2016年10月の記事一覧
10/24 寺山遠足12
昨日の続きになります。観音様は牛の苦労をねぎらいました。
牛は観音様の側を離れようとはしませんでした。そこで観音様はいつまでも近くにいて、仕えるように牛を石に変えてやりました。
白と黒のまだら色は、牛の毛色が残っているものと伝えられています。
これが「牛石」の伝説です。
10/23 4年生やしお苑訪問5
担任の先生もおれいの言葉を話しています。最後は職員やお年寄りの方々に拍手をいただきました。恥ずかしいけど嬉しかったです。
最後はやしお苑の外回りのお掃除をします。「自分たちでできること」をすることにしました。
ビニール袋を持って、竹箒を持っています。
みんなそれぞれに掃除の用意はできたようです。
「さあ、やるぞ。」駐車場の外周へ向かいます。
10/23 3年生のEnglishLesson2
机の上に絵カードを並べ終わりました。さあ、問題が出ます。子ども達が手を挙げていますが、絵カードを持っています。
月の名前を先生が言ったら、それを素早く見つけて手に持って先生に見せます。
「September!」と先生が言ったら、すぐに9月の絵カードを選んで見せます。ちなみに絵カードはすべて英語です。
次の問題が出されます。みんなに遅れを取らないで見つけなければいけません。問題は次々と出されました。遊びの中から子ども達は英単語を覚えていきます。子ども達の覚える能力はすごいです。
10/23 教育長訪問4
月曜日の2時間目の体育の時間でした。1年生と2年生が合同で行っていました。
この日はまず「基本の運動」でした。両足を高く上げます。みんな頑張っていますね。
向こう側が2年生です。その次はブリッジです。体が柔らかい年代のうちにしっかりやっておきたい運動です。
10/23 三島神社写生5(最終回)
三島神社は、今の泉小で言えば東昇降口付近にあったものと思われます。明治9年頃、泉村の人達は村の会議でいろいろ話し合ったようです。
そして三島神社を移転することに決まりました。その場所に新しい校舎の小学校を建てることにしたのです。
三島神社は学校の西側の田んぼの中に移されたようです。その後近くにあった箒根神社とともに、今の場所に再移転しました。
泉小学校の校地は手狭になるたびに何度か広がっていきました。そしてえのきだけが残りました。
9月末、そのことを6年生にお話をしました。そしてこの写生会になったのです。