学校日誌

2023年5月の記事一覧

1年生の理科

1時間を通してクラスの様子が学びに向かう良い雰囲気になっています。専門用語の習得にマッキーノの手法を使って計画的に取り組むことや板書が後で見直せる個人のペースで学べる工夫が施されています。

吹奏楽部の活動

天候に左右されることなく吹奏楽部の皆さんが活動に励んでいます。放課後に心地よい楽器の響きを感じていたのですが、ようやく今日は活動風景を見させてもらいました。早く演奏も聴いてみたいです。(40年以上吹いていませんが、小学校で音楽クラブに所属しマイペットが宝物だったので)

今年最初の生徒会朝礼

生徒会の思いのこもったお話「一生懸命はカッコいい」や保健委員会からの「熱中症対策やハンカチ持参、手洗いの推奨」の話、教育実習生の紹介の後、柔道と卓球の表彰がありました。生徒が進行する朝会ができているのは素晴らしいです。