ブログ

Blog of Kitataka.jhs

本日の様子(10/24)

 朝、小雨が降っていましたが、今(9:50)は太陽が顔を出し、昨日の寒さを忘れるかのような気候となりました。昨日は午後から気温が下がり、家でも暖房機のスイッチをオンにしてしまいました。そろそろ冬支度ですね。
 さて、本日から2年生は「マイチャレンジ活動」として3日間、職場体験を行います。各管内小学校・保育園・消防署・自衛隊・ケーキ店・元気アップむら・コンビニエンスストアー等、29事業所に別れ、働くことの意義や社会で必要な礼儀作法等を学んできます。終了後に成長した2年生を見るのが楽しみです。※活動の様子は随時、報告させていただきます。
【新聞掲載】 本日の下野新聞に掲載されています。

【給食メニュー】 厚目の食パンと白インゲン豆スープです。

【マイチャレンジ ①】 ケーキ屋さん


 
 コンビニエンスストアー
 
 食堂


 
 東小学校
 
【マイチャレンジ ②】 各事業所の活動の様子を確認してきました。どの事業所でも「あいさつがきちんとできています」「よく働いています」とのお褒めの言葉をたくさんいただきました。生徒は緊張の中で疲れていると思います。ゆっくり休んで、明日も頑張ってほしいです。
※ 中央小                  ※医療関係
 
※コンビニエンスストアー         ※保育園
 
※動物病院                 ※コンビニエンスストアー
 
※医療関係                 ※医療関係
 
※コンビニエンスストアー         ※保育園
 
※北小学校                 ※御料牧場
 
※医療関係                 ※保育園
 
※保育園                   ※図書館
 
※元気アップむら              ※施設
 
※農園                    ※建築関係
 

本日の様子(10/23)

 朝夕の冷え込みが増し、21日には奥日光で「初氷」が確認されたとのことです。このまま冬に突入するのかと思うと心配です。路面が凍結したり、厚着をしたりしての登校で、交通事故が発生しやすい状況になります。十分に気を付けてほしいですね。
 さて、昨日の新聞に「睡眠不十分」というタイトルで記事が掲載されていました。中学生には健全な成長として、保健体育科や家庭科の授業の中で「栄養素のある食事・適度な運動・十分な睡眠」が重要と教えています。そこで、中学生に必要な睡眠時間は「8時間程度」といわれています。受験を控えた3年生にとっては睡眠時間の確保は難しいかもしれませんが、ゆっくり休むことでストレス解消にもつながりますので、計画的な生活を考えていきましょう。
 さて、県大会出場権を得た女子駅伝部の朝練習が継続的に行われています。男子がいないせいかちょっとさみしい気がしますが、大会に向けて体調を整え、頑張ってほしいです。そして、今日は2019年1月13日に行われる「元気アップハーフマラソン大会兼長距離走大会」の申し込みのため町生涯学習課の職員の方が来校し、直接、生徒からの申し込み手続きを行いました。
【朝の様子】 プール工事の状況です。段差が出来ました。この後、どのようになるか楽しみです。

 駅伝部女子が練習に励んでいます。
 
 「元気アップハーフマラソン大会兼長距離走大会」受付
    
 本日の下野新聞に掲載されました。

【給食メニュー】 納豆です。豆は健康食です。

本日の様子(10/22)

 10月半ばを過ぎ、各地で紅葉狩りの時期になりました。現在、日光地区は見頃とのこと、昨日、所用で「福島県」に行ってきましたが、今週末あたりが見頃のような気がしました。
 今朝は車外温度が5℃を示していました。生徒も先生方も体調を崩さないことを祈っております。今後、インフルエンザが流行する時期になります。予防接種はもちろんですが、日頃のうがい・手洗いを推奨していきたいと思います。
 本日は、塩谷・南那須地区の中学校に勤務している教職員の研修が14:00から一斉に行われます。そのため、生徒は給食後、下校になりますので安全な生活を送ってほしいですね。
【工事の様子】 体育館トイレの現状

                          生徒通路
 
【下野新聞 掲載】 下野新聞の投稿が20(土)と本日、掲載されています。
 生徒の体験を通した内容には説得感がありますね。

来週の予定(10月22日~)

 24日(水)から、2年生のマイチャレンジが始まります。3日間という短い期間ではありますが、しっかりと仕事の楽しさを味わい、貴重な職業体験にしてほしいと思います。
 
10月22日(月)   B日課
            月1236
            ※一斉下校  
10月23日(火)  教育相談(3年)
            B日課
            B・T(漢字)
            SC来校日(午後)
            ※ハーフマラソン受付(7:50~)中会議室
            部活動あり  17:00下校
10月24日(水)  マイチャレンジ(2年)
            ※一斉下校              
10月25日(木)  マイチャレンジ(2年)
              部活動あり  17:00下校          
10月26日(金)  マイチャレンジ(2年)
            部活動あり  17:00下校

10月27日(土)  親子奉仕作業(1年) 6:30~
            地区1年生ソフトテニス大会
            たんたんまつり

塩谷南那須地区駅伝競走大会

 本日は「塩谷南那須駅伝競走大会」が高根沢町町民広場周辺を会場に、男子22チーム、女子20チームが参加し、開催されました。朝6時頃から雨が降り出し、大会運営が心配でしたが、競技が開始する時間には晴れ間が見え、素晴らしい大会日和になりました。
 10:00スタートの女子では終始氏家中がトップを走り、2~5位争いが熾烈に展開されました。本校も検討し、常に上位をキープし、過去最高位の2位になり県大会出場を果たしました。
 一方男子は11:30スタート。男子も氏家中が他チームを1分以上離し、余裕の優勝。本校男子も前半から自己ベストを目標に順位をキープし9位でゴールしました。昨年度よりも1分以上タイムを短縮しました。夏休みの暑い中から約3ヵ月間、頑張って練習に励み、本当に力(走力)がつきました。この頑張りを今後も学校生活や受験勉強に生かしてください。
【大会の様子】 女子スタート

 1区A                     1区B
 
 2区A                     2区B
 
 3区A                     3区B
 
 4区A                     4区B
 
 5区A                     5区B
 
 男子スタート

 1区                      2区
 
 3区                      4区
  
 5区                      6区
 
 表彰式 女子準優勝

 女子 5区 区間賞

 全員集合~ 

 最後まで頑張った3年生 

本日の様子(10/18)

 日中は日が差し、暖かな一日となりました。明日は雨☂の予報になり、「塩谷地区駅伝競走大会」がベストの状態で臨めないのが心配です。今日は那珂川町、小川福祉センターで開催された「塩谷南那須地区中学校英語スピーチ大会」を参観してきました。地区内13校から各学年1名が代表で日頃感じている事をスピーチしていました。昨年度までは、聞いていても内容がよく分からなかったのですが、今年度はスピーチの内容を日本語で紹介してくれたのでよく分かりました。
【スピーチ大会の様子】




 
 以前、枯れかかった草花が、2度目の復活を果たしました。水をやり、日に当てることを怠らないことが大切ですね。

本日の様子(10/17)

 今日は全校集会が行われました。明日開催される「地区英語スピーチコンテスト」に参加する生徒の発表と19日(金)に開催される「地区駅伝競走大会」に出場する選手の紹介を行いました。両方とも夏休みから練習を積み重ね、時には「やめたい」と思ったことも何度もあったと思います。しかし、今日の発表や練習の様子を見ていると「継続は力なり」を実証してくれたと思います。本番では練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。
【朝会の様子】 英語スピーチ出場者(2年代表)

    英語スピーチ出場者(1年代表)

   男子チーム(左から1区走者)

  女子Aチーム

  女子Bチーム

 朝練習の様子
 
【下野新聞 掲載】 本日の下野新聞に掲載されています。

【工事の様子】 プール工事の状況です。小学生低学年のために2コース分、底上げしています。水を入れての調整も行っていました。

 15日(月)から4週間、本校卒業生が「教育実習」に来ています。教科は保健体育です。
 
【給食メニュー】 今日のパンは米粉パンです。とてももちもちしています。

本日の様子(10/16)

   車外温度が11℃を示していました。(8℃以下になると、木々が色づくとのことです)朝の冷え込みとは一転、日中は日が差し、窓際では暑ささえ感じるなど、服装の調節が難しい日が続いています。朝の会でも夏服の生徒もたくさんいました。3年生の廊下には、高校入試関係の資料がたくさん掲示されていました。
 さて、栃木県は「都道府県魅力度ランキング」で44位という結果でした。知名度が低いのでしょうか。一方、「全国市区町村の同ランキング」では日光市が11位(前年12位)に入っています。現在、市町の公立小中学校においては、住民票に示された地域にある学校に通学しなければいけません。しかし、県立高等学校の附属中学校や私立の中学校に進学する生徒が増加しているのが現状です。本校でも「特色ある教育」を展開し、「本校で学びたい」という生徒を増やすことが急務なのです。安全な環境で学び、学力を高め、生徒が充実した学校生活が送れるよう頑張ります。
【校内の様子】 


 

【工事の様子】 大型重機がフル稼働です。

本日の様子(10/15)

 朝夕とも冷え込み、いよいよ秋本番の季節になってきました。木々も色づきはじめています。
 本校では早朝より今週末に開催される「地区駅伝競走大会」に向けて最後の調整に取り組んでいます。順位はともかく、一人一人が本番でも緊張することなく、悔いの残らない走りを見せてほしいですね。
 さて、体育館のトイレの改修工事が始まり、保護者及び来校者の皆様に御迷惑をおかけすることがあると思いますが御了承願います。
【朝の様子】 小学校の運動会が終了しました。

 グループに分かれ、ペース走です。
 

【工事現場】

【下野新聞 読者登壇】 本日、本校生徒の内容が掲載されています。

【給食メニュー】 お吸物は「根菜のごま汁」です。

今週の予定(10月15日~)

 18日(木)には地区英語スピーチコンテスト、19日(金)には地区駅伝競走大会があります。出場する生徒たちは、学校の代表として夏休みからの練習に一生懸命に取り組んできました。その成果を十分に発揮してほしいと思います。
 また、先週は季節の変わり目のためか、体調を崩し欠席をする生徒が多く見られました。御家庭でも手洗い・うがいを徹底し、体調管理に努めてほしいと思います。
 
10月15日(月)  教育相談(3年)
            B日課
            教育実習開始(~11/9)
            部活動あり  17:15下校  
10月16日(火)  教育相談(3年)
            B日課
            B・T(漢字)
            ※駅伝試走
            部活動あり  17:15下校
10月17日(水)  全校朝会
            職員会議
            SC来校日
            ※一斉下校(駅伝練習あり)              
10月18日(木)  教育相談(3年)
            B日課
            栄養指導(1-2)
             B・T(漢字)
              部活動あり  17:15下校          
10月19日(金)  教育相談(3年)
            B日課
            地区駅伝競走大会
            部活動あり  17:15下校