文字
背景
行間
豊小からのお知らせ
「お子さんと学習の進め方について話してみませんか?」
令和6年6月末に、東京都教育委員会の「学びに向かう力等に関する意識調査」を、4~6年生を対象に実施しました。
その調査結果に基づいた保護者用資料「お子さんと学習の進め方について話してみませんか?」が、東京都教育委員会から送付されました。
ぜひ、資料をご覧になり、お子さまと話す機会を設けるようお願いいたします。
以下のリンクからご覧いただけます。
運動会日程について
運動会の日程についてお知らせします。
10月27日(日)に衆議院議員選挙が行われることになったため、運動会の延期日程等は、以下のようになります。ご確認くださるようお願いいたします。
詳しくは、添付の「第13回運動会の実施について」をご覧ください。
10月26日(土) 晴天:運動会実施 雨天:4時間授業(給食なし)
10月27日(日) 休日(衆議院議員選挙投票日)
10月27日(月) 振替休業日
10月28日(火) 運動会予備日 給食あり (雨天:以降順延)
多摩市教育委員会 教育支援フォーラムの開催について
市教委より、「令和6年度 多摩市教育委員会 教育支援フォーラム2024 ~2050年の大人づくりに向けて~」の開催について周知依頼がありました。
令和6年11月1日(金)18:30~20:00
永山公民館5階 ベルブホール
講師:こばた てるみ 氏
Jリーグやプロ野球、競泳オリンピックメダリストなどのトップアスリートの栄養サポートやジュニア選手への食事アドバイスなどに関与し、学校や教育現場で講演や研修講師を務め、メディアにも多数出演している方です。
(世界一受けたい授業(日本テレビ)おはよう日本(NHK)など)
添付のチラシ掲載のQRコード、または以下のリンクからお申込みができます。
市立小中学校の電話応対における音声案内の開始について
多摩市教育委員会では、長時間勤務となっている教員の時間外勤務を削減し、授業準備等に集中することができる体制を整備して教育の質を高めるために、教員の働き方改革を進めています。その一環として、9月中旬から授業日の夕方以降および土日・祝日等において電話機に音声案内を設定することになりました。詳しくは、添付データをご覧ください。なお、本件は、LINE配信でもお知らせしています。
自殺予防週間~文部科学大臣メッセージ
例年、長期休業日明けの9月に自殺者が増えることから、9月10日(火)~9月16日(月)は「自殺予防週間」に設定されています。それに合わせ8月に、文部科学大臣から、自殺予防に係るメッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」が公表されました。ぜひご覧になり、子供の様子を見守ってくださるようお願いいたします。
臨時休校のお知らせ(令和6年8月30日)
台風10号の影響で風雨が強くなっており、多摩市にも警報等が出ています。
多摩市教育委員会、多摩市防災安全課との協議の結果、本日多摩市内の小中学校は「臨時休業」との連絡がありました。
子供たちは、外出を控え、自宅で過ごすようお願いいたします。なお、各学年から連絡があれば、後ほどお知らせします。
多摩市立豊ヶ丘小学校 校長 佐藤 真澄
自殺予防の取組について
明日から夏休みに入ります。夏休み明けは、例年自殺者が増加する傾向にあります。
豊ヶ丘小学校でも、不安や悩みがあるときは、一人で悩まず相談することを児童に指導し、自殺予防に努めます。
ご家庭でも、お子様に少しでも気になる様子が見られる場合は、学校や相談機関に相談するようお願いします。
下記に、児童に指導した際の資料と保護者向けの相談機関の情報等を掲載しておりますのでご覧ください。
「Tama English Village」の実施及び参加児童の募集について
多摩市教育委員会より、「Tama English Village」の実施及び参加児童の募集についての通知が来ました。5・6年生が対象です。希望がある方は、本日配布した申込チラシからお申し込みください。チラシは、下記リンクからもご確認いただけます。
自殺予防の取組について
ゴールデンウィークの後半が明後日から始まります。大型連休明けは例年、18歳以下の自殺が増加する傾向にあります。
豊ヶ丘小学校でも、不安や悩みがあるときは、一人で悩まず相談することを指導し、自殺予防に努めます。
ご家庭でも、お子様に少しでも気になる様子が見られる場合は、学校や相談機関に相談するようお願いします。
下記リンクに相談機関の情報等が掲載されておりますので、ご活用ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
東京都からのお知らせです。〔東京都公立学校教員募集〕
東京都より「令和7年度採用の東京都公立学校教員採用選考」の周知依頼が届きました。申込みは4月1日から5月8日までとなっています。もしお知り合いで教員を目指している方がいらっしゃいましたら、以下のURLをご案内ください。ご協力、よろしくお願いします。
多摩市教育委員会からのお知らせ
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
多摩市教育委員会から送られてきた「保護者向け相談窓口一覧」と「お困りごとを相談してみませんか」を掲載いたします。
お子様に少しでも気になる様子が見られる場合は、学校や相談機関にぜひご相談ください。
多摩市教育委員会からのお知らせ
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
多摩市教育委員会からの周知依頼があり、本校ホームページに掲載いたしました。
ぜひご覧ください。
ヨシタケシンスケさん
「生きるのがしんどい あなたのためのWeb空間『かくれてしまえばいいのです』」
多摩市教育委員会からのお知らせ
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
多摩市教育委員会からの周知依頼があり、本校ホームページに掲載いたしました。
「受験や進路・入学や進級などで不安を感じる」「家庭の問題などを学校にも相談しにくい」等
に対して、相談することができます。ぜひご覧ください。
厚生労働省「まもろうよこころ」ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
特定非営利活動法人「あなたのいばしょ」ホームページ
東京都教育委員会からのお知らせ
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
東京都教育委員会から送られてきた「LINEによる性被害相談開始」のお知らせを掲載いたします。
体罰・暴言根絶宣言
1/9(火)に、体罰・暴言根絶に向けた研修を全教職員で行いました。
体罰・暴言根絶に向けて、職員一人一人が考えたキーワードに「全教職員で」「子どもの心」という言葉が多く挙がったため、豊ヶ丘小学校の体罰・暴言根絶に向けた今年の宣言を、
「全教職員で子どもの心に寄り添った指導」と決定しました。
東京都教育委員会からのお知らせ
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
東京都教育委員会から送られてきた「令和5年度 東京都小学生科学展」開催のお知らせを掲載いたします。
東京都教育委員会からのお知らせ
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
東京都教育委員会から送られてきた「児童・生徒の学力向上を図るための調査』結果に基づいた保護者用資料」を掲載いたします。
多摩市教育委員会からのお知らせ
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
多摩市教育委員会から送られてきた「多摩市子どもみらい会議」のチラシを掲載いたします。
本校6年生の代表者が参加します。ぜひご覧ください。
東京都教育委員会からのお知らせ
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
東京都教育委員会から送られてきた「子供・保護者専用性被害相談ホットラインの開設に関するチラシ」を掲載いたします。
運動会延期について
10/28(土)に予定していた運動会は、体調不良等による欠席者が多数いたため、11/4(土)に変更となりました。なお、時間等には変更はございません。
保護者・地域の皆様のご理解をどうぞよろしくお願いいたします。
「自己の進路選択のための説明・相談会」お知らせ
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
多摩市教育委員会から送られてきた「自己の進路選択のための説明・相談会」のチラシを掲載いたします。ぜひご覧ください。
フリースクール等に通う、不登校児童・生徒支援調査研究事業への調査研究協力者の募集について
東京都教育委員会より、フリースクール等に通う不登校児童・生徒及びその保護者の支援ニーズやフリースクール等での活動内容を把握するため、調査研究協力者(任意)を募集するとの連絡がありました。
以下のPDFファイルをご覧いただき、調査にご協力いただける方は、申請書類の作成及び提出をしていただきますよう、お願いいたします。
01【別添】 令和5年度フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業調査研究協力者の募集について(募集要項)
02 【第2号様式】令和5年度フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業に係る申請書
03 【第3号様式】令和5年度フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業に係る確認書(学校・教育委員会用)
東京都教育委員会「未来きらめきプロジェクト」について
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
東京都教育委員会から送られてきた「未来きらめきプロジェクト」を掲載いたします。
ご確認ください。
東京都教育委員会からのお知らせ
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
東京都教育委員会から送られてきた「令和5年度保護者向けキャリア教育理解推進セミナーの動画配信のお知らせ」を掲載いたします。ぜひご覧ください。
多摩市教育委員会からのお知らせ
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
多摩市教育委員会から送られてきた「不安や悩みがあるときは、一人で悩まず相談しよう」(本日、児童へ紙でも配布しました)「お困りごとを相談してみませんか」「『どうしたの?』一声かけてみませんか」を掲載いたします。ぜひご覧ください。
引き渡し訓練について
6/12(月)、14時20分から校庭で「引き渡し訓練」を行います。
青陵中学校にお子様がいる場合は「中学生から」、きょうだいで豊ヶ丘小学校に在籍する場合は「上の学年から」引き取りをお願いいたします。
雨天の場合は、各教室での引き渡しとなります。
震度5弱以上の大地震が発生した場合に備える年に一回の訓練となります。
保護者の皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
「タブレット利用の豊小ルール」について
保護者の皆様
日頃より本校ではタブレット端末一人一台に伴い、令和3年9月に「タブレット利用の豊小ルール」を作成し、タブレット端末を授業等で活用してきました。
今年度の「学校評価アンケート」で、子どもたちのタブレット端末の誤った使用のご指摘もあり、職員で本ルールの見直しを行いました(赤字が変更点となります)。
今後、本ルールを基に、ご家庭も含め、タブレット端末利用に関する指導を行ってまいります。
保護者の皆様のご理解ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
音楽学習発表会についてのお知らせです。
保護者の皆様
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、今週末は、音楽学習発表会です。tetoruにて配信済みですが、お知らせを掲載いたします。ご覧ください。
多摩市教育委員会からのお知らせ
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
多摩市教育委員会からの「多摩市子どもみらい会議」のチラシを掲載いたします。ぜひご覧ください。
文部科学大臣メッセージ
保護者の皆様へ
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、文部科学大臣から小学生に向けてメッセージが公表されました。
そのメッセージを掲載しております。ぜひご覧ください。
〇小学校のみなさんへ
不適切な言動の根絶に向けて
体罰はもちろん、不適切な言動の根絶に向けて、職員で服務事故防止研修を行いました。
子供たちの人権や個性等を尊重し、教員が行う指導についてスローガンを考え、決定しました。
本校職員は、「不適切な言動の根絶に向けて、子供一人一人の心に寄り添った指導」を宣言します。
スズメバチとじょうずに付き合いましょう。
保護者の皆様
日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、南多摩保健所から、保健衛生や保健医療等に関する情報提供がありました。
その中で、「スズメバチとじょうずに付き合いましょう」という資料があったので、ご紹介いたします。
東京で見られるのは、主にコガタスズメバチとキイロスズメバチで、8月から10月にかけて被害が多くなります。
働きバチの大きさは2.5cm前後で、巣を守る本能が強く、興奮すると集団で人を攻撃します。
被害を防ぐには、ハチを刺激しないことです。巣にいたずらしたり、むやみに近づいたりするのは危険です。
スズメバチの生態や対応方法については、添付資料をご覧ください。
フリースクール等に通う不登校児童・生徒調査研究事業への調査研究協力者の募集について
保護者の皆様
日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、東京都教育委員会から、標記の件につきまして、周知依頼がありました。
「保護者向け文書」と「募集要項」は、全学年家庭数で印刷して配布いたします。
ご確認をよろしくお願いいたします。
フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業への調査研究協力者の募集について(募集要項)
フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業に関するQ&A
【第2号様式】令和4年度フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業に係る申請書
【第3号様式】令和4年度フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業に係る確認書
河川水難事故防止に対する安全指導について
保護者の皆様
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
これから、週末の行楽などで河川へ出かけることが多くなることが予想されることから、次の点について、学校においても子供たちへ指導してまいります。
・児童が個人やグループで水泳や水遊びに出かける場合は、必ず保護者等が同行するとともに、事前に行き先、帰宅の予定時刻、連絡手段等を家庭に知らせること。
・救助が必要な人を見たときには、むやみに水に入らないようにするとともに、大声で大人の協力を求めることや救助の必要な人から目を離さないようにすること。
河川等での水難事故が毎年発生していることから、児童のみで河川に行くことがないよう、ご家庭におかれましてもお声かけをよろしくお願いいたします。
「学校における子供のマスク着用について」
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
東京都教育委員会が作成したリーフレット「学校における子供のマスク着用について」を掲載いたします。ぜひご覧ください。
「新型コロナウイルス感染拡大の防止について」
保護者の皆様
多摩市教育委員会から、「新型コロナウイルス感染拡大の防止について」のお知らせです。
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、ご確認をどうぞよろしくお願いいたします。
文部科学大臣メッセージ
保護者の皆様へ
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、文部科学大臣から小学生に向けてメッセージが公表されました。
そのメッセージを掲載しております。ぜひご覧ください。
〇小学校のみなさんへ
また、東京都教育委員会から送付された保護者向けリーフレット「『どうしたの?』一声かけてみませんか」も
掲載いたします。合わせてご覧ください。
教育委員会からのお知らせ
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
東京都教育委員会からの「児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者向け資料「お子さんの学力向上のために大切なこと」を掲載いたします。ぜひご覧ください。
「新型コロナウイルス感染症に係る1月21日以降の学校の対応について」
保護者の皆様
日頃より本校の教育活動にご理解とご支援をいただき、ありがとうございます。
1月21日からの「まん延防止等重点措置」の適用に伴い、学校の対応についてのお知らせです。
ご確認をどうぞよろしくお願いいたします。
文部科学大臣メッセージ
保護者・地域の皆様へ
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、文部科学大臣から小学生および保護者等に向けてメッセージが公表されました。
そのメッセージを掲載しております。ぜひご覧ください。
〇全国の子供たちへ
〇保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
また、東京都教育委員会から送付された保護者向けリーフレット「『どうしたの?』一声かけてみませんか」も
掲載いたします。合わせてご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の影響で、不安や悩みを抱えているお子様も少なくなく、家庭・地域・学校が一丸と
なって子供たちを見守っていきたいと思います。
保護者・地域の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
「令和3年度 東京都小学生科学展」開催のお知らせ
保護者の皆様
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、「令和3年度 東京都小学生科学展」開催のお知らせについて、東京都教育委員会からお知らせがきたので、掲載いたします。ご確認ください。
「学校の教育活動についてのアンケート調査ご協力のお願い」
保護者の皆様
保護者の皆様におかれましては、日頃より本校の教育活動に多大なるご理解とご支援をいただき、感謝申し上げます。また、今年度も昨年度に引き続き、コロナ禍における教育活動となり、新しい生活様式の下、多くの変化の中での1年となっております。
年度の途中ではありますが、これまでの学校生活や教育活動に対して、保護者の皆様のご意見やご感想等を学校評価のアンケートとして集約させていただきます。次年度以降の教育課程の編成の参考とさせていただき、学校教育の充実を図ってまいりたいと思います。
今年度から、パソコンやスマートフォン等から回答する形式とさせていただきました。添付したお手紙のQRコードから、お読み取りください。締め切りは、11月24日(水)とさせていただきます。ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
なお、紙での回答をご希望する場合、お手数ですが、学級担任までお知らせください。
豊ヶ丘小学校の教育活動についてのアンケート調査ご協力のお願い
「開校10周年記念展覧会」について
11/12(金)13(土)に行われる「開校10周年記念展覧会」のプログラムを掲載いたします。
保護者の皆様のご来校をお待ちしております。
体育館の状況次第では、密を避けるため、受付で入場を制限する可能性もございます。予めご了承ください。
文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」
保護者・地域の皆様へ
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、文部科学大臣から「児童虐待の根絶に向けて~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」メッセージが公表されました。そのメッセージを掲載しています。ぜひご覧ください。
〇保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00005.html
〇全国の子供たちへ
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00006.html
毎年11月は「児童虐待防止推進月間」です。児童虐待根絶に向け、保護者・地域の皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
運動会保護者お知らせとプログラム
来週に迫った「開校10周年記念運動会」に向けて、子供たちは個人競技や団体演技の練習に取り組んでいます。
今週、配布した保護者宛のお知らせと来週に配布するプログラムです。
保護者の皆様のご参観をお待ちしております。
※今年度は、密を避けるため、保護者の皆様(一家庭2名まで)と学校運営協議会委員の方以外の招待は行っておりません。
台風14号の接近に伴う臨時休業のお知らせ
日頃より本校の教育活動にご理解とご支援をいただき、誠にありがとうございます。
台風14号により、全国的に雨風が強まる恐れがあり、児童の安全を最優先とし、児童の安全を確保するため、明日に予定していた「土曜登校日」を臨時休業といたします。
臨時休業による対応や児童への注意喚起の詳細については、お手紙をご参照ください。
新型コロナウイルス感染症に係る9月18日以降の学校の対応について
日頃、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
夏季休業日明けの学校再開後から9/17(金)まで午前授業としていましたが、9/21(火)以降、通常授業となり、午後の授業も実施いたします。
授業時数は、各学年の学年だよりをご参照ください。
通常授業となりますが、引き続き、「健康観察表」による健康観察、3密回避、マスク着用、手洗いの励行、換気、放課後の消毒等、新型コロナウイルス感染症対策を徹底してまいります。
「タブレット利用の豊小ルール(詳細版)」
タブレットをご家庭で使用する際の「タブレット利用の豊小ルール」の詳細版です。
ご家庭で使用する前に、ご確認をどうぞよろしくお願いいたします。
体罰根絶宣言
8/25(水)、校長先生が講師となり、体罰根絶に向けた研修を職員で行いました。
職員一人一人が考えたキーワードに「心にゆとり」「チーム」「組織」という言葉が多く挙がったため、豊ヶ丘小学校の体罰根絶に向けた今年度の宣言を、
「ゆとりもち チームで対応 体罰ゼロ!」と決定しました。
児童・生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、令和3年8月19日、文部科学大臣から、不安や悩みを抱える全国の児童・生徒等に向けた自殺予防に係るメッセージが公表されました。
そのメッセージを掲載しています。ぜひご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の影響で、不安や悩みを抱えているお子様も少なくなく、家庭・地域・学校が一丸となって子供たちを見守っていきたいと思います。
保護者・地域の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う9月1日以降の学校の対応について
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う9月1日以降の学校の対応について」お知らせいたします。ご確認をどうぞよろしくお願いいたします。
新型コロナウィルス感染拡大に伴う夏休み期間の延長について
保護者の皆様
多摩市教育委員会から、「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う夏休み期間の延長ついて 」のお知らせです。
新型コロナウィルスの急激な感染拡大に伴い、夏休み期間を延長いたします。ご確認ください。
まん延防止など重点措置の適用に伴う対応について
多摩市教育委員会から、「まん延防止等重点措置の適用に伴う対応について」のお知らせです。
7月11日までの「まん延防止等重点措置」への移行に伴う対応について、ご確認をどうぞよろしくお願いいたします。
本人又は同居家族に発熱や風邪、体調不良等、何らかの症状が見られる場合や、家族がPCR検査を受けた場合は、学校に速やかに連絡してください。
その際、お子様は無理をせず、登校を控え、自宅で休養するようにしてください。
また、日中も含めた不要不急の外出や移動は自粛してください。
保護者の皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします
新型コロナウイルス感染症に係る6月21日以降の学校の対応について
多摩市教育委員会から、「新型コロナウイルス感染症に係る6月21日以降の学校の対応ついて」のお知らせです。
緊急事態宣言解除の6月21日から7月11日までの「まん延防止等重点措置」への移行に伴う今後の学校対応について、ご確認をどうぞよろしくお願いいたします。
遠足や社会科見学等の校外学習、移動教室や修学旅行等の宿泊を伴う旅行的行事
〇東京都内及び都外において、原則、公共交通機関を利用しない場合、実施できるものとする。
※実施に当たっては、行き先が「まん延防止等重点措置」の対象地域となっている場合がある
ことも考慮し、旅行地の感染状況や、見学施設等の受入れ状況・感染症対策を十分に確認し、
実施の可否について慎重に検討する。
※公共交通機関の利用に関しては「原則」とし、感染症対策が十分に講じられ、安全に配慮して
当該公共交通機関を利用できると校長が判断する場合は、この限りではない。なお、公共交通
機関の利用に当たっては、他の乗客への配慮を含め、慎重に検討する。
本通知を受け、6・7月の校外学習と旅行的行事を実施する予定です。
6/24(木)2年豊ヶ丘図書館訪問(徒歩)
6/29(火)6年社会科見学・東京都埋蔵文化財センター(徒歩)
7/ 7(水)5年集団宿泊(貸切バス)
7/19(月)6年移動教室(貸切バス)
保護者の皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
「学校生活のコロナ対策」について
保護者の皆様
東京都教育委員会から、「学校生活のコロナ対策」についてのお知らせです。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、ご確認をどうぞよろしくお願いいたします。
児童・生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、令和3年5月10日、文部科学大臣から、不安や悩みを抱える全国の児童・生徒等に向けた自殺予防に係るメッセージが公表されました。
そのメッセージを掲載しています。ぜひご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の影響で、不安や悩みを抱えているお子様も少なくなく、家庭・地域・学校が一丸となって子供たちを見守っていきたいと思います。
保護者・地域の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
緊急事態宣言に伴う学校の新型コロナウイルス感染症対応について
保護者の皆様
多摩市教育委員会から、「緊急事態宣言に伴う学校の新型コロナウイルス感染症対応について」のお知らせです。
緊急事態宣言に伴う今後の学校対応についてご確認をどうぞよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大の防止について
保護者の皆様
多摩市教育委員会から、「新型コロナウイルス感染拡大の防止について」のお知らせです。
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、ご確認をどうぞよろしくお願いいたします。
令和3年度 週時程
今年度の「週時程」です。
昨年度は35分授業でしたが、今年度は45分授業のため、授業時間や下校時刻等が変更となっております。
また、本時程は基本の時程です。毎月の学校だよりや学年だよりをご参照ください。
今年度も、登校時の密を避けるため、低学年(1~3年)と高学年(4~6年)で「分散登校」を行います。保護者の皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
「学校林公開週間」中止のお知らせ
4/19(月)から予定していた「学校林公開週間」を新型コロナウイルス感染症の感染状況から中止とさせていただきます。
保護者・地域の皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
文部科学大臣表彰
今後、メモリアルホールに展示いたします。
また、3/1(月)の今日、朝日新聞多摩版に「とよぱあく」での子供の学習の様子と本校の地域学校協働活動についての取材記事が掲載されました。
保護者及び地域の皆様とこれからも協働した教育活動を展開していきたいと思います。
教育委員会からのお知らせ
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
東京都教育委員会からの保護者向けリーフレット「『どうしたの?』一声かけてみませんか」、多摩市教育委員会からの「相談窓口一覧」を掲載いたします。
お子様に少しでも気になる様子が見られる場合は、学校や相談機関にご相談ください。
保護者向けリーフレット 「どうしたの?」一声かけてみませんか
令和2年度cocoroカード特典中止のお知らせ
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、令和2年4月に配布した「cocoroカード」の特典が中止になった件について、多摩市教育センターからお知らせがきたので、掲載いたします。ご確認ください。
東京都教育委員会からのお知らせ
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
東京都教育委員会からの保護者向けリーフレット「『どうしたの?』一声かけてみませんか」、多摩市教育委員会からの「相談窓口一覧」を掲載いたします。
冬休み中でも、お子様に少しでも気になる様子が見られる場合は、学校や相談機関にご相談ください。
警視庁からのお知らせ
保護者の皆様
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
警視庁から送られてきた「非行防止・犯罪被害防止教育リーフレット」を掲載いたしました。
12月下旬に向け、暗くなるのがますます早くなる上に、12月26日(土)から1月7日(木)まで冬休みとなります。
改めてお子様と帰宅時間のご確認をお願いいたします。
東京都教育委員会からのお知らせ
東京都教育委員会から、感染予防・感染対策についてお知らせがきましたので、掲載いたします。
※保護者へのお願い※
インフルエンザが流行する季節となったため、発熱等体調不良の状態から回復し、欠席後元気になっても、症状がなくなった翌1日は自宅で様子を見てください。(医療機関で登校可能と判断された場合を除きます)
ご理解・ご協力をお願いします。
子供たちの安全・安心な学校生活を守るため、各家庭における感染予防策の徹底を重ねてお願いいたします。
多摩市オンライン文化祭・映像アーカイブについて
当日、ご覧になれなかった方をはじめ、多くの方に改めてご視聴いただければと思います。
本校の様子は、「未来につなげるSDGs」という題名となっています。
少しでも学校の様子を知っていただき、本校のSDGsの取組についてもご理解をいただけるとうれしい限りです。
「児童虐待の根絶に向けて」
日頃、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
11月は、「児童虐待防止推進月間」です。
文部科学大臣からのメッセージおよび「たま広報(10月20日発行)」中の「STOP児童虐待」を掲載しています。ぜひご覧ください。
児童虐待防止のため、家庭・地域・学校が一丸となって子供たちを見守っていきたいと思います。
保護者・地域の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
11月7日(土)多摩市オンライン文化祭 タイムスケジュール
11月7日の土曜日に行われる「みんなで作る多摩市オンライン文化祭」のタイムスケジュールが決まりました。
本校は、チャンネル1に登場します。時間は、14:20~14:25の間に、6年生の総合的な学習の時間を中心に、学校林を守る活動の様子が流れます。10月下旬に取材を受けました。
6年生では、総合的な学習の時間を通して、ESDを推進する中で、SDGsの1つ「住み続けられるまちづくりを」に視点を当てて学習を展開しています。東京都や全国の小学校の中でも珍しい、学校敷地内にある学校林を活用して、子供たちの未来に目を向ける力を育んでいる様子が少しでも伝わればとの思いです。
当日のタイムスケジュールは、以下の下線の部分をクリックして、確認してください。
オンライン文化祭の詳細については、このチラシの下記部分にあるQRコードで確認することができます。ご覧になってください。
11月7日 多摩市オンライン文化祭に参加します。
この市制50周年に向けた機運醸成を行う目的で、令和2年11月7日(土曜日)に市民参加のオンラインイベント「みんなでつくる多摩市ONLINE文化祭」がYouTubeにて無料開催されることになっています。
新型コロナウイルスの影響を受け、地域や学校等の文化祭・ライブ・演劇などあらゆる文化発表の機会が失われたことに対し、オンラインを通してさまざまな市民が発表する場が提供されることとなり、ESDとSDGsにかかわる本校の学校林を中心とした6年生の取組の発表の場として参加することにしました。
詳細につきましては、後日お知らせしてまいりますので、楽しみにお待ちください。また、「多摩市ONLINE文化祭」のホームページでも紹介される予定です。
なお、このイベントに関するホームページは、こちらのURLとなります。ご覧ください。
https://tamacity-online-bunkasai.com/
豊ヶ丘小学校では、服務事故の根絶を目指して教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
NHK for School
子供の学び応援サイト(文部科学省)
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~
ミライシード(アプリ版東京ベーシックドリル)
東京ベーシック・ドリル(東京都教育委員会)
ベネッセ「今日の時間割」
「リコーダーの授業」
音楽 自宅支援コンテンツ (教育芸術社)
音楽ブラボー (NHK)
「ご家庭で音楽を楽しもう!」
新しい学習支援が見つかりましたら、更新してまいります。
eラーニング「すらら」については、現在は、ご使用いただけません。ご了承ください。