日誌

2016年11月の記事一覧

11/11 3,4年生読み聞かせ

 
3年生の教室です。ボランティアの方が「紙芝居はこれがなくちゃね。」と言いながら拍子木を鳴らします。良い感じで紙芝居が始まりました。
 
紙芝居の劇場も用意されていました。タイトルは「モチモチの木」です。とってもしっとりとした雰囲気でした。
 
今度は4年生の教室の様子です。有名な瀬戸内寂聴さんの本です。
 
「幸せ探し」というタイトルでした。幸せを探す若者の話です。

11/11 5,6年生読み聞かせ

 
今度は5年生の読み聞かせです。
 
5年生の本の名前は「お月さん桃色」という四国のお話をもとにした本だそうです。
 
最後は6年生です。6年生の本は「時計作りのジョー」です。時計作りという仕事のお話でした。
 
物をつくりことが今不足しているそうです。子供たちにはいろいろな機会にものづくりや、仕事の話があるといいですね。

11/11 3年生のEnglish

 
火曜日の3年生のEnglishの時間の様子です。
 
ALTの先生がねこのカードを持って子供たちに英語で質問しています。「ねこを家で飼っている人?」すると「1ぴき」と女の子が指を立てました。
 
「他にいるかな?」「僕のうちは3匹いるよ。」と日本語で言いながら指を立てました。
 
「これなんだか分かる?」とALTの先生が英語で聞きました。

11/11 3年生のEnglish2

 
「知ってる?」                       「分かる?」
 
「ダイナソー!」ALTの先生がいいます。「Yes.Dinosaur.」
 
英語で聞かれてもだいたい何をいっているのか子供たちは雰囲気で分かるようですね。

11/10 3年生工場見学1

 
今日3年生が工場の見学に行ってきました。最初はテーブルのある部屋でお話を聞きました。
 
ビデオで説明してくれました。その後工場を見に行きました。
 
外に荷物がありました。これから中に入ります。もう少し写真がありますので、後ほどお知らせします。

11/10 秋祭り1

 
今日午前中に1,2年生が秋祭りを体育館で行いました。今日は泉保育所の子供たちも来てくれました。
 
これは祭りが終わって、片付けの場面です。
 
楽しかったようで子供たちの表情からもそれは分かりますね。この続きがありますので後ほどお届けします。

11/10 4年生English

 
黒板にALTの先生が日本語と英語で書きました。「ちいさいまじょ」ALTの先生は日本語もよく勉強しています。
 
この「ちいさいまじょ」というのは英語の歌です。CDからこの歌が流れてきました。
 
歌は英語の活動の大切な勉強です。自然と言葉を覚えるからです。
 
その次に動物のカードが出て来ました。
 
ねずみ、ちょうなど数えるのが大変です。知っている動物もあれば英語では知らない動物も出て来ました。

11/10 3年生校外学習4

 
資料館の見学です。最初に見たのは、縄文土器です。これは、右側の写真の↓のところで見つかったようです。
 
ガラスの小玉もありますね。立野古墳から出土したようです。立野古墳は東泉にあります。
 
これは、金属製の直刀です。これは大きな瓶のようです。
 
これは、茅葺き屋根の農家の内部模型です。いろいろな場所を見ますが、見学の途中途中で説明があります。