愛和小の様子
秋のしつらえ
愛和小の玄関には、地域の方が季節のお花を生けてくださっています。
今朝は、アケビの実が一緒に置いてありました。
アケビは、最近はあまり見かけることがなくなりましたが、懐かしい秋の
味覚の一つです。
季節の移り変わりを感じることができる玄関の生花、いつもありがとうございます。
展覧会会場設営作業2
昨日の会場設営作業に引き続き、今日は作品展示用の台やパネルの設置を
行いました。5時間目に6年生が、机や椅子、パネル等を搬入し、各学年の
展示スペースに設置しました。
6時間目は、全教職員で展示スペースの装飾などを行いました。
作品に合わせた展示方法を考えながら、何度も位置を調整したり、布を張り
直したりしながら準備が進められました。
展覧会会場設営作業
11月1日(火)6時間目は、11月10日(木)から始まる
展覧会の会場設営を、6年生が行いました。
今日は、体育館の床の掃除とマットや跳び箱などを片付けた後、
ひな壇を設置しました。
さすがは6年生、掃除も隅々まで丁寧に行い、道具の片付けも
みんなで協力して取り組むことができました。
おはよう教室
10月25日(火)今日から、後期の「おはよう教室」が始まりました。
後期からは、1年生も参加できるようになりました。
7時40分の開始時刻前から、受付には児童の行列ができました。
本日の参加者は、51名。1~3年生は多目的室、4~6年生は図書室で
学習しました。それぞれ自分で持ってきた課題に取り組み、終わったら
学校で用意している東京ベーシックドリルのプリントに取り組む児童もいました。
午後の、「放課後学習教室」にも多くの児童が参加して、宿題を済ませて帰る姿も
見られました。
ふれあい朝会
10月24日(月)は、「ふれあい朝会」が行われました。
「ふれあい朝会」のねらいは、
〇他者の考え方や感じ方について知り、自分の考えを深めること
〇今後、生活していく中で考えたことを実践していく態度を育てること です。
全体の話の後、各クラスで学年の発達段階に応じた、NHK for School の番組を視聴し
振り返りを行いながら、話し合いました。
1年生は「新ざわざわ森のがんこちゃん」…バンバンのにがてなこと
2年生は「新ざわざわ森のがんこちゃん」…ツムちゃんのいいたかったこと
3年生は「ふつうってなんだろう」…ユウセイふつう、花緑のふつう
4年生は「もやモ屋」…おもしろい子はいい子?悪い子?
5年生は「いじめをノックアウト」…”いじり”が暴走するとき
6年生は「SEEDなやみのタネ」…田中さんのなやみ ~みんなが自分らしい服を着れたらいいのに~
自分や友達のよさを見つけ、相手の気持ちを考えて行動し、お互い支え合いながら温かい人間関係を築く
ことができる子供たちを育てていきたいと思います。