日誌

2016年9月の記事一覧

9/26 4年生算数3

 
先週の水曜日の4年生の算数の3回目(最終)です。この日は、県や市の教育委員会の先生が3人も授業参観をしました。また本校の先生方も参観しました。そして、4年生の勉強の様子を見ました。
 
これらの写真は、子供たちがグループで話し合っている場面です。「商が等しくなるかけ算のきまりを見つけよう。」というめあてで勉強しています。
 
どんなきまりがあるのでしょう。子供たちは次々とグループでそのきまりを見つけていきました。
 
そして「割られる数を2倍すると、割る数も2ばいすれば答えはもとと変らない。」などと発表していきます。こいうきまりを自分たちで見つけることを炎ではいつも授業の中心において、勉強を進めています。

9/26 運動会16

 
白組の応援は佳境に入りました。応援歌を歌うときは、応援団員は肩を組んでいます。
 
気合いも相当入っていますね。

今度はエールの交換です。赤組が白組の健闘をたたえています。

赤組が終われば、今度は白組が赤組の健闘を称える番です。

こうして応援団の演技は終わっていきました。

9/25 3年生校外学習3

 
今日は、このお店で買い物をしている子供たちの様子をお届けします。
 
子供たちが使えるのは500円以内です。
 
お家の人に頼まれた物を買う子、自分の好きな物を買う子、考えながらかごを持っていますね。
 
スーパーマーケットのお店の人たちの働きや仕事の努力、売るための工夫など、これから教室でまとめていきます。

9/25 4年生算数2

 
グループで話し合う時間もありました。この日の問題は、「答えが4になる割り算のきまりを見つける。」でした。
 
司会を決めて、一人ずつ自分で考えたことを話しています。
 
司会者は毎回変ります。話し合いのグループの人数は本校では、3人を基本にしています。
 
話し合いが終わったら、それを紙に書いていきます。

9/25 ふれあい集会2

 
ここのグループでは、高学年の子が張り切っています。
 
ずいぶん続いているようです。こっちでは変った跳び方をしていました。
 
1年生もこういう活動で、跳べる子が多くなります。15分の時間でしたが、縦割り班で仲良く遊ぶことの大切さを学んだ時間になりました。