文字
背景
行間
日々の様子
3年生 聴力検査
先日は視力検査をアップしましたが、今週は聴力検査を順に行っています。
検査するのは、1,2,3,5年生です。
オーシーオメータという機械が学校にあり、「ピー」という音を聞いて検査していきます。
運転免許の更新の時などにも行いますね。
まずは保健室の先生から検査の仕方の説明があります。
二組が背中合わせになって、片耳ずつ検査していきます。
音が聞こえたら、手を挙げることになっています。
それでは検査開始です。
子供たちにはあまり馴染みのない検査なので、ちょっと楽しみながら、神妙に検査を受けていました。
聴力検査に限らず、健康診断で医療受診した方が良い結果の場合は、お知らせを配布しています。
その際は、受診をお願いします。
今週のごみ拾い(4/17~21)
おはようございます。
まずは恒例の今週のごみ拾いをしてくれた人の紹介です。
【4/17】
【4/18】
【4/19】
【4/20】
【4/21】
今週は4人もの人が、毎日ゴミ拾いをしてくれました。ありがとう!(^^)!。
PTAの活動方針と同じで、できる人が、できる時に、できる事を、でよいのです。
行動を継続していくこと、意思を持ち続けていくこと、信じていくこと、が大切なのです。
これも立派な実地の学習です。
4月のあいさつ運動は今日が最終日。
9月には5年生、1月には4年生が取り組む予定です。
1週間、6年生の皆さん、ご苦労様でした。ありがとう m_ _ m。
一緒に活動してくださった、PTA役員の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
5年生 お気に入りの景色
あいさつ運動、今朝ももちろん行っています。
6年生は、あいさつ運動、1年生のお世話、朝の委員会活動と大忙しです。
みんなよく頑張っています(@^^)/~~~。
5年生が図工の授業をしています。
10分くらい前にはタブレット端末を持って校庭を歩いていました。
はてさて、どんな題材に取り組んでいるのでしょうか。
どうやらお気に入りの景色を写真で撮ってきて、それをもとに絵の具で描くようです。
子供たちの描いている姿を見ながら、目に留まったのは、どんな景色を選んでいたかということ。
風景、花、動物・・・様々です。
タブレットの中の画像にご注目ください。
まずは花を描いている子たち。結構アップで接写しています。
続いて、ヤギ!(^^)!。ポーズをとってくれるのを待ってパシャリだったようです。
昇降口にいる、日向ぼっこをしているカメさん。これもなかなかポーズが決まらない(笑)。
ちょっとわかりづらいですが、ハート池のオタマジャクシを描いている子も。
穏やかな春の日・・・今日は暑いくらいですが・・・といった趣がにじみ出ているスケッチでした。
1年生を迎える会
1年生を迎える会が行われました。
約30分間、久しぶりの体育館で全員揃っての開催です。
全校が一堂に会しての行事は、やはり活気があっていいです。
4年生の持つ花のアーチの中を、6年生に手を引かれた1年生が入場して始まりです。
入場後、主役の1年生はひな壇に座り、いよいよプログラムの開始です。
まずは2年生から、生活科で使うアサガオの種のプレゼント。
これは、2年生が去年、1年生の時に育てて収穫した種です。
続いての全校ゲームでは、連光寺小に関係するクイズが出されました。
とても分かりやすいクイズで、考えた代表委員会さんはさすがでした!
間違えた人は、罰ゲームもあり、その場で片足で5秒間立ちましょうというもの。なかなか盛り上がっていました。
続いて、1年生からのお礼です。
みんなで「にじ」を歌ってくれました。
最後に、5年生から教室に掲示する校歌の歌詞のプレゼントです。
もちろんそのあとは全校で校歌を歌いました。
1年生の皆さん、6年間歌う母校の歌です。しっかり覚えてくださいね。
会も無事進行し、1年生が退場します。
退場は、6年生に手を引かれるのではなく、自分たちで退場していきます。
皆さんも「小学校の主人公の仲間入り!」ということですね。
1年生は、迎える会が終わった今日から中休みの外遊びも解禁です。
中休みには、廊下で1年生を待つ6年生のほほえましい姿も見られました。約束をしていたのでしょうか(^▽^)。
代表委員の児童の皆さん、ご苦労様でした!(^^)!。
1年生 給食開始
1年生の給食が昨日から始まっています。
給食の始まりの時は、保育園や幼稚園と違う勝手を覚えてもらったり、すべて自分たちで配膳することなど、結構覚えることがたくさんあります。
6年生児童や、空き時間の先生、ピアティーチャーが手伝うのですが、どうしても時間がかかります。
今日は給食2日目ですが・・・、あれ!?すごいスムーズです。
いや、今年の1年生、なかなかやります!(^.^)
上級生がいただきますをする時間より前に、準備が整っていました。
それではみんなで、「いただきます!」
しばらくは、6年生が教室まで来てくれて、牛乳のキャップを外す手伝いもしてくれています。
牛乳ビンで牛乳を飲むことって、温泉や銭湯にでも行かないと経験できないですものね・・・。
今日のメニューは、ホットドッグにクリームシチューでした。
おいしそうに、ほおばっていました。
たくさん食べてくださいね!
★土日祝日、平日夜間に学校への連絡が必要になった場合は、
多摩市庁舎管理室 042-338-6855にご連絡ください。
庁舎管理員が状況を聞き、学校に連絡を取ります。
★悩みを抱え込まないで!
24時間365日、誰でも無料・匿名
あなたのいばしょチャット相談
07.17 「不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう(児童向)」.pdf
07.17 「お困りごとを相談してみませんか(保護者向)」.pdf
PTA作成 地域安全マップ
スマートフォンからですと全画面を表示することができません
タブレットかPCでご利用ください
ロイロノート・ログイン
学校IDは「renkouji」と入力
★保護者用Googlemeetのつなぎ方.pdf
保護者会で使用するGoogle Meetの接続方法
★Wi-Fi接続方法.pdf
簡易なWi‐Fiへの接続方法