関宿小の様子

関宿小ブログ

市内陸上競技大会報告会

市内陸上大会に向けて、部活動に取り組んでいた児童全員に選手が報告会を実施しました。ほとんどの児童が自己ベストを更新する報告をしていました。校長先生からこの経験を次に活かすことが大切であるというお話がありました。これで市内陸上に向けた部活動は終了します。保護者の皆様方、ご協力ありがとうございました。

自然科学系ライター岩槻秀明さんによる「自然観察会」

今年度も岩槻さんによる「自然観察会」を2年生を中心に実施しました。本校舎裏にあるビオトープに行き、水辺の生き物や昆虫の観察をしました。たくさんの生き物を観察することが出来たようでした。他の学年でも実施する予定でいますので、その時には報告させていただきます。

見守り放送オーデション

本日、6年生の希望者に市の防災無線から流れる「見守り」放送オーデションを実施しました。校長先生、教頭先生、教務主任、担任の先生で実際の原稿を読んでもらいました。皆さん、とても緊張していましたが、しっかりと読み上げていました。今度の関宿小学校の担当者は、誰になるでしょうか。楽しみにしていてください。

市内陸上競技大会

本日、市内陸上競技大会が行われます。参加児童17名。予定通り全員元気に野田市総合公園陸上競技場へ出発しました!ベストを尽くして、1秒でも、1cmでも記録を伸ばしてほしいと思っています。頑張れ!関宿小!!

<大会での様子>