活動の様子

活動の様子(H28)

5・6年生 学習発表会に向けて

 いよいよ学習発表会まであと1週間となりました。どの学年も本番さながらの練習も始まりました。6年生の音楽の様子と5年生の総合の様子です。6年生は、リズム感あふれる素晴らしい演奏になりそうです。5年生は、地球規模の課題を調べ、分かりやすい発表資料を作成しています。
  
  

1・2年生 体育の授業

 2校時、体育館では1・2年生合同で体育をしていました。縄跳びです。2人組になって、何回飛んだか数えたり頑張りカードに色を塗ったりしていました。1年生と2年生の異年齢で組んだので、1年生は、2年生の上手な飛び方を見て刺激を受け頑張っていました。2年生は、それが自信につながっているようで、1年生に優しく声をかけていました。これからの学習は、たとえ体育でも、言葉や文字でのコミュニケーション活動を授業に取り入れていくことが大切だと言われています。熱心に何度も技に挑戦している子どもたちの様子を見て、子どもたち同士の関わりが意欲につながっていることを実感しました。
  
  

手洗い教室

 市内の病院の看護師さんをお呼びして、1~4年生対象に「手洗い教室」を行いました。手洗いの大切さを教えていただき、実際に自分の手にどれくらいのばい菌がついているかを特殊なライトを使って見てみました。3・4年生からは、「うわ~」という驚きの声があがりました。さっそく、手洗いをします。「洗いなさい」と言われなくても一生懸命洗っていました。1年生も、「爪の間が汚い」「手の甲も洗う」など、よくわかって実践することができました。
  
  

読み聞かせ

 今朝の活動はポットの会の皆様による読み聞かせでした。
 サンタクロースのお話や、外国の不思議な話、くだものの話、ゆうれいの話など、楽しいお話を読んでくださいました。ありがとうございました。
  
  

ICT授業

 今日は、ICT支援員さんが来校し、1年生がコンピューター操作の学習をしました。
 クリックやバブルクリックなどの用語を知り、実際にマウスを使ったゲームをして、操作に慣れる練習をしました。画面の絵が消えたりまた復活したりする度、楽しそうに歓声を上げていました。
 
 

食育の学習

 本校は、矢板小学校から栄養教諭の先生に来ていただき、食育の取組をしています。
 今日は、6年生が、栄養のバランスを考えた食事について考えました。
 

6年 算数 「かたち」

 4校時、6年生は、算数でした。
 折り紙を4つに折って部分的に切り取り開いたらどんな形ができるかということを学習しました。始めに予想して実際に切ってみました。
 頭の中でイメージするので、予想を立てるのは難しかったようですが、夢中になって確かめていました。
  
  
 

4年生 学習発表会に向けて

 12月19日(土)の学習発表会に向けて、どの学年も練習に励んでいます。今日は、4年生総合の発表の練習を少し見せていただきました。
 子どもたちは、グループで協力しながら時間をかけて調べたり、まとめたりしてきました。今日は、クラスで発表し、もっといい発表になるよう友だちからアドバイスをもらう日でした。
 当日がとても楽しみです。
   
   

パンジーの世話

 今日の清掃は、全校一斉で、学級の花壇の手入れをしました。
 「種も取ってください。」という先生の言葉に「えっ?種ができるの?」と興味津々でパンジーの種を探す姿もありました。子どもたちの科学的な興味関心はすごいですね。
   
   

1年生 外国語活動

 4校時、1年生の外国語活動は、楽しくダンスをしながら言葉を覚えました。
 今日の学習は、体の部分の名称です。頭、肩、膝、つま先・・・目や耳も覚えました。