ブログ

Blog of Kitataka.jhs

本日の様子(11/2)

 今日は金曜日、1週間が早く過ぎているような気がします。朝は冷え込み、日中は暑い、そんな日々の繰り返しです。生徒は11/6(火)に開催される「校内合唱コンクール」に向けて、最後の練習に励んでいます。
 さて、全国の中高生約2万1000人を対象としたアンケートの結果で、大切にしたい価値観は何?という回答で、1位が「平和」、2位が「安全」、3位が「安心」だったようです。残り半年で「平成」の時代が変わる中で、子どもたちは平和な社会を期待しているのです。我々、大人が住みやすい町つくりのため頑張ることが大切ですね。
【朝の様子】 1列で自転車を乗っています。


 
 駅伝部も大会まで、残り1週間。体調を崩さず頑張ってほしいです。

 昨日のコンクリートが固まりました。

【給食メニュー】 ひじき炒り煮と根菜のごま汁、野菜卵焼きです。

本日の様子(11/1)

 今日から11月です。冷え込みもこの秋一番となり、車外温度は3℃でした。校内を歩いていると体育館で2年生女子が保健体育科の教科で「ダンスの発表会」を行っていました。少し恥ずかしそうな表情でしたが、グループで考えた動きを曲に合わせて、踊っていました。また、技術室では1年生が技術の授業で「木材加工」を行っていました。本棚の作成中でした。
【授業の様子】
 
 
 
※慣れないのこぎりで板を削っていました。

 ※3年生女子が体育館で「バスケットボール」の試合中です。とても楽しそうです。

 ※同じく3年生男子はサッカー場で「サッカー」の試合をしています。真剣にボールを追っています。

 体育館のトイレ工事では、多目的トイレのスロープを作成中でした。コンクリートを流し込んでいました。



【給食メニュー】 まいたけ入りカレーとほうれん草ナルムです。甘くて美味しいです。

【チューリップ交流事業】
 放課後に保護司及び更生保護女性会の方が来校し、チューリップの球根をいただきました。この事業は、球根を植え、育てることで「正直な心」を育て、犯罪に染まらないようにするために高根沢町更生保護女性会が中心となり、各学校にプレゼントしています。小学校では1年生対象に実際に花壇に植えることを行っているようです。


 

本日の様子(10/31)

 今日も秋晴れです。朝は冷え込み、車外温度は4℃でした。生徒の登校もウィンドブレーカーを着用して登校する姿が多く見られました。手袋もこれからは必需品ですね。
 さて、今日は「ハロウィン」ですね。毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられているのことで、もともとは収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的なな意味合いのある行事だったそうです。しかし、今の日本は、仮装して町を歩き、自分たちで盛り上がっているようです。他人に迷惑をかけなければいいのですが・・・・・・・・。
 今日の午後に「中学校半日体験」があり、今日も一斉下校になります。秋の夜長を過ごしてください。
【給食メニュー】 今日はハロウィンメニューです。ハンバーグもカボチャの形をしています。

  午後から来年度本校に入学予定の児童が来校しました。各教室にて1・2年生の授業を参観した後、体育館で生徒会が中心になり、学校生活や部活動の紹介をしました。半年前まで同じ小学校で活動していた1年生は授業の様子を見られ、「はずかしい」「緊張した」と感想を述べていました。来年度、希望を持って本校に入学してくれることを期待しています。
※ 全体で内容の説明を聞いています。

※授業を見学しています。1年生の英語科です。
 
※2年生の理科はイカの解剖の授業です。


 
※音楽ではクラス合唱の練習です。

※家庭科の授業です。
 
※数学は小学生も分かる内容でした。 ※靴もきちんと並んでいます。
 
※体育館では生徒会役員が学校の様子や決まりをわかりやすく説明していました。



※最後は各部の部長が活動の様子を映像を交えて説明しました。
 

本日の様子(10/30)

 正午現在、20℃を超え半袖1枚で生活する生徒が多く見られます。今日は午後から研究事業が行われます。北高中学区の小学校からも先生が参観したり、県教委の先生方からも御指導いただけたりします。授業の様子は後ほど掲載します。
 昨日(10/29)の午後は那須のが原公園に県駅伝大会の試走に行ってきました。昨日も本日のように晴れの天気でしたが、公園は曇りで肌寒ささえ感じました。同じ栃木県でもこんなに天候(気温)違うのだと実感させられました。予想どおり木々は紅葉し、その中を走る選手はどのような感じなのでしょうか。
【公園内の紅葉】 赤い紅葉が多少黒ずんでいました。太陽の影響なのでしょうか

 スタートから100mのところにありました。

 今日も朝から走っています。大会まで11日

【給食メニュー】 ちくわの磯辺揚げときのこのけんちん汁、ごぼうサラダです。

【研究授業の様子】 1-3 社会 世界の諸地域(アフリカ州)

 課題を見つけています

 解決策を考えています。

 2-1 英語 好きな国のエッセイを書こう

 ペアで質問します。
 
 分かったことを表現します。

 授業終了後は教科ごとに分かれ、分科会を行いました。(英語部会)

 (社会科部会)

 感じたことを、色分けで発表しています。

本日の様子(10/29)

 紅葉が見頃の時期になり、日光・那須方面の週末は観光客で混雑していたようです。通勤途中の木々も、赤や黄色の樹木が増え、太陽の光に輝いています。現在、高根沢町の日の出時刻は6:00となり、薄暗いうちから目を覚まし登校準備をする生徒が多くなっています。
 さて、今週は授業研究や小学生の半日体験などがあり通常より早い時刻に下校する機会があります。秋の夜長をどのように過ごすかをしっかり考えてほしいですね。陰暦で9月は「長月(ながつき)」といいますね。
【現在の日の出日の入り時刻】

 陰の長さで太陽の位置が分かります。

【給食メニュー】 辛さ控えめの麻婆丼です。

第1学年親子奉仕活動(10/28)

 早朝7時から「第1学年親子奉仕活動」が行われました。昨日の雨のため本日に順延になりましたが、保護者の皆様には御都合を付けて参加いただき感謝申し上げます。
 今回は校庭の石拾いを中心に除草を行いました。日頃、親子で除草作業を行うことは少ないようです。これを機会に御自宅でも親子で庭をきれいにするなど活動してほしいですね。
 
 


 




来週の予定(10月28日~)

 31日(水)には、小学生の半日中学校体験があります。学区内の小学生が一斉に本校に集まり、中学生の先輩から学校生活についての説明を聞いたり、授業を参観したりします。中学校の雰囲気に接して、より身近に感じてくれると嬉しいです。

10月28日(日)  県北野球大会(矢板運動公園) 
10月29日(月)   Ⅱ期時間割開始
            合唱練習
            ※県駅伝試走
            部活動あり  17:00下校
10月30日(火)  研究授業(5校時) 6欠
            SC来校日
            ※一斉下校  14:45下校
10月31日(水)  小学生の半日中学校体験(5校時~放課後)
            ※駅伝練習あり
            ※一斉下校  14:50下校            
11月 1日(木)  B・T(漢字テスト)
            合唱練習
            部活動あり  16:45下校          
11月 2日(金)  専門委員会
            合唱練習
            ※県駅伝試走
            部活動あり  16:45下校

11月 3日(土)  町文化祭(合唱部参加)

本日の様子(10/26)

 本日の朝から日差しがまぶしく、窓辺にいると薄着になりたい気分です。しかし、朝夕の冷え込みで体調を崩す生徒が増えています。合唱コンクールに向けて体調を整えることも大切ですね。クラス一丸となって頑張ってほしいです。
 さて、文科省から「問題行動等調査(H27)」の発表がありました。いじめの発生件数は「高止まり」と記載されています。数値が高いまま変わらない現状とのことです。本校でも「いじめZERO」運動を年度当初に生徒会から発案され、取り組んでいるところですが、いつ、どこで発生するかが分からないことが多いのが現状です。調査や生活の様子、毎日担任に提出している「生活の記録」から発見しようとしていますが、保護者の方からの情報もよろしくお願いします。特に、情報端末機(携帯電話・ゲーム等)によるものは発見しずらいのでよろしくお願いします。また、不登校児童生徒の現状も増加傾向にあります。「中1ギャップ」という言葉があるように、中学校に入学すると人間関係の問題や授業の理解度、さらには無気力等を理由に不登校になりやすくなります。本校でも10月31日に来年度入学する児童の体験学習を行います。中学校は楽しいところだということを理解してほしいですね。
※不登校の現状(全国)

※体育館のトイレは「多目的トイレ」が設置されます。車いすでも使用できるように、スロープがつくられます。



【マイチャレンジ④】 本日はマイチャレンジ3日目、最終日です。天気に恵まれ充実した活動が行われているようです。昨日の活動の様子を紹介します。
※上高根沢小

※医療関係

※建築関係

※自衛隊

※東小

【給食メニュー】 ハッシュドポークとツナサラダです。じっくりと煮込んで濃厚なポークカレーでした。

【マイチャレンジ⑤】マイチャレンジ最終日の活動の様子です。
※全ての生徒の活動を紹介できなかったこと、御了解願います。
※自衛隊

※農園

※図書館

※美容室

※本屋

※中央小

※医療関係

※コンビニエンスストアー

※動物病院

※医療関係

※保育園

※保育園

※東小

※飲食店

※農園

本日の様子(10/25)

 太陽がまぶしい朝を迎えました。朝から駅伝部が活動中です。2年生がマイチャレンジ2日目で参加者が少ないですが、自己の能力を高めるために必死で走り続けています。また、校庭にいると、教室からさわやかなハーモニーが聞こえてきます。11月6日に開催される「校内合唱コンクール」に向けて、クラスの自主練習がはじまりました。音楽の授業以外に、朝・昼・放課後と練習しています。
【朝の様子】 ペース走です。集団で走ると力がつきます。

 体育館工事 トイレの現状

【下野新聞の投稿】 本日の下野新聞に掲載されています。

【給食メニュー】 さばの焼き魚と豆乳仕立ての野菜汁、おからです。

【マイチャレンジ ③】 2日目の活動の様子です。先ほど、小学校の校長先生からお電話があり、本校の生徒に対してお褒めの言葉をいただきました。とても嬉しかったです。
※保育園

※スパーマーケット

※コンビニエンスストアー

※図書館

※自衛隊