2020年11月の記事一覧
片岡中ウォークラリー
各学級5班に分かれて、短歌づくり、世界の国々でしりとり、理科実験、図形の問題、ALTや英語科の先生と英会話、ジャンボ輪投げ、タブレットに送信された問題を解くなど、友だちと協力しながら楽しく学習しました。
[総合]
優勝 3年2組4班 準優勝 3年2組2班 第3位 3年2組5班
[1年生の部]
第1位 1年2組3班 第2位 1年1組5班 第3位 1年1組1班
[2年生の部]
第1位 2年1組4班 第2位 2年2組2班 第3位 2年2組4班
[3年生の部]
第1位 3年2組4班 第2位 3年2組2班 第3位 3年2組5班でした。後日、表彰いたします。
スポーツフェスティバル
本日、スポーツフェスティバルを実施いたしました。前半は、戦略を考えながら各学級でグループ分けした「バレーボール」「ソフトボール」「カーリンコン」で学級対抗戦をしました。その後は学級対抗の「Uber EI」「全員リレー」をしました。生徒たちは、いい表情でクラスのみんなと協力しながらスポーツを楽しんでいました。
[ソフトボール]
第1位 3年1組 第2位 3年2組 3位 2年2組でした。さすがに3年生は強かったです。
[バレーボール]
第1位 2年1組 第2位 2年2組 第3位 3年2組 バレーボール部員の多い2年生が強かったです。
[カーリンコン]
第1位 1年1組 第2位 3年1組 第3位 3年2組 1年生が3年生に勝利しました。
[Uber EI]
第1位 1年2組 3年1組 第3位 3年2組 3年1組と1年2組が同点1位でした。
[全員リレー]
第1位 3年1組 第2位 2年2組 第3位 2年1組でした。2年生も頑張りました。
保護者のみなさま 御声援いただきありがとうございました。
PTA広報部のみなさま 写真撮影に御協力くださいましてありがとうございました。
みんなで部活動
日が暮れる時間が早くなりました。放課後の部活動時間が30分程度になりましたので、その30分間を効果的に活動するため、全ての部が合同で部活動をしています。本日は、1年生がダンス、2年生は持久走の日でした。文化部のみんなも参加して、楽しく体を動かしていました。
[2年生(校庭)]
音楽に合わせて楽しく準備運動をしてから、男子は300M、女子は200Mのトラックを自分のペースで25分間走りました。自分の目標をクリアできるように頑張っていました。
[1年生(体育館)]
スクリーンに映されたダンスビデオを見ながら、映像と同じように体を動かしていました。いろいろな動きをリズムに合わせてテンポよく動かしますので、よく見ながら遅れないように頑張っていました。笑顔で楽しそうに体を動かしていました。
尊敬する人紹介
[英語の授業(3年生)]
尊敬する人紹介を英文で作成していました。タブレットを活用して人物について検索したり、まとめるシートを工夫したりしながら楽しそうに学習を進めていました。歴史上の人物から有名な作詞家、作曲家、現在活躍中の人まで幅広い人物が紹介されていました。生徒たちの尊敬する人物は幅広いことが分かりました。人物の紹介だけでなく、自分にどのような影響を与えているかなどについても書いていました。
英語でコミュニケーション
[英語の授業(1年生)]
タブレットを活用して、自分の好きなことについて英語でやり取りをする学習をしていました。質問→質問に答えるを4回続ける。次は6回、そして10回と長く英語でやり取りすることに挑戦していました。相手が答えたことに英語で質問すること、その質問に対して英語で答えることは難しいことですが、1年生もできるようになっています。笑顔や笑いがあり、楽しみながら英語の学習をしていました。
三者面談・教育相談週間
3学年の保護者のみなさま、三者面談に御協力くださいましてありがとうございます。
1・2年生は、教育相談を実施しています。担任の先生といろいろな話をすることで、少しでも悩んでいることが少なくできればと思います。
[朝の様子]
[授業の様子]
先週の木・金曜日に実施した中間テストの解答用紙が返却されています。生徒たちは、解答用紙を見ながら間違った問題について特によく説明を聞いていました。きっと次回はできる問題になっていると思います。時間をかければ解けた問題も多かったことと思います。時間内に解くことができることが大切ですから、限られた時間でたくさんの問題を解く練習もできるとよいです。
[昼休みの様子]
本日は温かな良い日です。3年生は、校庭で体を動かしたり、ベンチに座ってお話したり、教室で重要用語を覚え合ったり…、時間を有効に活用していました。
ボランティア委員会
生徒会役員とボランティア委員会が中心になって、片岡駅前花壇にビオラを植えました。花の向きを考えたり、土を丁寧にかけたり…、美しい花が咲き続けるように願いながら活動していました。
[片岡駅前花壇]
校内にはパンジーを植えました。委員会活動をとおして、美しい花が咲き続けるといいです。
SKYMENU研修
11月6日、SKY株式会社、市教育委員会、市電算室、システム興産、株式会社スキットのみなさまに来校いただきSKYMENU研修を実施いたしました。本校では、SKYMENUのポジショニング機能、発表ノート等の機能を活用した授業実践をスタートさせています。研修をとおして、SKYMENUの様々な機能、授業の中でどのような活用が可能かなど、詳しく研修することができました。お忙しい中、御指導くださいましてありがとうございました。
学校の様子
木々の葉も思い思いの色に染まり美しさを増しています。本日の朝は気温が低かったですが、この冷たい空気が紅葉の美しさをさらに増してくれるものと思います。生徒たちは寒さに負けず元気に登校しました。1年生の中には夏服の生徒もいて、若さを感じました。
[朝の様子]
いつものように健康観察カードの確認、手指消毒、カメラでの体温チェックをしてから教室に向かいます。髪をきちんとあげて体温を計測していました。
[美術の授業(1年生)]
スケッチしたものを先生に見せ、どこをどのように描いたらさらに良くなるかを教えていただいていました。細かに観察して描いた絵に、慎重に色を塗っていく生徒もいました。楽しみながら真剣に学習をしていました。
[学習のまとめ(2年生)]
環境学習や体験プログラム学習で学んだことを、タブレットを活用してまとめました。各自が工夫してまとめたものが、学年の廊下に掲示されています。
リーダー研修
10月31日(土)「ツインリンクもてぎ」においてリーダー研修を実施いたしました。生徒会役員、専門委員会委員長、学級委員長が参加してリーダーとして大切なことを学習しました。学校の代表として、礼儀正しく意欲的な研修態度でした。リーダーとしてのさらなる活躍が楽しみです。
[研修の様子]
1年生~3年生まで、体験型の学習をとおしてお互いを知り、意見を聞き話し合い、全員がかかわる活動をしました。学年を超えて男子も女子も協力して活動しました。
人差し指でマジックを持ち合いながら形を変える活動は難しかったようで、何回もチャレンジしていました。成功するためにどうすればいいか考え、積極的に意見を出し合っていました。
体験型の学習を通して、「コミュニケーション・尊重・協力・チャレンジ・リーダーシップ・団結力・信頼・挑戦」などの大切さを学習しました。御指導くださいましてありがとうございました。
[自然の中での研修]
すべての研修を終えて、みんないい表情です。