給食のページ

2023年8月の記事一覧

8月29日(火)今日の給食

<今日の給食>

冷やし中華(中華麺、冷やし中華の具、スープ)牛乳

春巻 かぼちゃのマフィン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休み明け2日目の給食は、冷やし中華です。

今日も中華スープを冷凍庫に保管し、中華麺には氷を入れ冷たくして提供しました。

 

今日は「冷やし中華」について(給食一口メモより)

冷やし中華といえば、夏を代表する定番メニューの一つですね。地域によって、呼び方や具材、味付けは様々です。日本全国に普及したのは昭和になってからと言われています。もともとのルーツは中国の「涼麺(リャンメェン)」という説がありますが、味も作り方も全く異なるため、日本で独自の進化をとげた料理なのかもしれません。