愛和小の様子
歯磨き指導(4年生)
歯医者さん、歯科衛生士さんから、虫歯になる仕組みや、なぜ歯が生え変わるのかという事を教えていただきました。
子供たちは、歯ブラシを手に正しい持ち方を実践したり、歯ブラシの大きさを自分の指と比べて確認したりしていました。
特に「歯磨き粉は、小豆の粒くらいの量で良い。」という話に子供たちはびっくり。「もっとたくさんの量をつけていた。」という声が上がっていました。
また、うがいの際にも、少ない水で一回程度行えば良いそうです。
自分の歯を一生使い続けるために、毎日正しくブラッシングをしていきたいですね。
なわとび旬間
11月28日(月)〜12月9日(金)まで、「なわとび旬間」です。
中休みには校庭に出て、短縄の練習を行います。
軽快なBGMにのって、寒さに負けず楽しく練習しています。
3年豆腐作り
総合的な時間で3年1組が豆腐作りをしました。
みんなが育てた大豆がすがたを変え、とてもおいしい豆腐になりました。
今回の授業は、エディブルの皆さんと百草食品さんにご協力をいただきました。
12月6日に3年2組も豆腐作りをします。
3年社会科見学
11月24日木曜日に社会科見学をしました。
バスで多摩市内の南野調理所(給食センター)と一本杉公園(旧有山家と旧加藤家)に行きました。
見学や体験を通して、給食の調理方法や今と昔の暮らしの違いについて学習することができました。
展覧会が始まりました
11月10日(木)から展覧会がはじまりました。
10日(木)・11日(金)は児童鑑賞日でした。
学級ごとに、他の学年の作品をじっくりと観賞し、お気に入りの作品を
選んで、鑑賞カードに記録しました。
12日(土)は保護者・地域の方の鑑賞日となっております。
全校児童が一生懸命に作った作品を、ゆっくりご覧ください。
作品の表示は、それぞれの学年の教員が作りました。
児童の作品と一緒に、教員の作品説明表示にもご注目ください。