子どもたちからの質問に,「柏餅の葉っぱは食べられますか?」と
よく聞かれることがあります。
柏の葉には,香り付けや抗菌作用など効果があるようです。
一般的に食べないものとされているようなので,
無理して食べなくても大丈夫です。
明日から連休です。
よい休日をお過ごしください。
今日も元気な新木っ子!
5月2日(水)今朝の新木野は、気温が15℃を上回っていました。少し湿度の高い朝となりました。今日は、昨日より若干気温が下がるようですが、夏日の予報が出ています。明日からは、連休後半に入ります。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11922/medium)
下り坂だけに雲が優位な空でした
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11923/medium)
太陽と雲とのせめぎ合い
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11924/medium)
今日もあいさつ運動と二人の見守り
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11925/medium)
仲良く登校
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11926/medium)
のんびりと登校している様子が微笑ましい
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11927/medium)
今日も陸上部を見ながら登校
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11928/medium)
昇降口へ向かいます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11929/medium)
元気な子どもたち
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11930/medium)
一年生もとっても元気でした
続きは ↓ ↓ ↓ より
下り坂だけに雲が優位な空でした
太陽と雲とのせめぎ合い
今日もあいさつ運動と二人の見守り
仲良く登校
のんびりと登校している様子が微笑ましい
今日も陸上部を見ながら登校
昇降口へ向かいます
元気な子どもたち
一年生もとっても元気でした
続きは ↓ ↓ ↓ より
2年生の教室! 提出物を確認
しっかりと黒板を確認していました
先生の周りにたくさんの子ども達
中庭は、応援練習に気合
赤白ともに負けていません
大きな声を出すと爽やかな気分に
ジェリーは、毛布を齧っていました。巣作りかな?
1日が始まりました!
今日の一コマ~全校朝会・あらきっ子タイム・下校~
【全校朝会】
月始めの全校朝会が行われました。校長先生の話は、算数記号の「+」「-」「×」「÷」を使って人との係わり方をお話しいただきました。六年生が今月の生活目標を分かりやすく伝えてくれました。最後に校歌と「さんぽ」を元気よく歌い五月に入りました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11901/medium)
入場
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11902/medium)
横山悦子校長先生の話
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11903/medium)
「×」はダメ出しではなくて・・・覚えているかな?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11904/medium)
学校生活は、人間関係の安定が基礎基本!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11905/medium)
校歌を全校で!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11906/medium)
演奏は、吹奏楽部の皆さん
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11907/medium)
2曲目は、今月の歌「さんぽ」
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11908/medium)
雅代先生の伴奏で楽しく元気に!
続きは ↓ ↓ ↓ より
月始めの全校朝会が行われました。校長先生の話は、算数記号の「+」「-」「×」「÷」を使って人との係わり方をお話しいただきました。六年生が今月の生活目標を分かりやすく伝えてくれました。最後に校歌と「さんぽ」を元気よく歌い五月に入りました。
入場
横山悦子校長先生の話
「×」はダメ出しではなくて・・・覚えているかな?
学校生活は、人間関係の安定が基礎基本!
校歌を全校で!
演奏は、吹奏楽部の皆さん
2曲目は、今月の歌「さんぽ」
雅代先生の伴奏で楽しく元気に!
続きは ↓ ↓ ↓ より
【あらきっ子タイム】
高学年は、外国語活動を行っていました。六年生は、修学旅行の持ち物を取り上げるなど身近なものを題材に進めていました。五年生は、スペルの練習をしていました。本格的に外国語活動が始まりました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11909/medium)
英語のモジュール
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11910/medium)
画像を見ながらインプット
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11911/medium)
野口先生の発音を真似して
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11912/medium)
遠藤先生もモニターを使っていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11913/medium)
楽しく学習することが大切
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11914/medium)
五年生は、アルファベットの練習
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11915/medium)
静かに、真剣に取り組んでいました
【下校】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11916/medium)
一年生がまず家路に
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11917/medium)
仲良く帰っていますね
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11918/medium)
中学年以上も下校
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11919/medium)
運動会練習も始まり疲れたかな?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11920/medium)
陽射しが夏を思わせる
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11921/medium)
今日は、最高気温28.2℃!
1日が終わりました!
高学年は、外国語活動を行っていました。六年生は、修学旅行の持ち物を取り上げるなど身近なものを題材に進めていました。五年生は、スペルの練習をしていました。本格的に外国語活動が始まりました。
英語のモジュール
画像を見ながらインプット
野口先生の発音を真似して
遠藤先生もモニターを使っていました
楽しく学習することが大切
五年生は、アルファベットの練習
静かに、真剣に取り組んでいました
【下校】
一年生がまず家路に
仲良く帰っていますね
中学年以上も下校
運動会練習も始まり疲れたかな?
陽射しが夏を思わせる
今日は、最高気温28.2℃!
1日が終わりました!
今日の給食 ~6年3組~
今日の献立は,「ごはん,たらとゆかりパン粉焼き,野菜のごま和え,もやしとえのきのみそ汁,ひとくちりんごゼリー」です。
5月に入り,どの学年も運動会の練習に取り組んでいます。
そんな中,6年3組の教室では,1年生の給食のお手伝いに行くなど。
とても大忙しでした。残っている子があまりいませんでしたが,
協力してみんなの分を配膳していました。
運動会全体練習
運動会の全体練習が始まりました。隊形の確認や応援団の結団式などが行われました。暑い中でしたが、一人一人が真剣に取り組んでいました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11881/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11882/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11883/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11884/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11885/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11886/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11887/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11888/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11889/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11890/medium)
続きは ↓ ↓ ↓ より
続きは ↓ ↓ ↓ より
「いい声」「いい顔」「いい姿」
五月晴れ~真夏日の予感~
5月1日(火)爽やかな五月晴れの朝となりました。今朝の新木野の最高気温予想は、29℃になっていました。低学年・中学年も本格的に運動会練習が始まります。天気や気温などを見ながら進めていきたいと思います。水筒や着替えなどの準備もお願いいたします。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11859/medium)
今日も夏空!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11860/medium)
校長先生が連休明けの子ども達を出迎えています
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11861/medium)
三人仲良く登校!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11862/medium)
陸上練習は、子ども達の興味の的
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11863/medium)
かっこいいお兄さんお姉さんは憧れ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11864/medium)
次々と登校してきました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11865/medium)
間もなく八時になります
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11866/medium)
横山校長先生も見守りを終えて!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11867/medium)
さぁ今日から運動会練習が始まる
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11868/medium)
朝から陽射しが強めでした
続きは ↓ ↓ ↓ より
今日も夏空!
校長先生が連休明けの子ども達を出迎えています
三人仲良く登校!
陸上練習は、子ども達の興味の的
かっこいいお兄さんお姉さんは憧れ
次々と登校してきました
間もなく八時になります
横山校長先生も見守りを終えて!
さぁ今日から運動会練習が始まる
朝から陽射しが強めでした
続きは ↓ ↓ ↓ より
栽培委員会! いつも水遣りをありがとうございます
校舎の中は、ちょっと涼しい
水槽を掃除してくれていた飼育委員会のお兄さん
応援練習にも力が入る
負けじと気合の入る子ども達
吹奏楽部も雅代先生の下、気合十分
こちらは、全校朝会の練習をする六年生
三年生がのんびりとドッジボール
五年生がお世話をしていました
駐車場わきのシロツメクサ! 情緒を感じます!
一日が始まりました!
3日連続の夏日~牡丹華~
4月30日(月・祝)今日は、「昭和の日」の振り替え休日、72侯「牡丹華【ぼたんはなさく】」読みのとおりボタンが咲く頃を指します。今年は、牡丹の開花が少し早く、散ってしまったところもあるようです。中庭には、赤と白の芍薬が花開きはじめました。次の連休明けには、咲きそろいそうな感じです。昨夜は、「ピンクムーン」4月の満月をこう呼ぶようです。夕方には、東の空に満月が上って来ていました。
今朝の新木野は、最低気温が16.5℃と暖かな朝でした。最高気温も26℃に届きそうな勢いでした。明日の最高気温予想は28℃!! 脱水症状にならないようにこまめに水分補給をさせていきたいと思います。今日の校庭は、野球少年たちが休み休み練習に励んでいました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11845/medium)
ピンクムーン「4月の満月」
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11846/medium)
階段脇のきれいな花
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11847/medium)
青空が濃くなってきました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11848/medium)
中庭は、やや雲が多い空
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11849/medium)
そろそろ休憩?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11850/medium)
休憩明けは、トスバッティングからの守備練習
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11851/medium)
腰をしっかりと落として、体の正面で受ける
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11852/medium)
ナイスキャッチ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11853/medium)
惜しくも空振り!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11854/medium)
明日は、綺麗に開花していそう
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11855/medium)
白い芍薬も間もなく
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11856/medium)
筑波山が本当に薄らと・・・見えますか?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11857/medium)
ついついきれいな雲に目を奪われて
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11858/medium)
仲良く並んでお食事タイム!
連休の前半が終わりました!
明日は、全校朝会があります!
今朝の新木野は、最低気温が16.5℃と暖かな朝でした。最高気温も26℃に届きそうな勢いでした。明日の最高気温予想は28℃!! 脱水症状にならないようにこまめに水分補給をさせていきたいと思います。今日の校庭は、野球少年たちが休み休み練習に励んでいました。
ピンクムーン「4月の満月」
階段脇のきれいな花
青空が濃くなってきました
中庭は、やや雲が多い空
そろそろ休憩?
休憩明けは、トスバッティングからの守備練習
腰をしっかりと落として、体の正面で受ける
ナイスキャッチ
惜しくも空振り!
明日は、綺麗に開花していそう
白い芍薬も間もなく
筑波山が本当に薄らと・・・見えますか?
ついついきれいな雲に目を奪われて
仲良く並んでお食事タイム!
連休の前半が終わりました!
明日は、全校朝会があります!
今日も夏日になりました!
4月29日(日)今日も昨日に続き、午後2時過ぎには25.6℃の夏日となりました。校庭では、サッカー少年達が一生懸命に練習していました。トムとジェリーは、やはりラビットフードを食べ尽くして、小屋に入るなり長靴を囓っていました。すぐにラビットフードを入れると2人(羽)で美味しそうに食べていました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11821/medium)
すっかり夏の空
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11822/medium)
筑波山もぼんやりと・・・田んぼはほぼ水張り完了
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11823/medium)
実践的な練習
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11824/medium)
声を掛け合いながら
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11825/medium)
ミニゲーム形式で動きを身に付ける
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11826/medium)
考えると同時に周囲を見て動けるまで繰り返し
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11827/medium)
お腹を空かせていました!ゴメンね!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11828/medium)
トムも大人しく・・・
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11829/medium)
ご飯が入ると同時にジェリーは顔を!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11830/medium)
葉っぱも大好き! 2人(羽)で仲良く
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11831/medium)
暑かったからお水も入れ替えてあげました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11832/medium)
傾いた太陽の光を浴びて緑がいっそう濃くなっていきます
避難訓練の様子 ↓ ↓ ↓ より
すっかり夏の空
筑波山もぼんやりと・・・田んぼはほぼ水張り完了
実践的な練習
声を掛け合いながら
ミニゲーム形式で動きを身に付ける
考えると同時に周囲を見て動けるまで繰り返し
お腹を空かせていました!ゴメンね!
トムも大人しく・・・
ご飯が入ると同時にジェリーは顔を!
葉っぱも大好き! 2人(羽)で仲良く
暑かったからお水も入れ替えてあげました
傾いた太陽の光を浴びて緑がいっそう濃くなっていきます
避難訓練の様子 ↓ ↓ ↓ より
【4/27(金)避難訓練】
避難訓練が2校時に行われました。地震・火災による避難訓練が行われました。1次避難の後、放送・先生の指示を聞き、2次避難を行いました。地震の際の身の守り方、避難経路、避難の仕方、避難場所等の確認を行いました。避難完了まで5分30秒くらいでした。実際の地震でも落ち着いて避難ができるように引き続き訓練を行っていきます。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11833/medium)
1階の子ども達がまず出てきました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11834/medium)
校庭は、小走りで避難場所へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11835/medium)
しっかりと防災ずきんを被って静かに避難できました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11836/medium)
先生の後ろ姿をしっかりと見ながら避難場所へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11837/medium)
避難場所に着いたら素早く整列
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11838/medium)
1年生も先生の後ろを着いてきました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11839/medium)
高学年も次々に避難
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11840/medium)
整列が終わると点呼!報告が行われます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11841/medium)
報告が終わり、防災ずきんを取りました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11842/medium)
話を聞く姿勢も良いですね
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11843/medium)
安全主任の深山先生より
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11844/medium)
校長先生より今日の訓練の評価と課題
「命」は一つ!訓練こそ真剣に!
避難訓練が2校時に行われました。地震・火災による避難訓練が行われました。1次避難の後、放送・先生の指示を聞き、2次避難を行いました。地震の際の身の守り方、避難経路、避難の仕方、避難場所等の確認を行いました。避難完了まで5分30秒くらいでした。実際の地震でも落ち着いて避難ができるように引き続き訓練を行っていきます。
1階の子ども達がまず出てきました
校庭は、小走りで避難場所へ
しっかりと防災ずきんを被って静かに避難できました
先生の後ろ姿をしっかりと見ながら避難場所へ
避難場所に着いたら素早く整列
1年生も先生の後ろを着いてきました
高学年も次々に避難
整列が終わると点呼!報告が行われます
報告が終わり、防災ずきんを取りました
話を聞く姿勢も良いですね
安全主任の深山先生より
校長先生より今日の訓練の評価と課題
「命」は一つ!訓練こそ真剣に!
暖かな土曜日~G.Wに入りました~
4月28日(土)ゴールデンウィークに入りました。朝の学校の駐車場には、林間学校の予察に早朝より出発した先生方の車が並んでいました。学校の外と中をぐるりと周ると新たな発見があります。新木小周辺の田圃にも水が張られ田植えもこのゴールデンウィークに行われそうです。今日の新木野は、午後2時すぎに25℃を超える夏日となりました。トムとジェリーもしばらく日陰で過ごしていました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11804/medium)
真っ青な空が夏日を呼び寄せる
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11805/medium)
もう藤の花が・・・学校のどこにあるかご存知ですか?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11806/medium)
給食室脇の花も次第に開花
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11807/medium)
人権の花「芍薬」も蕾を大きく膨らませています
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11808/medium)
桜の木もひと月で完全に緑色に!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11809/medium)
銀杏も夏の装いに変わっていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11810/medium)
ジャガイモ畑も隣と葉が触れ合うほどに成長しています
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11811/medium)
木の枝に真っ白な花が! 田には間もなく苗が植えられます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11812/medium)
「カラスビシャク」という植物! 2年生が教えてくれました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11813/medium)
休み明けは、学校探検が行われます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11814/medium)
「ポコ ア ポコ」イタリア語【音楽用語】少しずつ・・・
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11815/medium)
子ども達の良い行いが掲示されていました「たからばこ」
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11816/medium)
こいのぼりの掲示物
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11817/medium)
「最高」へ向けて「さぁいこう」6年生!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11818/medium)
こいのぼりが教室の前に!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11819/medium)
眩しいのか?眠いのか?でも元気そうでした!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11820/medium)
朝ご飯の時間だけは忘れずに!
トム&ジェリー! また明日! ゆっくりと休んでくださいね!
真っ青な空が夏日を呼び寄せる
もう藤の花が・・・学校のどこにあるかご存知ですか?
給食室脇の花も次第に開花
人権の花「芍薬」も蕾を大きく膨らませています
桜の木もひと月で完全に緑色に!
銀杏も夏の装いに変わっていました
ジャガイモ畑も隣と葉が触れ合うほどに成長しています
木の枝に真っ白な花が! 田には間もなく苗が植えられます
「カラスビシャク」という植物! 2年生が教えてくれました。
休み明けは、学校探検が行われます
「ポコ ア ポコ」イタリア語【音楽用語】少しずつ・・・
子ども達の良い行いが掲示されていました「たからばこ」
こいのぼりの掲示物
「最高」へ向けて「さぁいこう」6年生!
こいのぼりが教室の前に!
眩しいのか?眠いのか?でも元気そうでした!
朝ご飯の時間だけは忘れずに!
トム&ジェリー! また明日! ゆっくりと休んでくださいね!
今日の一コマ~運動会練習・下校~
高学年は、練習を早めに開始しています。表現運動をじっくりと時間をかけて本番に備えます。曲に合わせた動きが、日を重ねるごとにシンクロしていきます。本番を楽しみにしていてください。
【高学年の練習】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11785/medium)
今年も三色のフラッグが美しい
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11786/medium)
先生方が見本を見せながら一つ一つ覚えていく
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11787/medium)
良く見て、しっかりと練習
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11788/medium)
心を一つに完成を目指して!
【下校】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11789/medium)
家庭訪問で今日まで早帰り
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11790/medium)
一年生は、本当に仲良しですね!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11791/medium)
カメラに向かってピースサインをありがとう
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11792/medium)
先生に「さようなら」! 挨拶が素晴らしい
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11793/medium)
仲良く手をつないで下校
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11794/medium)
こちらも手をつないで学童保育室へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11795/medium)
のんびりと横一列
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11796/medium)
陸上部は、今日も短時間でも走りこむ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11797/medium)
記録の更新を目指して、一本一本を全力
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11798/medium)
気を付けて帰ってね!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11799/medium)
ジェリーも見守っていました!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11800/medium)
トムは、葉っぱに興味津々!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11801/medium)
連休が明けると皐月(五月)に!
最後の春を楽しんでください!
一週間が終わりました!
【高学年の練習】
今年も三色のフラッグが美しい
先生方が見本を見せながら一つ一つ覚えていく
良く見て、しっかりと練習
心を一つに完成を目指して!
【下校】
家庭訪問で今日まで早帰り
一年生は、本当に仲良しですね!
カメラに向かってピースサインをありがとう
先生に「さようなら」! 挨拶が素晴らしい
仲良く手をつないで下校
こちらも手をつないで学童保育室へ
のんびりと横一列
陸上部は、今日も短時間でも走りこむ
記録の更新を目指して、一本一本を全力
気を付けて帰ってね!
ジェリーも見守っていました!
トムは、葉っぱに興味津々!
連休が明けると皐月(五月)に!
最後の春を楽しんでください!
一週間が終わりました!
今日の給食 ~1年1組~
今日の給食は,ご覧の通りです。
(献立は別に記事に載せました。)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11802/medium)
1年1組の給食のお片付けの様子です。
みんなたくさん食べたかな?
(献立は別に記事に載せました。)
1年1組の給食のお片付けの様子です。
みんなたくさん食べたかな?
今月最後の登校!
4月27日(金)新木野は、昨日より少しだけ気温が低くなりましたが爽やかな朝となりました。明日からゴールデンウィーク前半に入ります。1か月を駆け抜けた子ども達、少しのんびりとして連休明けの学習や行事に向けて充電をしてほしいと思います。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11761/medium)
筑波山も薄らと田圃の向こうに
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11762/medium)
金子先生が落ち葉を掃除してくれました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11763/medium)
校長先生と朝の会話
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11764/medium)
校長先生に挨拶をして昇降口へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11765/medium)
あいさつ運動と見守りの中、安心して登校!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11766/medium)
ハードル練習を見ながらの登校
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11767/medium)
できる限り複数で登校していました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11768/medium)
一年生も陸上部を見ながら
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11769/medium)
一年生の方が興味がある様子
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11770/medium)
池の魚に餌やり! 一年生は仲良く登校
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11771/medium)
栽培員会も責任を持って! いつもありがとう!
続きは ↓ ↓ ↓ より
筑波山も薄らと田圃の向こうに
金子先生が落ち葉を掃除してくれました
校長先生と朝の会話
校長先生に挨拶をして昇降口へ
あいさつ運動と見守りの中、安心して登校!
ハードル練習を見ながらの登校
できる限り複数で登校していました
一年生も陸上部を見ながら
一年生の方が興味がある様子
池の魚に餌やり! 一年生は仲良く登校
栽培員会も責任を持って! いつもありがとう!
続きは ↓ ↓ ↓ より
飼育委員会は、動物や生き物が大好き
階段を上って教室へ
2年生もとっても元気
手を挙げて歓迎してくれました
バスケットコートでは、3年生が楽しんでいました
吹奏楽部 パーカッション
フルートも頑張っていました
コルネット、トランペットの練習! 楽しそうですね!
チューバも伊藤先生と練習!
走り幅跳びは、志賀先生が教えていました!
走り高跳びは、ビデオを撮りながら練習
ハードルは、タイムトライアル!
ジェリーは、夢を見ながら朝ご飯!
1日が始まりました!
一年生を祝う会~ダイジェスト~
今日は、2校時から業間にかけて1年生を迎える会が体育館で開かれました。1年間お世話になる安全管理員さん(菅野さん、坂さん、中嶋さん)にご挨拶と気を付けて欲しいことが伝えられました。道や横断歩道は、青信号でも車が止まるのを確認してから渡ってくださいね。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11746/medium)
6年生と入場準備
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11747/medium)
間もなく入場
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11748/medium)
アーチのスタンバイOK
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11749/medium)
1年生が6年生と入場
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11750/medium)
ステージ前に6年生と並びます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11751/medium)
安全管理員さん(左から:菅野さん・坂さん・中嶋さん)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11752/medium)
小林会長から
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11753/medium)
指揮者に合わせて全校合唱
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11754/medium)
歓迎のパフォーマンス
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11755/medium)
かげでは、次の準備をしていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11756/medium)
ウラちゃん、キンちゃん、モモちゃん
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11757/medium)
ノリノリでみんなが参加
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11758/medium)
早くも退場! 楽しかったね
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11759/medium)
6年生が教室まで!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11760/medium)
6年生も1年生にはとっても優しい?
新木っ子「いい声 いい顔 いい姿」素晴らしい
6年生と入場準備
間もなく入場
アーチのスタンバイOK
1年生が6年生と入場
ステージ前に6年生と並びます
安全管理員さん(左から:菅野さん・坂さん・中嶋さん)
小林会長から
指揮者に合わせて全校合唱
歓迎のパフォーマンス
かげでは、次の準備をしていました
ウラちゃん、キンちゃん、モモちゃん
ノリノリでみんなが参加
早くも退場! 楽しかったね
6年生が教室まで!
6年生も1年生にはとっても優しい?
新木っ子「いい声 いい顔 いい姿」素晴らしい
今日の給食~4年3組~
今日は「ごはん,さけのピザ焼き,じゃがいものきんぴら,かきたま汁,黒糖カシューナッツ,グレープフルーツ」です。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11744/medium)
4年3組の給食の様子です。
今日のメニューの「さけのピザ焼き」の味はどうだったでしょうか?
チーズとの相性がばつぐんです。
4年3組の給食の様子です。
今日のメニューの「さけのピザ焼き」の味はどうだったでしょうか?
チーズとの相性がばつぐんです。
爽やかな朝
4月26日(木)今日の新木野は、暖かな朝を迎えました。朝の日差しをいっぱいに浴びた校舎や校庭、子ども達! あらきっ子には、陽射しがよく似合います。今朝は、集金日で子ども達は少しだけのんびりとした登校となりました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11714/medium)
爽やかな朝
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11715/medium)
太陽が眩しい
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11716/medium)
夏空に近い青空
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11717/medium)
早くも子ども達が来ていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11718/medium)
さくらの径も葉が増えて影が大きくなってきました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11719/medium)
一年生は、初めての集金日!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11720/medium)
晴天の下次々に登校!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11721/medium)
もう少しで開錠!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11722/medium)
鉄棒で待つ子ども達!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11723/medium)
水溜りにも気を惹かれつつ登校!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11724/medium)
段々影が濃くなって過ごしいやすい季節
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11725/medium)
明るい校庭が嬉しいですね
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11726/medium)
みんな元気に登校
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11727/medium)
もう少し待っていてね!
続きは ↓ ↓ ↓ より
爽やかな朝
太陽が眩しい
夏空に近い青空
早くも子ども達が来ていました
さくらの径も葉が増えて影が大きくなってきました
一年生は、初めての集金日!
晴天の下次々に登校!
もう少しで開錠!
鉄棒で待つ子ども達!
水溜りにも気を惹かれつつ登校!
段々影が濃くなって過ごしいやすい季節
明るい校庭が嬉しいですね
みんな元気に登校
もう少し待っていてね!
続きは ↓ ↓ ↓ より
開錠! 一斉に子ども達が入ってきました。
お母さま方が子ども達を待ちます!
本当にありがとうございます!
田圃も次々に水か張られてきました
四月の初富士山! 今日は、縁起がいい!
青空に溶け込んでいますね!
近隣センターの向こうは、夏の雲
一年生は、今日もとっても元気!
先生とお話! 外で今日は遊べるね!
トムとジェリーは、耳を立てて警戒?
アップにしても動かない
名前を呼ぶとトムは、朝食タイム
ジェリーは、マイペース
かしのき学級で紋白蝶に育てます!
最高の晴天となりました!
樹の緑と空の青さと校舎の白!
昨日の朝の一コマ
昨日の朝は、少しだけ学校から離れて子ども達の通学の様子を見に行きました。雨の中をのんびりと来る子ども達も雨を楽しんでいるようでした。近隣の草花も雨に濡れて色鮮やかでした。雨の朝も良いものです。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11689/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11690/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11691/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11692/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11693/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11694/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11695/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11696/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11697/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11698/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11699/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11700/medium)
続きは ↓ ↓ ↓ より
続きは ↓ ↓ ↓ より
五月に向かう雨!情緒がありますね!
今日の一コマ~下校~
午前中は、雨も風も強かったのが下校の時間前に雨がピタリと止みました。家庭訪問の時間には、太陽も顔を出していました。子ども達の下校の様子は、朝の様子以上にのんびり、ほのぼのとしています。ご覧ください。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11669/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11670/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11671/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11672/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11673/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11674/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11675/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11676/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11677/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11678/medium)
続きは ↓ ↓ ↓ より
続きは ↓ ↓ ↓ より
午後には、青空が覗きました。
明日はいい天気! 元気に来てくださいね!
暖かな雨~霜止出苗~
4月25日(水)暖かな雨の朝となりました。今日は、72侯「霜止出苗【しもやみてなえいずる】」です。北国でも霜が降りる機会がなくなり、植えた苗が育つ頃を指します。新木小学校周辺の田圃には、次々に水が張られ水が温むゴールデンウィークには、田植えが完了しそうな気配です。夜間には、蛙の鳴き声に囲まれている新木小学校は、すでに一月後にタイムスリップしたような季節感です。季節の移ろいが早いのは、地球温暖化の影響でしょうか?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11650/medium)
校庭が雨で・・・。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11651/medium)
丁寧に拭いていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11652/medium)
丁寧な仕事ぶり
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11653/medium)
水気をしっかりと取って
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11654/medium)
こちらもとっても丁寧
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11655/medium)
背伸びをしながら一生懸命
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11656/medium)
協力しながら
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11657/medium)
一粒も残さないくらい丁寧でした
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11658/medium)
あらきっ子は、よく働きます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11659/medium)
職員玄関もとってもきれいになりました
続きは ↓ ↓ ↓ より
校庭が雨で・・・。
丁寧に拭いていました
丁寧な仕事ぶり
水気をしっかりと取って
こちらもとっても丁寧
背伸びをしながら一生懸命
協力しながら
一粒も残さないくらい丁寧でした
あらきっ子は、よく働きます
職員玄関もとってもきれいになりました
続きは ↓ ↓ ↓ より
2階通路も頑張っていました
ほうきを上手に使っていました
頑張っている姿を見てください
廊下もきれいになりました
階段もピカピカ
ほうきが・・・塵取りを取りに行っていました
流しも先生とともにきれいに
体育館も頑張っていました
しっかりとモップをかけて!
運動会練習も本格的に全校へ!
今日の午前中の様子は、明日!アップ予定です。
今日の給食ー2年3組ー
今日の献立は,「ごはん,豚肉とごぼうのつくね,おかかあえ,絹さやのみそ汁,煮干し大豆,美生柑(みしょうかん)」でした。
2年3組の教室におじゃましました。
みんなの人気メニューは,「豚肉とごぼうのつくね」のようでした。
下校~明日は雨、気を付けてね!~
家庭訪問2日目、子ども達は今日も足取り軽く帰路につきました。明日は、週の半ば72侯「霜止出苗」です。朝から昼過ぎまで雨の予報が出ています。傘を忘れないようにしてくださいね。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11639/medium)
楽しそうですね
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11640/medium)
さようなら! 気を付けてね!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11641/medium)
家庭訪問今日が2日目
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11642/medium)
今日ものんびりと春の日中に下校!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11643/medium)
足早に帰路へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11644/medium)
気を付けて帰ってね!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11645/medium)
今にも雨が降ってきそうな空模様
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11646/medium)
豊田さんに畑を耕していただきました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11647/medium)
トムも元気に姿を見せてくれました!
明日も元気に来てくださいね!
楽しそうですね
さようなら! 気を付けてね!
家庭訪問今日が2日目
今日ものんびりと春の日中に下校!
足早に帰路へ
気を付けて帰ってね!
今にも雨が降ってきそうな空模様
豊田さんに畑を耕していただきました
トムも元気に姿を見せてくれました!
明日も元気に来てくださいね!
今日の一コマ~運動会練習・誘拐防止教室~
昨日に引き続き高学年が、計画的に運動会の表現運動の練習を開始しています。きびきびした動き、シンクロした美しさ、一人一人の思いが練習を通して形成されていくと思います。完成された、本番を多くの方々に見ていただければ子ども達の練習が実を結びます。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11622/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11623/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11624/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11625/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11626/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11627/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11628/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11629/medium)
続きは ↓ ↓ ↓ より
続きは ↓ ↓ ↓ より
「い・か・の・お・す・し」分かりましたね!
業間~楽しむ子ども達~
雨雲が通過しながらもほとんど午前中は雨が降らずに子ども達は、伸び伸びと業間休みを満喫していました。子ども達があまりにも楽しそうでしたので校庭をぐるりと回って子ども達の笑顔を拾ってみました。子どもも、大人もメリハリは大切ですね。遊びの中から自己中心から友だちへの理解が生まれてきます。マイペースから少しずつ俯瞰的な視野が広がるように発達段階に合わせて関わっていきたいと思います。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11606/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11607/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11608/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11609/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11610/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11611/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11612/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11613/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11614/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11615/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11616/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11617/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11618/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11619/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11620/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11621/medium)
子ども達のパワーが明日の元気に!
子ども達のパワーが明日の元気に!
今日の給食~6年2組~
今日の献立は「きなこ揚げパン,手作りワンタンスープ,アスパラのごまネーズサラダ,にぼし,バナナ」でした。
今日は6年2組の教室に行きました。4時間目まで運動会の練習だったのですが,
すばやく給食の準備をして,残さず食べたようです。
きっと,きなこ揚げパンは楽しみだったと思います。
天気は下り坂・・・
4月24日(火)卯月4月もあと1週間となりました。今朝は、13℃越えの新木野でしたが陽射しがない分かなり肌寒く感じます。最高気温予想は、21℃と昨日より3℃前後高い予報がでいますが小雨混じりの1日となりそうです。午後から家庭訪問2日目となります。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11581/medium)
八重桜もセピア色に!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11582/medium)
安全管理員さんが見守りに向かいます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11583/medium)
あいさつ運動の中を次々に子ども達
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11584/medium)
校長先生が横断旗を持って今朝も見守り!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11585/medium)
今日も、ついつい陸上部に目が行く子ども達
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11586/medium)
みんな傘の準備万端
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11587/medium)
行きつ戻りつ朝も楽しい
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11588/medium)
桜の絨毯を踏みしめての練習
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11589/medium)
長~いホースを使って5年生が灌水!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11590/medium)
水槽もコケをしっかりと落とす
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11591/medium)
先生も手伝っていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11592/medium)
「おはようございます」大きな声であいさつ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11593/medium)
1年生も次々に登校してきました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11594/medium)
1年生と応援団のツーショット?
続きは ↓ ↓ ↓ より
八重桜もセピア色に!
安全管理員さんが見守りに向かいます
あいさつ運動の中を次々に子ども達
校長先生が横断旗を持って今朝も見守り!
今日も、ついつい陸上部に目が行く子ども達
みんな傘の準備万端
行きつ戻りつ朝も楽しい
桜の絨毯を踏みしめての練習
長~いホースを使って5年生が灌水!
水槽もコケをしっかりと落とす
先生も手伝っていました
「おはようございます」大きな声であいさつ
1年生も次々に登校してきました
1年生と応援団のツーショット?
続きは ↓ ↓ ↓ より
2年生も応援団を見ていました
2年2組も元気に登校!
応援団練習が一斉に始まりました
姿勢がよいですね
気合が大切! 応援団は思いっきり自己表現!
応援合戦は、運動会の見どころの一つ!
曇り空の中全力で遊ぶ3年生
部活が始まり、遊び場の子ども達の世代交代があちこちで見られます!
うさぎ小屋も丁寧にお掃除
灌水当番にも責任を持って活動していました
行く春! タンポポの綿毛が教えてくれました。
気温が落ち着くと初夏に突入!
1日が始まりました!
また明日!~下校~
今日から今週は家庭訪問! 子ども達は13:45に下校となります。宿題があるけれど・・・何して遊ぼうかという相談が聞こえてきそうな下校風景でした。陸上部の子ども達は、短時間ですがしっかりと走りこんで家路につきました。時間を無駄にしない姿勢! 新木っ子の素晴らしいところです。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11568/medium)
直線ダッシュ! ショートインターバルを数周!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11569/medium)
全力で走ろうとする「心」が伸びを左右する!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11570/medium)
友だちと肩を並べて
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11571/medium)
走りたくなる気持ちが分かります
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11572/medium)
足並みもそろうくらい
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11573/medium)
さぁ帰ってから何をしようかな?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11574/medium)
昇降口の周りは、みんなの待ち合わせ場所
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11575/medium)
早く来ないかなぁ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11576/medium)
あびっこクラブ・学童へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11577/medium)
先生と一緒に!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11578/medium)
高学年も今日はちょっぴり得した気分
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11579/medium)
楽しそうですね!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11580/medium)
トムとジェリーもとっても元気でした!
明日も元気に、逢いに来てね!
直線ダッシュ! ショートインターバルを数周!
全力で走ろうとする「心」が伸びを左右する!
友だちと肩を並べて
走りたくなる気持ちが分かります
足並みもそろうくらい
さぁ帰ってから何をしようかな?
昇降口の周りは、みんなの待ち合わせ場所
早く来ないかなぁ!
あびっこクラブ・学童へ
先生と一緒に!
高学年も今日はちょっぴり得した気分
楽しそうですね!
トムとジェリーもとっても元気でした!
明日も元気に、逢いに来てね!
今日の一コマ
校庭を見ると・・・今日から運動会練習を開始している学年がありました。始業式から四週目に入りました。新たなクラスや学校のリズムにも少しずつ慣れてきたところです。子ども達は、元気に、真剣に、そして仲良く学校生活を送っています。
【体育】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11550/medium)
高学年が集団演技の練習開始!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11551/medium)
運動会が楽しみです
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11552/medium)
呼吸を合わせて、気持ちを合わせて、足並みを合わせて!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11553/medium)
集団での交差! 集中力が大切です!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11554/medium)
2年生が先生の周りに集合
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11555/medium)
鉄棒の技に挑戦
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11556/medium)
静かに集中しながら清書
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11557/medium)
目当てをしっかりと持って頑張っていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11558/medium)
「へん」と「つくり」のバランスを考えていました!
続きは ↓ ↓ ↓ より
【体育】
高学年が集団演技の練習開始!
運動会が楽しみです
呼吸を合わせて、気持ちを合わせて、足並みを合わせて!
集団での交差! 集中力が大切です!
2年生が先生の周りに集合
鉄棒の技に挑戦
静かに集中しながら清書
目当てをしっかりと持って頑張っていました
「へん」と「つくり」のバランスを考えていました!
続きは ↓ ↓ ↓ より
子ども達は、過ごしやすい気温の校庭を思い思いに駆け回ります。勉強も大事、体を動かすことも大事、人と関わることもとっても大事! 休み時間からも授業中に学べない多くのことを学んでいきます。子ども達の生き生きと活動している様子をご覧ください。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11559/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11560/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11561/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11562/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11563/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11564/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11565/medium)
子ども達のナチュラルな笑顔が最高!
子ども達のナチュラルな笑顔が最高!
今日の給食ー5年2組ー
今日の献立は,「ごはん,手作りじゃこのふりかけ,ししゃもときのこの和え物,お講汁,サンフルーツ」です。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11566/medium)
5年2組では,給食の時間になると,大型のテレビ画面に
20分のタイマーが表示されます。このあとみんなは
おいしく給食を食べたのでしょうか?
5年2組では,給食の時間になると,大型のテレビ画面に
20分のタイマーが表示されます。このあとみんなは
おいしく給食を食べたのでしょうか?
今週は、曇り空のスタート
4月23日(月)今朝の新木野は、昨日が暖かかったせいか少し肌寒さを感じる朝となりました。日中は、余り気温が上がりませんが過ごしやすい1日となりそうです。今日から家庭訪問が始まります。有意義な時間にしたいと考えています。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11538/medium)
曇り空の下一週間がスタート
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11539/medium)
子ども達は、元気にあいさつ! 挨拶の和が少しでも広がるように!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11540/medium)
八重桜の花びらが子ども達を出迎え
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11541/medium)
県大会予選に向けて練習に励む
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11542/medium)
陸上部に見とれながらゆっくりと
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11543/medium)
次々に子ども達が登校してきます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11544/medium)
休み明けが一番元気な子ども達
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11545/medium)
昇降口に入る前に何か相談?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11546/medium)
笑顔で応えてくれました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11547/medium)
気合を入れて教室へ! 頑張るぞ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11548/medium)
朝の中庭は、3年生の楽しい場所
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11549/medium)
田んぼに水が張られていました! 田植えも間もなく!
1日が始まりました!
曇り空の下一週間がスタート
子ども達は、元気にあいさつ! 挨拶の和が少しでも広がるように!
八重桜の花びらが子ども達を出迎え
県大会予選に向けて練習に励む
陸上部に見とれながらゆっくりと
次々に子ども達が登校してきます
休み明けが一番元気な子ども達
昇降口に入る前に何か相談?
笑顔で応えてくれました
気合を入れて教室へ! 頑張るぞ!
朝の中庭は、3年生の楽しい場所
田んぼに水が張られていました! 田植えも間もなく!
1日が始まりました!
4月こと座流星群
4月22日(日)朝よりわずか4時間余りで気温が10℃も上昇! 午後には30℃に届きそうな勢いです。新木小学校の朝は、とっても爽やかでした。朝陽を浴びた花々がしっかりと伸びをして目覚めていました。トムは見当たらなかったですが、ジェリーはうたた寝をしていました。プールには、今日も水鳥が1羽泳いでいました。今夜半は、「4月こと座流星群」の極大日となっています。午後11時頃から明日の午前3時に一番多く流れ星が観測できそうです。流星の母彗星は、サッチャー彗星です。1時間に10個程度の観測ができそうです。月も沈んで観測条件は、バッチリですが・・・深夜なのでちょっと無理ですね。流れ星の輝き、まっすぐな軌道が、子ども達に重なります。
先週の我孫子市教育研究会総会の直後に我孫子市教育論文の表彰がありました。新木小学校からは、5名の若い先生方が意欲的に論文に応募して表彰を受けました。子ども達のために分かりやすい授業実践を積み重ねた結果の表彰に職員一同嬉しくなりました。今後も子ども達の学力向上や人間関係作りに努めていきたいと思います。
【教育論文表彰】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11515/medium)
表彰が始まります! 19人が表彰を受けます。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11516/medium)
5人の新木小の先生方
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11517/medium)
青山先生
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11518/medium)
塚田先生
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11519/medium)
中川先生
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11520/medium)
遠藤先生
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11521/medium)
伊藤陽介先生
引き続き子ども達のために頑張ります!
【今朝の新木小】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11522/medium)
けやきから朝陽が射してきました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11523/medium)
坂の頂上にあやめが開花
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11524/medium)
「新木っ子 いい声 いい顔 いい姿」も初夏の風の中
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11525/medium)
中庭にもいっぱいの朝陽
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11526/medium)
プールわきには、真っ白な紫陽花が一輪
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11527/medium)
水鳥は、今日は一羽
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11528/medium)
寝ぼけ気味のジェリー! トムはどうやら穴の中!
続きは ↓ ↓ ↓ より
先週の我孫子市教育研究会総会の直後に我孫子市教育論文の表彰がありました。新木小学校からは、5名の若い先生方が意欲的に論文に応募して表彰を受けました。子ども達のために分かりやすい授業実践を積み重ねた結果の表彰に職員一同嬉しくなりました。今後も子ども達の学力向上や人間関係作りに努めていきたいと思います。
【教育論文表彰】
表彰が始まります! 19人が表彰を受けます。
5人の新木小の先生方
青山先生
塚田先生
中川先生
遠藤先生
伊藤陽介先生
引き続き子ども達のために頑張ります!
【今朝の新木小】
けやきから朝陽が射してきました
坂の頂上にあやめが開花
「新木っ子 いい声 いい顔 いい姿」も初夏の風の中
中庭にもいっぱいの朝陽
プールわきには、真っ白な紫陽花が一輪
水鳥は、今日は一羽
寝ぼけ気味のジェリー! トムはどうやら穴の中!
続きは ↓ ↓ ↓ より
つつじも花開きはじめました
松も新芽を一斉に吹いていました
ハナミズキ【アメリカヤマボウシ】の真っ白な花
花言葉「私の思いを受けてください・公平にする・返礼」
近隣センター前は、つつじが間もなく満開! きれいですね
さくらのこみち、運動会には葉っぱで日影が
職員玄関前にもあやめが開花
中庭は、ちょっと涼しげ
ジェリーは、まだ夢の中
トムは、穴から出て元気でした!
寒暖差に注意! 明日は元気に来てね!
静かな学校~土曜日~
4月21日(土)日中、夏日にはなりませんでしたが半袖姿があちこちに見られる暖かな陽気となりました。真っ青な空が新木小学校の校庭や校舎を包んでいるかのようでした。子ども達が学校に居ないと時が止まっているような雰囲気でした。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11494/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11495/medium)
一頭のモンシロチョウが飛んでいました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11496/medium)
子ども達のいない校庭
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11497/medium)
子ども達のいない中庭
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11498/medium)
トムとジェリーは、ポカポカ陽気にまったりとしていました
【昨日の黒板の一コマ】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11499/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11500/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11501/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11502/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11503/medium)
【部活動説明会】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11504/medium)
陸上部は、体育館で!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11505/medium)
子ども達の背中をしっかり押して欲しい! 諦めない力を!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11506/medium)
吹奏楽部は、音楽室で!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11507/medium)
信じ合うことで想像以上に子ども達は伸びる! 支えて欲しい!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11508/medium)
音楽室からの銀杏の木も、あっという間に枝が隠れて!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11509/medium)
芍薬も間もなく開花しそうです。中庭に注目!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11510/medium)
学童の子ども達が校庭へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11511/medium)
校庭が目を覚ましたようでした
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11512/medium)
「四月~卯月も後一週間」
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11513/medium)
「五月~如月に・・・!」
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11514/medium)
今日明日としっかりと元気をためて!
一頭のモンシロチョウが飛んでいました
子ども達のいない校庭
子ども達のいない中庭
トムとジェリーは、ポカポカ陽気にまったりとしていました
【昨日の黒板の一コマ】
【部活動説明会】
陸上部は、体育館で!
子ども達の背中をしっかり押して欲しい! 諦めない力を!
吹奏楽部は、音楽室で!
信じ合うことで想像以上に子ども達は伸びる! 支えて欲しい!
音楽室からの銀杏の木も、あっという間に枝が隠れて!
芍薬も間もなく開花しそうです。中庭に注目!
学童の子ども達が校庭へ
校庭が目を覚ましたようでした
「四月~卯月も後一週間」
「五月~如月に・・・!」
今日明日としっかりと元気をためて!
今日の一コマ~体育・一年生給食・下校~
今日は、本当に暖かな一日でした。学習参観もとっても頑張っていました。今日配布させていただいた感想箋に是非、今日の学習内容や今後の懇談会の話題などを書いて出していただければ、今後の学習参観や懇談会に活かしていけると思いますので月曜日にお子さんに持たせていただければと思います。本日は、ご多用の中ご来校いただきありがとうございました。今日の一コマを、是非ご覧ください。
【体育】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11476/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11477/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11478/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11479/medium)
【一年生給食】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11480/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11481/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11482/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11483/medium)
【下校】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11484/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11485/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11486/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11487/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11488/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11489/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11490/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11491/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11492/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11493/medium)
一週間が終わりました! 来週も元気に!
【体育】
【一年生給食】
【下校】
一週間が終わりました! 来週も元気に!
初めての学習参観
今年度初めての学習参観が行われました。どの学級も先生と子ども達が一体となって楽しく分かりやすい学習が展開されていました。ピアサポートや道徳、国語、社会など周りの友達との学び合い場面が設定されていました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11458/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11459/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11460/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11461/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11462/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11463/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11464/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11465/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11466/medium)
どのクラスも意欲的に頑張っていました!
次の学習参観は、更に成長した姿をお見せします!
保護者全体会~体育館~
保護者全体会が体育館で13時より行われました。学校経営方針を校長より、職員の紹介をした後、簡単に日課表の変更点と大まかな年間行事等について説明させていただきました。体育館に200脚の椅子を用意しましたが、ほぼ満席に近い状態でした。横山校長の子供たちに対する熱い思いを保護者とともにしっかりと受け止め、子供たちの成長のために頑張っていきたいと思います。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11446/medium)
こんなに多くの方々が体育館に!感謝!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11447/medium)
今年は、見える学校経営を!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11448/medium)
熱く経営方針を語る横山校長
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11449/medium)
子供たちの感性に万歳!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11450/medium)
後ろの席までびっしり!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11451/medium)
「いい顔」とは・・・子供たちも考えました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11452/medium)
「いい姿」とは・・・なるほどなるほど!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11453/medium)
子供たちには、無限の可能性!火をつけるのは職員!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11454/medium)
説明も終盤に入りました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11455/medium)
「子どもたちの命」をどう輝かせるか?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11456/medium)
多くの保護者の皆さんと頑張りたいと思います
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11457/medium)
職員の紹介が行われ、教務より説明が行われました。
多くの皆様にご参加いただき
本当にありがとうございました!
こんなに多くの方々が体育館に!感謝!
今年は、見える学校経営を!
熱く経営方針を語る横山校長
子供たちの感性に万歳!
後ろの席までびっしり!
「いい顔」とは・・・子供たちも考えました
「いい姿」とは・・・なるほどなるほど!
子供たちには、無限の可能性!火をつけるのは職員!
説明も終盤に入りました
「子どもたちの命」をどう輝かせるか?
多くの保護者の皆さんと頑張りたいと思います
職員の紹介が行われ、教務より説明が行われました。
多くの皆様にご参加いただき
本当にありがとうございました!
今日の給食~4年2組へ~
今日の給食は「鯖の香味焼き・野菜の海苔和え・ジャガイモの味噌汁・ココアアーモンド・河内晩柑・筍ご飯と牛乳」でした。今日は、夏日となりどこのクラスも牛乳が人気でした。筍ご飯も薄味でジャガイモの味噌汁にぴったりでした。和食は、何かホッとしますね。今日の筍は、静岡県産の材料を使っています。旬の食材を使ったおいしい給食でした。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11431/medium)
鯖の香味焼きもとっても美味しかった!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11432/medium)
手際よく準備を進めています!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11433/medium)
静かに待つ姿勢が素晴らしい!
月曜日は、どこに行こうかな?
楽しみにしていてね!
鯖の香味焼きもとっても美味しかった!
手際よく準備を進めています!
静かに待つ姿勢が素晴らしい!
月曜日は、どこに行こうかな?
楽しみにしていてね!
業間休み~ポカポカ陽気~
10時過ぎには20℃を超えるポカポカ陽気となりました。今日も広い校庭を所狭しと駆け巡っていました。
たった一月で桜の木が変身!!
外を走り回るのにちょうどよい陽気
半分ずつコートを分けてのバスケットボール
元気なあらきっ子
中庭は、今日も高学年がいっぱい
日向ぼっこかな?
高いところでも逆上がり
校庭を走り回る低学年
何をやろうかな?
業間が終わりました!みんな昇降口へ!
図書室で読書をする子供たちもいました
一人一人が考えながら休み時間を満喫!
穀雨~週末金曜日~
4月20日(金)今朝の新木野は、最低気温が10.7℃学習参観の頃には夏日になりそうです。今日は、24節気の「穀雨(こくう)」春の雨が大地の穀物をを潤す頃を指します。また、72侯「葭始生【あしはじめてしょうず】」水辺の葭が新芽を吹き、柔らかな緑が広がる頃を指します。今年は季節の移ろいが少し早いようです。各地でツバメの飛来の様子も聞かれます。ツバメを見かけたらお知らせくださいね。今日は、保護者全体会・学習参観・懇談会・PTA総会・部活動保護者会が一連の流れで開催されます。校長からは、「学校経営方針」がパワーポイントで、担任からは懇談会の中で「学級経営方針」、部活担当者からは「部活動の方針及び年間スケジュール等」をお知らせします。多くの保護者の皆様方にご参加いただければと思います。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11408/medium)
とても良い天気になりました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11409/medium)
子ども達を待つ横山校長先生
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11410/medium)
今日も元気にあいさつ運動
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11411/medium)
1年生もとっても元気でした
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11412/medium)
若葉の八重桜の下を昇降口へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11413/medium)
日陰が優しいですね
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11414/medium)
陸上部も本格的に練習!見ながら昇降口へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11415/medium)
仲良く登校していました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11416/medium)
水槽の中を見ていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11417/medium)
教室へ!昇降口は、すこしひんやり!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11418/medium)
1年生が次々と教室へ
続きは ↓ ↓ ↓ より
とても良い天気になりました
子ども達を待つ横山校長先生
今日も元気にあいさつ運動
1年生もとっても元気でした
若葉の八重桜の下を昇降口へ
日陰が優しいですね
陸上部も本格的に練習!見ながら昇降口へ
仲良く登校していました
水槽の中を見ていました
教室へ!昇降口は、すこしひんやり!
1年生が次々と教室へ
続きは ↓ ↓ ↓ より
中庭にも初夏に近い陽射し
活発に遊ぶ3年生
朝の楽しいひととき
トムとジェリーは、朝から人気
世話をしているところを見ていました
美味しそうに朝ご飯!
振り返ると2人が昇降口へ向かっていました
バスケットコートでも遊んでいました
南門近くの水仙も時間差で花開いていました
桜の花びらの絨毯もそろそろ見納め
職員玄関には、ブルー系の生け花が来客を迎えます
行く春を惜しみつつ、初夏を待ちたいと思います!
1日が始まりました!
下校~明日は、学習参観~
明日で一週間が終わります。5時間目が学習参観となります。今夜は、しっかりと寝て、すっきりとした顔で元気に登校してきてほしいです。先生方も夜遅くまで学習の準備や懇談会の話を考えていました。是非、懇談会まで参加いただき学習や普段の子ども達の生活を話題に有意義な時間を過ごしていただければと思います。子ども達は、今日も元気に過ごし、笑顔で帰っていきました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11395/medium)
今日が集団下校の最終日
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11396/medium)
進太郎先生と一緒に下校します
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11397/medium)
塚田先生も出発
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11398/medium)
整列していて素晴らしい!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11399/medium)
横断歩道の渡り方も上手になりました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11400/medium)
夏雲に近い雲がぽっかりと浮かんでいました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11401/medium)
他の学年も下校が始まりました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11402/medium)
楽しそうに帰る子ども達
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11403/medium)
昇降口前は、待ち合わせ場所
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11404/medium)
暖かな陽射しの中、歩みも軽い
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11405/medium)
待っていたよ! の声が聞こえてきそう
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11406/medium)
今日も走っている子ども達!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11407/medium)
トムは、のんびり
一日が終わりました!
今日が集団下校の最終日
進太郎先生と一緒に下校します
塚田先生も出発
整列していて素晴らしい!
横断歩道の渡り方も上手になりました
夏雲に近い雲がぽっかりと浮かんでいました
他の学年も下校が始まりました
楽しそうに帰る子ども達
昇降口前は、待ち合わせ場所
暖かな陽射しの中、歩みも軽い
待っていたよ! の声が聞こえてきそう
今日も走っている子ども達!
トムは、のんびり
一日が終わりました!
休み時間~業間・昼休み~
今日は、とっても良い天気でした。子ども達も広い校庭を伸び伸びと走り回ったり、遊具で楽しんだり、ボールを使ったりと体を動かしていました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11376/medium)
先生も一緒に子ども達と
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11377/medium)
バスケットも楽しそう
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11378/medium)
中庭は、業間は高学年が楽しく
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11379/medium)
ディフェンスをかわして・・・
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11380/medium)
何が始まるのかな?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11381/medium)
柿の若葉の間から低学年の楽しい姿が見られました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11382/medium)
こちらも先生と楽しい時間
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11383/medium)
校庭を走り回る!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11384/medium)
土管の上も楽しい遊び場
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11385/medium)
サッカーも始まっていました
先生も一緒に子ども達と
バスケットも楽しそう
中庭は、業間は高学年が楽しく
ディフェンスをかわして・・・
何が始まるのかな?
柿の若葉の間から低学年の楽しい姿が見られました
こちらも先生と楽しい時間
校庭を走り回る!
土管の上も楽しい遊び場
サッカーも始まっていました
青空が緑色の桜の木とコラボ
鉄棒練習も欠かしません
あらきっ子は、体を動かすのが大好き
先生方も子ども達とともに体を動かす
ボール遊びは、楽しいね!
シュートの瞬間! 入るかな!
こちらも楽しくバスケットボール
逃げる先生と追う子供
滑り台も人気のスポット
明日も、晴れるといいね!
今日の給食~3年2組~
今日の献立は「黒糖パン,ホワイトシチュー,春雨サラダ,大豆にぼし,バナナ」でした。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11358/medium)
12時25分すぎに3年2組の教室におじゃましたところ,
もう,いただきますをしていました。早いです!
12時25分すぎに3年2組の教室におじゃましたところ,
もう,いただきますをしていました。早いです!
お話の会~今年の初日~
今日は、お話の会がありました。初日は、全クラスに入っていただきました。いつものように挨拶を終えるとキャンドルに火が灯ります。しんとした空気の中、お話の会の方々の語りがスタートします。子ども達は、本の世界に入っていきます。感性を磨くには、色々な本を読んだり、色々な人たちと積極的に関わることも大切です。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11360/medium)
1-1
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11361/medium)
1-2
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11362/medium)
2-1
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11363/medium)
2-2
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11364/medium)
2-3
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11365/medium)
3-1
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11366/medium)
3-2
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11367/medium)
4-1
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11368/medium)
4-2
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11369/medium)
4-3
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11370/medium)
5-1
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11371/medium)
5-2
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11372/medium)
5-3
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11373/medium)
6-1
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11374/medium)
6-2
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11375/medium)
6-3
今年度も子ども達の感性を磨いていきます!
宜しくお願いいたします!
1-1
1-2
2-1
2-2
2-3
3-1
3-2
4-1
4-2
4-3
5-1
5-2
5-3
6-1
6-2
6-3
今年度も子ども達の感性を磨いていきます!
宜しくお願いいたします!
今日は、暖かくなる予報!
4月19日(木)今朝の新木野は、6℃台とちょっぴり寒い朝となりましたが、朝陽が校庭や木々を照らしていました。午前中から気温がぐんぐん上がり昨日より7℃も高い予報が出ています。一雨ごとに気温も安定し、過ごしやすい季節がやってきます。汗ばむ日も増えてきますので、汗拭きタオルや着替えの準備もお願いします。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11337/medium)
久しぶりの抜けるような青空
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11338/medium)
校長先生に見守られて登校
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11339/medium)
あいさつ運動も元気でした
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11340/medium)
仲良くさくらのこみち
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11341/medium)
花ももう終わりに近いですね
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11342/medium)
登校する子ども達の脇を陸上部が駆け抜ける
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11343/medium)
晴れると気持ちは穏やか・・・のんびりした歩み
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11344/medium)
「いい声」はまず挨拶から「おはようございます」
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11345/medium)
笑顔がいいですね
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11346/medium)
今日も先生が待っていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11347/medium)
教室へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11348/medium)
一年生を教室へ
続きは ↓ ↓ ↓ より
久しぶりの抜けるような青空
校長先生に見守られて登校
あいさつ運動も元気でした
仲良くさくらのこみち
花ももう終わりに近いですね
登校する子ども達の脇を陸上部が駆け抜ける
晴れると気持ちは穏やか・・・のんびりした歩み
「いい声」はまず挨拶から「おはようございます」
笑顔がいいですね
今日も先生が待っていました
教室へ
一年生を教室へ
続きは ↓ ↓ ↓ より
教室も明るいね
元気に登校してきました
友だちとの時間も楽しいね
中庭は、木陰がくっきり
朝陽が元気な子ども達を照らす
黄色のアブラナも陽射しを浴びて
鶏小屋の掃除をありがとう
若葉に少しずつバトンタッチの八重桜
タンポポも花を広げて可愛らしい
一日が始まりました!
雨上がり! 下校の一コマ!
子ども達の下校を前に雨が上がりました。予報では、雨の止むのが午後2時を過ぎるという予報でしたが少しホッとしました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11324/medium)
給食後は、まだ雨が残っていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11325/medium)
さくらのこみちもしっとりと雨が濡らしていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11326/medium)
一番に下校?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11327/medium)
友だちを待つ一年生
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11328/medium)
走る! 下校になると必ず元気に走る子ども
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11329/medium)
一年生の下校が始まりました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11330/medium)
傘の杖を持ちながら楽しく下校
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11331/medium)
八重桜と先生に見守られながらの下校
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11332/medium)
早く来ないかなぁ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11333/medium)
仲良く下校していました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11334/medium)
学童に向かう子供もいました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11335/medium)
すっかり雨も上がり、影が薄らと見えていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11336/medium)
低学年への支援をお願いします!
一日が終わりました!
給食後は、まだ雨が残っていました
さくらのこみちもしっとりと雨が濡らしていました
一番に下校?
友だちを待つ一年生
走る! 下校になると必ず元気に走る子ども
一年生の下校が始まりました
傘の杖を持ちながら楽しく下校
八重桜と先生に見守られながらの下校
早く来ないかなぁ!
仲良く下校していました
学童に向かう子供もいました
すっかり雨も上がり、影が薄らと見えていました
低学年への支援をお願いします!
一日が終わりました!