今日の東寺方小

今日の東寺方小

12月25日(水)楽しい冬休みを!

本日で、後期前半授業が終了しました。明日26日~1月6日まで冬休みとなります。学校便りをよくお読みになり新学期のの用意などよろしくお願いいたします。また、本日はたくさんのお便り等を持ち帰っていますので必ず目を通してください。何かご不明な点がございましたらご連絡ください。

 

 1年生の代表児童の発表

 6年生の代表児童の発表

 

 朝会は、きちんと並び静粛に行われました!しっかりとお話を聞くことができています

 

代表委員会から、寺方うさぎの友だちキャラクター決定の発表がありました。

 

 新しいキャラクターは、ひのきネコです!!91作品の中から、全校投票の結果、3年生の児童の作品が選ばれました!!素晴らしいですね!!おめでとうございました!!

 

 校庭ではサンタさんが現れて元気にお楽しみ会

 

かたや、校庭では、体育のTボールの試合が行われていました。

 

 こま学級では、おにぎり専門店が開店!その名も五右衛門!右がないのがミソです!?

 

 

 いらっしゃいませ ̄~鮭、昆布、塩、味なしからお選びください~

 お品書きをもって注文を取りに来てくれます。お茶も出されました。

 

1年生 テスト直しの後、ミライシードやアルゴロジックに取り組んでいました

 

 2年生 黒板にはかわいいイラストが

 

 3年生 クリスマス会真っ只中でした

 

 4年生 持ち出し王のまとめ 友だちの意見文を読んでどこがよかったか話し合っていました

 

 5年生 今年の漢字は??世間では「金」でしたが・・・

 

 6年生 黙々とタブレットで、おすすめパンフレット作りに没頭

 

 

今日も一日、子供達は元気に過ごしていました。昨日は早退者が4名おりました。インフルエンザには十分お気をつけください。

冬休み中は、事件・事故のないようにお過ごしください。保護者の皆さまには本年一年間大変にお世話になりました。本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございました。心より感謝いたします。

良いお年をお迎えください。明年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

12月24日(火)明日で、後期前半が終了します

今日で給食が終わりました。明日はB時程で4時間授業で終了となります。下校時刻は全学年が12:15分ごろとなります。お昼はご家庭で摂ることになります。学童へ行く児童はお弁当を忘れないようにご用意お願いします。

明日の全校朝会では、冬休みの生活について話します。こま学級と1年生代表児童の後期前半の発表もあります。

    

   家に帰りたいよ~~ 声が聞こえます!!

 落とし物がたまっています。家に帰りたいと泣いています。保護者会にお越しいただいた時にも見ていただくようにお声掛けしましたが、落とし物は増える一方です。名前がまずない。名前が書いてあっても、頂き物なのか在籍児童の名前でなかったりする。現物を見せても自分のものかどうか判別できないのです。ジャンパーや上着などもご家庭で見かけなくなったものがございましたら、お声掛けください。

 

今日も校内を回って子供達の様子を見ました。インフルエンザが猛威を振るい、市内でも毎日学級閉鎖だ、学校閉鎖だと勢いが増す中で、何とか本校はもちこたえ明日を迎えます。どうか、くれぐれも感染症には気を付けていただき楽しいお正月をお過ごしください。

 

 こま学級  体育 とび箱

 それぞれの発達課題に合わせてとんでいます

 

 1年生 冬休みにがんばることは?

 

 2年生 畑の観察  おお!愛しの大根よ!

 

 3年生 タブレットでそれぞれの課題にチャレンジ!

 

 4年生 国語 松崎先生の授業

 

 5年生 これからテストを返します!

 

 6年生 残りの時間を活用!

 

 昨日の5年生のしめ縄作り 放課後職員講習でも実施‼      

     巨匠 坂本作! ブラボー!!

 

明日は後期前半の終了日です。明日も元気に学校に来てくださいね! 

12月23日(月)今週も頑張りましょう!!

21日の土曜日は、多くの地域の方々、保護者の方々、先生方にお越しいただき、ウインズのウインターコンサートを無事に実施することができました。温かい応援をありがとうございました。

 

 

 

 

この日は同時に、ランチルームではエリアミーティングも開催されていました。毎回地域の方々に熱心にお集まりいただき、地域の活性化に向けて様々な取り組みが行われています。多摩市の中でもモデル地域となっています。嬉しいことです。

 

 

さらに、この日は特活室で、鼓桜(こおう)さんのご指導により、任意の希望の子供達が、太鼓の練習に勤しんでいました。

来たる1月19日の日曜日に開催されるどんど焼きの行事の際に披露する太鼓の演奏です。今年は、篠竹にお団子をつけて焼いて食べることも復活いたします。とても楽しみです。どんど焼きのような行事は、伝統行事ですし、無病息災を祈り、どのような願いを込めて人々に受け継がれてきたかを知る伝承の行事でもあります。何でもかんでも無くしてしまえばいい、やらなければ時間もさかれることはないでしょう。しかし、その行事の一つ一つの意義も考え継承していくことも子供達にとっては大事なことなので、ぜひ大人の私たちが大切に子供達に伝え参加させてあげたいものだと思います。いまから、どうぞご予定に入れておいてください。

 

今日は1・2時間目に5年生がわらでしめ縄を作りました。本校の5年生の伝統行事です。毎年、寺方米を作り、収穫したお米を精米して味わうとともに、わらも無駄にせず、しめ縄を作って利しています。お正月に玄関を飾るのが楽しみですね。

 

 

担任の方からは作り方の伝授 !

 

 

 

 

 

 

 

 

西側の校舎の1階ベランダには、こま学級の4組がいるのですが、大きなパンプキンが❕学校にお越しの際にご覧いただか多と思いますが、それはそれはでっかいかぼちゃが鎮座しております。近所のお宅からいただいたと言う事で臼井先生がもってきてくれました。相当重いです。この後、どうなるのかな~~

 

 

 

家庭科室では、こま学級3組が、収穫したサツマイモでスイートポテト作りをしていました。協力して落ち着いて調理していました!

 

各学級ではお楽しみ会あり、クリスマス会あり。笑顔があふれています。

2年生 九九すごろく 歓声の雄叫びが廊下まで聞こえて大盛り上がりでした。

 

 

3年生の外国語では、グルーティングカードを作ろうと

いう活動でした。Unit7。どんなカードができるのかな?

 

 

 

1年生の教室では、クリスマス会を行なっていました。クイズやばくだんゲームなんでもバスケットをやりました。

 

 

 

今日は大掃除。1年間の汚れをきれいにしました。

 

 

 

 

 

 

 

冷たい水でも、我慢してしっかりと雑巾を使っていました。水槽や扇風機の水洗いも一生懸命にしてくれました。素晴らしいです!!気持ちのよい年を迎えられそうです。

明日も元気に学校に来てくださいね!!

笑う 12月21日(土)寺小ウインズウインターコンサート開催!

今日は土曜日ですが、寺小ウインズのウインターコンサートを開催しました。

10:30より開演。多くの地域の皆さま、保護者の皆さま、先生方にもお越しいただきました。

温かい応援、拍手をありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月20日(金)おおぞら理解授業

今日は1時間目に5年生のおおぞら紹介理解授業が実施されました。3組がランチルームで行いました。

 

 

おおぞら教室の紹介と、どんなことを何のために行うのかおおぞらの先生方にわかりやすく話していただきました。目標に向けて、達成するために自分の気持ちや行動をコントロールする能力を身に付けることが大切であることが分かりました。

実際に、自分の実行機能をチェックしてみました。

1自己理解

2優先順位。プランニング

3時間管理

4身のまわりや情報の整理

5SOSを出す

6メモリー(記憶する)

7モニタリング

8シフティング

9自発力・持久力

10コントロール

 

主にこの10のカテゴリーについて自分でチェックしました。レーダーチャートは、人によって様々な形となります。実際にこの10の機能を使ってお題=しおりを完成させようと挑戦しました。

 

 

 2時間目は、校庭で6年生と1年生が縄跳びをしていました。6年生にとっては、体の動きを高める運動ということで巧みな動きを高め、1年生にわかりやすく縄跳びの飛び方を助言していました。

1年生にとっては跳の運動遊びで6年生と縄跳びの交流をすることで楽しく跳び、縄跳びの上達を目指すことがねらいです。

 6年生はとってもやさしい!!

 

 わかりやすく教えてくれました

 

昼休みは、体育館で明日のコンサートのウインズの演奏と楽器紹介が行われました。明日の10:30からの演奏会が楽しみです。体調を整えて演奏会に参加してくださいね!!