今日の東寺方小

今日の東寺方小

1月11日(金)


寒い日が続いていますが、子ども達は元気いっぱい!中休みのなわとびタイムが始まり、大なわの練習をする学級が増えてきました。その中でも目を引くのが、6年生です。目標を3分間で300回に設定している学級もあるようです。見ていると、なかなかのスピードでなわに入っていきます。きっとそういう6年生の姿を見て、下の学年の子どもたちは、6年生に憧れ、よし!自分たちもがんばろうという気持ちになるのだろうなあと思います。よき手本を示してくれている6年生、がんばれ!!

1月10日(木)

 
3学期の身体計測・保健指導が始まりました。おもちをいっぱい食べて大きくなったかな?
今回は、身体計測に合わせて、保健指導も行います。保健指導の内容は、次の通りです。
こま うがい・手洗い・咳エチケットについて
1年 保健室の利用の仕方・保健室に行く前に自分でできる手当について
2年 姿勢について
3年 目の健康について
4年 ゲームと健康について
5年 脊柱側わん症について
6年 正しい薬の使い方について

1月9日(水)


2学期の「マラソン月間」に続き、3学期の今日から「なわとび月間」が始まりました。中休みの校庭では、さっそくなわとびに取り組む子供たちがいっぱいでした。写真は6年生の長なわとびの様子です。なかなかのスピードで連続して跳んでいました。1月末には長なわ集会があり、3分間で何回跳べるかに挑戦します。寒い日が続いていますが、寒さに負けずどんどんなわとびに挑戦してほしいと思います。強い心と体を育みましょう。
いよいよ東寺方小でもインフルエンザにかかる子が出ました。うがいと手洗いの励行、規則正しい生活、十分な栄養と睡眠を心掛け、健康に3学期を乗り切ってほしいと思います。

1月8日(火)

 
あけましておめでとうございます。
3学期始業式が行われました。とても寒い体育館でしたが、子ども達はしっかりとした態度で式に臨みました。児童代表の言葉は5年生。高学年らしくとても立派に3学期の決意を述べられました。校長先生からは、3つの「開ける」をがんばりましょうというお話でした。「口を開ける・目を開ける・道を開ける」の3つです。どういう内容だったかは、ぜひお子さんに聞いてみてください。
52日間の3学期。あっという間に過ぎてしまいます。今学期も子どもの健やかな成長を願って、教職員一同努力してまいります。今学期もどうぞよろしくお願いします。

12月25日(火)

 
 
平成30年度2学期終業式が行われました。今回の児童代表の言葉は1年生。とても緊張していましたが、しっかり話すことができました。全校のみんなから大きな拍手をもらいました。校長先生からは、年末・年始の挨拶をがんばりましょうと全員揃って3学期の始業式を迎えましょうというお話でした。その後、冬休みの交通安全の話を桜ヶ丘駐在所の伊藤さんから、冬休みの生活や困ったこと悩んでいることがあったら相談してほしいというお話がありました。最後には2学期にがんばった子ども達の表彰を行いました。(学校だより冬休み号に紹介してありますので、ご覧になってください。)今日で2学期が終了です。短い冬休みですが、事故には十分気をつけて健康にお過ごしください。2学期の間、皆様のご協力、本当にありがとうございました。よいお年をお迎えください。