日誌

日々の様子

展覧会のお知らせ

10月27日(木)付で、展覧会のご案内を配布しました。

子供たちの力作を、静かな秋の空気に浸りながら存分にご鑑賞ください。

 

【開催時間】

★11月10日(木) 8:30~15:00 児童鑑賞時間

          15:00~16:00 保護者鑑賞時間

★11月11日(金) 8:30~15:00 児童鑑賞時間

          15:00~16:00 保護者鑑賞時間

★11月12日(土) 9:00~15:00 保護者鑑賞時間

・11月12日(土)は、9:00~12:05までは各学級ごとに児童が保護者へ鑑賞ガイドを行いますので、お子さんの学級の時刻にご観覧ください。ガイドする学級の保護者の方優先で鑑賞いただくようお願いいたします。

・各学級の鑑賞ガイドの時間については、下記の「R4 展覧会のご案内」をご確認ください。

・11月12日(土)の午後はフリーとなっています。

 

【お願い】 

・鑑賞される方は保護者2名までとさせていただきます。未就学児の同伴は可能です。必ず保護者の方と離れないようにしてください。

・保護者鑑賞時間に何度か鑑賞さ れる場合、検温票をコピーしてお持ちください。

・放課後に児童のみでの鑑賞はできません。必ず保護者の方が同伴してください。

・保護者鑑賞時間に鑑賞ができない方で、児童鑑賞時間での鑑賞を希望される場合には、予め担任に連絡帳等で鑑賞予定時刻等をお知らせください。

・37.0度以上の発熱があった場合はご鑑賞をお控えいただくようお願いいたします。

・来場する際は必ず受付を通ってから、ご鑑賞ください。鑑賞中の私語はお控えください。

・上履きと、下履きを入れる袋とPTA名札をお持ちください。

・自転車で来校の際は、駐車場に設けた臨時駐輪場に並べて置いてください。

・展覧会当日は、正門(ロータリーのある門)が出入口となります。

・車やバイク(原付を含む)でのご来校は、ご遠慮ください。また、校門付近の路上での駐車は近隣住民の迷惑となりますので、絶対にしないようご協力ください。

・写真撮影は構いませんが、SNS等への投稿はご遠慮ください。

 

【プログラム・作品ガイド】

・展覧会プログラムと作品ガイド集については、運動会のプログラムと同様にパスワード付きでホームページに掲載させていただきます。紙での配布は行いません。

・アップしましたら配信メールにてお知らせいたします。

 

R4+展覧会のご案内.pdf

4年生 下水道キャラバン

ん?下水道キャラバン??

「春先に来ていなかったっけ?」と副校長に確認すると、春先(6月6日)に来たのは「水道キャラバン」とのこと(笑)。

 

「水道キャラバン」は上水道、つまり飲み水の出前講座。

令和4年6月6日 4年生「水道キャラバン」

「下水道キャラバン」は下水道、つまり排水の方の出前講座です。

下水道は、以前社会科見学で稲城の下水道処理施設を見学しましたが、どちらかといえば大きなシステムとしての下水処理について学びました。

令和4年7月15日 4年生 社会科見学~多摩川河口

 

今回は、より具体的にどう下水がきれいになるのかがポイントです。

 

講義の合間に、実験が入ります。

ティッシュペーパーとトイレットペーパーの水溶性の違いや、処理前後の下水の比較など・・・。

  

 

子供たちも真剣に見入ったり、実験したりしています。

  

 

学習を終えると、認定書が手渡されました。

 

いくら下水処理が高度であっても、家庭から流す排水ができるだけきれいなことに越したことはありません。

紙類、調味料類、意外と感覚がないですが「お湯」も実は厄介です。

帰ってから、お子さんに学んだことを聞いて、ぜひ一緒に実践をお願いします!

そうすることで、学びがぐっと深まるはずです。

朝のゴミ拾い

登校時のゴミ拾い、続けてくれている子がいます。

毎日ご苦労さま!そしてありがとう。すばらしい!

来週は、ゴミ拾いをしている気分を聞いてみようかなと思っています。

 

【10月27日】

日曜日にお母さんと拾ったこともあるとのこと。

お母さん、ありがとうございます!

  

 

【10月28日】

今朝はお父さんと一緒に拾ったそうです。缶がたくさん・・・。

お父さん、ありがとうございます!

  

図書室はハロウィン

学校図書館司書の先生が、今週はハロウィンの仮装をして本の貸し出しをしていました。

これも、いつの間にか定着した季節を感じさせる風物詩の一つですね。

ハロウィンの企画をしていたクラスもありました。

多摩センターのハロウィンも今年は開催されました。

コロナ禍は続いていますが、様々なところで日常が戻ってきてうれしいですね。