学校の様子

2022年6月の記事一覧

専門委員会の様子(図書委員会)

 6月28日、1学期まとめの専門委員会が行われました。各委員会では、今学期の振り返りをしていました。

 今回は図書委員会の様子をお伝えします。図書委員会では、今年は6,500冊をみんなで達成しようという目標を立てています。各クラスで工夫していて、石垣先生によると「いい本があると友達を図書館に案内したり、クラスで本の紹介をしたりしている図書委員もいて、とても頑張っている」とのことです。図書委員は本好きな人が多いので、本を通じて仲間との輪を広げているのですね。

 各学年の成果と課題が発表された後、和田委員長から「昼の放送での、お勧め本の紹介文をみんなで作ろう」という呼びかけがありました。また2学期に向けて、返却日がわかるようなカードを作り、イラストを入れて親しみやすいものにするようです。図書委員会では本に親しめるような工夫を常にしてくれているのがわかりました。和田さんは「委員会のみんなが協力的です。これから新しいことにも挑戦していきたいです」と話してくれました。図書委員の皆さんの活動を通じて、いい本を紹介してもらえそうです。皆さん、ぜひ図書館に足を運んで、いい本との出会いをしていってください。

大会報告です。(水泳部・バレー部・テニス部・卓球部)

 週末に、市内総体がありました。水泳部は我孫子中学校で葛南中学校水泳競技大会があり、個人の記録を競い合いました。熱い戦いが繰り広げられ、多くの選手が県標準記録を破り、県大会に進むことになりました。県大会出場権を得たのは、

【男子の部】50m自由形・沼田さん 100m平泳ぎ・福澤さん 400mメドレーR・小熊さん・齋藤さん・庄子さん・福澤さん

【女子の部】50m自由形・松本さん 100m自由形・松本さん 100m背泳ぎ・岩瀬さん 200m背泳ぎ・岩瀬さん 400mリレー・岩瀬さん・松本さん・佐々木さん・茂木さん

です。おめでとうございます。来週は葛南総体があるので、水泳部選手にまた頑張ってほしいと思います。

 また、男子バレーボール部は市内大会があり、湖北台中に2-1,我孫子中に2-0で勝ち、市内優勝しました。どのチームも強く、接戦が続きましたが、全員で気持ちを強く持って頑張りました。ジャンプ力があり、アタックもどんどん決まっていき、会場は熱気に包まれていました。チーム力と分析力がすばらしいと感じました。これから葛南大会に向けて頑張って行ってください。

 女子バレー部は、湖北台中学校で予選リーグが行われ、湖北中に2-0で勝ち、久寺家中に0-2で負けてしまいましたが、勝ち数でリーグ2位となり、決勝に進むことができました!今回の反省点を活かして、来週はさらにチーム力をアップして、頑張って行ってほしいと思います。皆さん、応援をよろしくお願いいたします。

 ソフトテニス部は市内大会が湖北中学校で行われ、団体戦に臨みました。Bチームは一回戦敗退でしたが、1-2と最後まで頑張りました。Aチームは勝ち抜いていき、見事優勝しました!顧問の先生は「練習でやってきたことをしっかり出せた。我孫子市で一番元気なチームを目指してきたが、『他のどの学校より元気よくプレー、応援ができたこと』がとてもよかった。」と話していました。細川部長は、「みんなで応援で声を合わせて、選手が気持ちよくプレーできる環境を作ろうと頑張りました。みんな協力してくれてとてもよかった。」と言っていました。チームの雰囲気がよく、明るく仲間を励ましたり、来ていただいた保護者の方にも気遣いしていて、よかったです。葛南大会に向けて、チーム力をアップして、さらに切磋琢磨して頑張ってほしいと思います!

 最後は卓球部です。男子卓球部は個人戦では池田さんが優勝、部長の遠藤さんが3位を獲得、そして団体戦は優勝しました!!勝っても礼儀正しく、行動できている男子卓球部、すばらしいです。女子卓球部は団体戦は惜しくも準優勝!個人戦は朝賀さんが準優勝、幸松さんが3位と大健闘しました。個人戦決勝で、朝賀さんはフルセットまで行きましたが、最後のセットを取られ、惜しくも負けてしまいました。これから、チームで反省点を練習に活かして、目標に向かって頑張って行ってほしいと思います。

また、朝早くからお弁当を持たせてくださったり、応援にかけつけてくださったりと、保護者の皆様ありがとうございました。白山中生の夏の大会は続きます。これからも、温かい応援をお願いいたします。

授業の様子

 今日の教室でも様々なことを学んでいます。1,2年生の授業の様子を紹介します。

 1年生数学の授業では文字式の問題を解いていました。1年生国語の授業では次の単元に入る切り替えのところで、振り返りのカードを書いたり、次の単元についてノートに書いたりと忙しくしていました。1年道徳の授業では、「プロレスごっこ」という単元で、いじめを許さないために何ができるかについて皆で考えました。普段から、様々な立場から考えておくことで広くものごとを考えられるようになってほしいと思います。1年英語の授業では「あなたの知らない私」というテーマで英作文を書いていました。とてもたくさん自分のことを英語で書いていて、本当に頑張っていました。2年数学と英語の授業では授業の最初に2分前着席をして、1分前の課題を各自で行っていました。休み時間に『定規バトル』などをやったり楽しそうでしたが、授業前の切り替えができていて、時間を大切にしすごいです!

日常の様子

 今日から暑くなるということですが、教室や体育館ではクーラーが入っているので助かります。熱中症対策には気をつけていきたいところです。

 体育館の前ではあじさいとオレンジ色の美しい花が咲いています。

 朝の部活動では、これから大会が続いており、それぞれの目標に向けて頑張っています。水泳部はマッサージで体のメンテナンス。汚れやごみをとってきれいにしていてプールの水がきれいに管理されていました。この週末から大会が始まるので頑張ってほしいです!体育館では女子バレー部が声を出してサーブを打っていて、気合が感じられました。男子バレー部は外での練習でも全員がボールをもって、集中して練習をしています。男女バレー部も週末に市内大会があるので、悔いの残らぬよう頑張ってほしいです!女子バスケ部では実戦練習が行われていて、試合の反省を生かして頑張っているのが伝わってきます。

 

 サッカー部はグラウンドを上手にチームで分け、みんなで協力しながら、実践に近い形で工夫して練習をしていました。最後はみんなで輪になってミーティングです。野球部は内野のボール運びを練習していて、ほとんどミスなく球を送れていました。終わった後は、ミニチームでもあいさつをしっかりしています!駅伝部は基礎練習をやっていて、みんなで頑張っていました。

 週末、このほか、卓球部、テニス部も市内大会があります。今までの成果を生かせるよう、気持ちを整えて頑張ってきてほしいと思います。皆さま、応援をお願いします。

日常の様子

 このところ、部活動の頑張りを中心にお伝えしてきましたが、今回は日常の様子です。

 3年理科の授業では1章『運動とエネルギー』の中で各自テーマを決め、エネルギー変換や圧力など、自分で調べた内容を班内で発表していました。2年国語の授業では「尊敬する人」についてのスピーチ発表。偉人やスポーツ選手、先生など様々な人について自分の考えを伝えていました。「尊敬するのは5組のみんな」と言い、皆の優しさやユーモアに元気づけられるというスピーチもあり、聞いている側も嬉しい気持ちになる素敵なものに感じました。それぞれの視点が違っていて、聞く側にも発見がありました。

 

 下は1年学級の時間の様子です。各クラスとも歌声交歓会に向けて音とりの練習で頑張っていました。きれいな歌声ができそうです。また、班ポスターを作っているクラスでは、とてもきれいなレタリングと素敵な制服が描かれていました。頑張っていますね!

  水曜日の朝、女子バレーボール部の生徒が昇降口や職員玄関をきれいにしてくれていました。本当にありがたいです。1年生の廊下ではどのクラスもとてもきれいに制服を並べています。生活委員の頑張りとお互いの気遣いが感じられます!なのはな2組ではてるてる坊主が飾られています。ザアザア降りの日に早くやむようにと作ったそうです。最後の写真は3年生の階に飾られている生け花です。家庭科の渡邊先生が生けてくれ、皆を和ませてくれています。