今日の東寺方小

今日の東寺方小

10月17日(木)欽ちゃん走り!

お礼が遅くなりましたが、12日の土曜日は世話人会の皆さまやおやじの会の皆さま、そして子供達も参加して校庭の側溝掃除が行われました。当日は、痛いほどの強い日差しの中、お天気も良すぎましたが黙々と清掃を実施していただきました。

 多くの皆様のお力をお借りでき、側溝がきれいになりました。ありがとうございました!!

おやじの会の皆様がいつもひのきの森の手入れをして、草を刈ったりしてくださっているおかげで、子供達が歩く小道はきれいに整っていま す。

そんな中、先日SSS(スクールサポートスタッフ)の萩原さんが小道を歩いていると、ささっと動くものが❕

どうやら蛇のようだったみたいです。自分は、気楽に長いものには巻かれるタイプ??ですが、長いものは苦手です。定期的に見守る等、子供達には危害がないようにしていきます。

 

天気予報によっては、明日以降のお天気が心配ですが、苦渋の決断をしないで済むようにと晴天を願います。

 

  今日、2回目の全校練習を実施しました

 

   勇ましい応援団の子供達です!

 

   全校競技の大玉送り

   当日は2回戦やります!!

表現活動は、低・中・高と、今週で一生懸命に練習することができました。短い時間で、よくぞここまで頑張ってできた!と涙が出ます。

感染症で長い間学校をお休みしていた子供達は、特に追いつくのに必死だったと思います。

はじめは、どこに移動したらよいのかわからなくて、欽ちゃん走りをしていた子たちも、練習を重ねる中で、さっと動けるようになり、自信をもって走っている姿を見て目頭が熱くなりました。

本当によく頑張っている。家政婦のミタではありませんが、毎日校長室の窓から、時には昇降口から、時には授業観察中の教室の窓から、各学年の校庭の子供達の練習の姿を見ていました。大拍手を送りたいです!

   低学年 衣装がカラフルです。何か目印をつけないとどこにいるかわからないかもしれませんね~

 

   高学年  今年の組体は、黒い衣装です

  5年と6年が力を合わせます

 

   中学年 はっぴを着てのソーランです

 

   最後に、さて何が見えるでしょうか?

 

当日失敗しようが、かけっこでビリであろうが、そんなことはどうでもいい。この積み重ねの努力を認めてやってほしいと思うのです。欽ちゃん走りがそうでなくなったこと、人より遅れても最後まで走りぬいたこと、にこにこ満面の笑顔で演技できたこと、何より、子ども自身がやり切ったという満足感を得た顔をしたとき、その顔を、その心を、両手で抱きしめてやってほしいのです。

ご家庭におかれましては、体力面・メンタル面でご心配なことがございましたら、ぜひご連絡ください。当日も、これだけの感染症が流行していますので、参加できるかどうかも分からない子ども達がおります。かけっこや組体操、あるいは同じ踊りのmemberが、当日も一人欠け二人かけしているかも知れません。どんなトラブルが発生するかわからない中ですが、子供たちなりに頑張ってくれると思います。応援をぜひお願いします。

特に徒競走ですが、1レース4名で走るのですが、同じレースで2人3人と当日欠席者が出た場合、1人で走るケースも出てくるかと思います。当日の急な変更は子供の負担になりますので、レースを替えることはありません。

1人で走ることも起こりうることをご了承ください。本年度は、以前にもお知らせした通り、走力順の組み合わせとなっていますので、安易に人を入れ替えません。ご承知おきください。

 

なお、運動会についての細かなお知らせは、例えば何時から校庭に入れるのか等お便りをメール配信しておりますのでご覧ください。

明日はお天気が崩れそう?ですが、元気に学校に来てくださいね!!

10月15日(火)おさるの行方

おさるの行方についてです。

例のお猿ですが、現在海老名市で目撃されており、お猿は去ったという判断となりました。
多摩市としても、警戒を解くとの連絡がありました。子供達に支障がなくてよかったです!

今日は8:20から1校時は全校練習を行いました。今

日の欠席者も横ばいで全校で32名です。整列するにも、お休みの人がいたり、すきまが空いたりしていますが子供達はしっかりと並んでいました。

 開会式の進行です。

 

 児童代表の言葉…かわいい1年生たちです!

 

 準備体操はラジオ体操です。

 

 勇気と団結 応援団の応援合戦 赤組団長

 

 勇気と団結 応援団の応援合戦 白組団長

 

 全校競技 大玉送り。

 

 全校練習が終わった後、今日から学校で実習する教育実習生の宮野先生の紹介をしました。宮野先生は主に」3年3組に入りますが、全校の子供達と触れ合ってほしいと思います。未来の先生、がんばってくださいね!!

 

4時間目は、5・6年生が校庭で位置確認、曲を流しながらの組体操を練習しました。

今まで欠席でこの日初めて練習に参加した子どもも、位置がわからないのに必死で隊形移動をしていました。涙ぐましいほどの頑張り様です。

組体操のこどもたちも、ダンスの子供達もフラッグの子供達も圧巻です。あっぱれです!!


 

 

 

 

明日は水曜日、B時程の4時間授業です。全学年、給食後12:55ごろの下校となりますが、3年2組だけは算数の研究授業がありますので、5時間目終了後14:30頃の下校となります。ご承知おきください。

明日も元気に学校に来てくださいね!!

10月11日サルにご注意!!

今朝がた、テレビ等でも報道されているサルが、多摩第一小近くで目撃されました。その後、新大栗橋交差点近く、午後13時ごろには東落合小方面、そして14:15分ごろには尾根幹越えて町田方面の山中に入ったようです。

児童にけがはありません。本校では、お昼の時間に放送で注意喚起しました。下校は平常通りといたします。

サルに出会ったら・・・

①近づかない

②目を合わせない

③餌を与えたり、食べ物を見せない

④大声をあげない

⑤刺激をしたり興奮させない

⑥自宅から目撃した場合は、戸締りをし家の中に入られないようにする

等です。困ったときにはすぐに警察に相談してください。

10月11日(金)宝の山?何の山?

連日の雨雨で、校庭の砂が流れてしまい小川の跡が出来たり、地面もえぐれてしまいました。そこで、校庭に撒く砂を注文しました。砂といえど、お高いのです。饅頭がいくつ食べられるだろう・・・と思うくらいの万単位です。

 昨日トラックで運んでいただきました。本日以降、教職員で作業します。

 

早速興味津々の子供達は、コーンで囲っているにも関わらず、お宝の山に近付いては、砂に触ろうとしています。

ひえ~~、蹴散らかさないでね~~。お高いのよ~。

事情を知らない子ども達はとても無邪気でした!

 

ニュースでも流れていましたが、昨日より府中方面で出没しているサルが、今朝、多摩市の新大栗川あたりで見かけられたとの情報が入りました。

以前もひのきの森の木に逃げてきたサルが木に登ったことがありました。運動会の練習中に出没しないかとひやひやしました。相手は野生の猿です。出会っても刺激しないよう、サルには気を付けるようにお昼の放送で注意喚起しました。

子供達の下校jの見守りをお願いします。

 

今日は素晴らしいほどの秋晴れです。3年生は遮光版で太陽を見ながら、理科の学習をしていました。

 

 

校庭では、かわいい1・2年生たちが、表現の立ち位置を決めていました。

 

   ここに移動するんだな~~

 

     子供達はのんき。先生は必死!

3・4年生のソーラン

 

    移動後の位置確認

 

    ヤ~レン  ソーラン

5・6年生の組体操

 

   フラッグ赤・青

 

    

 

    今日は、初めての外 練習できる貴重な一日でした!

  1時間目 6年生の算数しっかりコースの授業

 

 円の面積の求め方は・・・

 

   6つに切った円を並べ替えます。今まで習った形ができるかな?

 

   腹ペコ青虫にしか見えない・・・つぶやきが聞こえます

 

明日から3連休に入ります。来週の火曜日はいきなりの全校練習が朝からあります。体調を整えて、遅刻のないように登校できるよう、子供達へのお声掛けをお願いいたします。

10月10日(木)うらめしや・・・

明日からやっと6年2組の学級閉鎖が解除されます。今朝も、ロイロノートでご家庭1件1件と連携を取らせていただきましたが、それでも明

日は全員揃うことが難しい状況です。

学校ホームページでも詳しくお伝えしているつもりですが、学校からは何の情報もないとの声も聞こえてきます。学校ホームページに毎日更新された情報を発信しています。特にトップページの赤色のテロップ部分は目に飛び込んでくると思うのですが・・・

昨日ラインメールでも全保護者に再度<引き続き体調管理にお気をつけください>メールを9:00に発信しました。ご確認ください。

また、3年生の欠席者が増えてきました。マイコプラズマや咳込み、腹痛・嘔吐等が主な症状です。無理をして登校することのないよう、感染を防ぐためにもどうかどうかご理解ご協力をお願いいたします。

校庭のコンディションも悪かった中、応援団が朝練習を行っていました。登校中の多くのギャラリーが見守っていました。

 

   応援団の団員たちも、欠けた団員の役目を果たしながら頑張っています!

 

昨日は、天気予報では午後から晴れるようなことをいっていたのに係活動の5時間目になっても雨がしとしと降っていました。

午後は止むと言ってたやん・・・

恨めしや・・・思わずつぶやいてしまいました。

しかし、子供達も先生方も負けてはいません。5時間目の係活動を雨バージョンの係活動に切り替え、しっかりと係の仕事に取り組んでいました。

特に体育館では、緻密な時間の設定により、前半後半、応援団、全校競技大玉転がしの係、放送係がブッキングしたりしないように時間差で活動をしていました。

各教室や特別教室にも散らばりながら、ほかの係も仕事に取り掛かっていました。涙ぐましい。

 

 保健撮影係と児童管理係  プログラムの作成中。

 

 用具。準備係 用具の準備片付けの練習。

 

 放送係 マイクを使って放送原稿の練習。

 

 全校競技担当係  大玉転がしの指導。指揮の練習

 

 準備・整理運動係 体操の指導の練習。

 

 採点係・審判係 得点版の点検や採点表の記入の仕方。審判用具の準備。

 

 児童会 開閉会式の司会の練習。

 

 児童会 開閉会式の司会の練習。

 

赤白応援団  団長の声の続く限り!!

 明日は金曜日のB時程です。元気に学校に来てくださいね!!