ブログ

活動の様子

避難訓練(不審者侵入対応)

さくら警察署のスクールサポーターと上高根沢駐在所の警察官を迎えて、不審者侵入対応の避難訓練を行いました。スクールサポーターが不審者役となり、6年生教室に侵入しました。職員がすぐに対応するとともに、児童を体育館に避難させました。子どもたちは、真剣な表情で避難しました。その後、不審者への対応について実技を交えた講義を受けました。
 

 

クリーングリーンタイム

今日のクリーングリーンタイムは、ふれあい花壇にチューリップの球根を植えました。植えた後、よく育つようにと水をたっぷりかけてあげました。昨日の愛のチューリップ交流と合わせて、来春にはチューリップいっぱいの上高根沢小となっているでしょう。今から楽しみです。
 


豆腐づくり(3年)

3年生は、総合的な学習の時間で「大豆健康パワー」のテーマで学習しています。今日は、本町在住の直井さんを講師に迎えて、豆腐づくりに挑戦しました。子どもたちはてきぱきと作業を行い、おいしい豆腐が完成しました。
 





親子ふれあい活動(4年)

4年生が親子ふれあい活動でマシュマロ・チャレンジを行いました。マシュマロ・チャレンジは乾麺のパスタ、テープ、ひも、マシュマロを使って自立可能なタワーを立て、最も高いタワーを作ったチームの優勝となるゲームです。組み立てに苦労した分、完成した時の喜びはひとしおでした。その後、新聞紙を使ったゲームをして、一緒に給食を食べました。
 

 


愛のチューリップ交流

高根沢町更正保護女性会の方々が来校し、1年生と一緒にチューリップの球根を植えました。チューリップの花言葉に「正直な心」があります。植える時に、子どもたちが正直な心をもち、やさしい人間になるようにとの思いを込めました。また、最後にきれいな花が咲くようにと、「チューリップ」の歌を、振り付けをつけて全員で歌いました。来春が楽しみです。
 





読み語り

今週の朝の活動は読書週間です。今日はボランティアの方々の協力により、読み語りが行われました。今回は、生命保険協会が取り組んでいる「読み聞かせによる〝家族のきずな〟推進活動」に応募して、児童全員にプレゼントされた絵本の読み語りもありました。
 


スポーツタイム

今日のスポーツタイムはエンドレスリレーを行いました。走る順番は運動会の全校リレーと同じですが、6年生がアンカーではなく、また1年生に戻り、制限時間まで走り続けるというものです。休みの児童がいれば順番がずれていきますし、一人何回も走ることになります。勝ち負けとは別に全児童で盛り上がりました。
 






ハロウィーン

31日(月)はハロウィーンでした。本校でも、6年生が仮装をして各学年の教室を訪問し、「トリック・オア・トリート」の合い言葉とともに手作りのプレゼントを配りました。もらった子どもたちは大喜びでした。
 






生産者・提供者とのふれあい給食(2・5年)

31日(月)に生産者・提供者とのふれあい給食を行いました。給食の食材を生産もしくは提供してくれている4名の方が来校し、2・5年生と一緒に給食を食べました。子どもたちは、野菜の生産や流通について質問していました。
  
  

遠足①(1・2年)

28日(金)に1・2年生が遠足でうつのみや動物園に行ってきました。午後から雨が降ることが予想されたので、日程を変更して午前中に乗り物に乗ることにしました。子どもたちは、いろいろな乗り物に乗り楽しい時間を過ごしました。
 







 

地域の方とのふれあい学習(4年)

4年生が地域の方とのふれあい学習を行いました。最初に、校庭で輪投げとグランドゴルフを一緒に楽しみました。次に、七輪でのもち焼きに挑戦しました。火起こしには苦労しましたが、地域の方の助けにより、何とか焼くことができました。いろいろな話をしてふれあいながら食べたもちの味は格別でした。
 








児童集会(図書委員会)

今朝の朝の活動は児童集会でした。今回の担当は、図書委員会です。自己紹介の後、各学年の多読賞児童の表彰を行いました。次に、ふれあい班ごとに分かれて、「バムとケロのそらのたび」の一場面のイラストの間違い探しを行いました。間違いが六つありましたが、二つの班が全部見つかりました。「読書の秋」です。子どもたちには、一冊でも多くの本を読んでほしいです。
 



ふれあい花壇

昼休みにふれあい花壇にノースポール・キンギョソウ・パンジー・ビオラの苗を植えました。この苗は、高根沢在住で本校卒業生の中山さまのご尽力により、花と緑の農芸財団が実施している「花の輪運動」に当選し、届いたものです。贈呈式では、お忙しい中、来校してくれた中山さまからお話をいただき、代表児童がお礼のことばを述べました。きれいな花が咲くのが今から楽しみです。ありがとうございました。
 
 




スポーツタイム

今日のスポーツタイムは、投の運動として「バトンスロー」を行いました。1・2年生が校外学習、5年生が親子ふれあい活動のため不参加でしたが、3・4・6年生でがんばりました。    



 

ふれあいタイム

20日(木)のふれあいタイムはふれあい班対抗まりいれを行いました。熱戦の末、13こ入れた2班が第1位になりました。企画・運営をしてくれた6年生のみなさん、お疲れ様でした。
 




校外学習(5年)

20日(木)に5年生が校外学習で日産自動車栃木工場に行ってきました。工場見学では、栃木工場で作られている車が世界に届けられていることや、人や環境にやさしい車づくりの工夫について学習することができました。また、子どもたちは、かっこいい車の運転席にすわらせてもらい御満悦でした。お土産にプルバック式のミニカーをいただきました。ありがとうございました。
 




クリーングリーンタイム

今日のクリーングリーンタイムは、ふれあい花壇の整備を行いました。まだ、咲いている花もありましたが、新しい花の苗が届くため思いきってぬいてしましました。子どもたちは熱心に作業を行い、あっという間にきれいになりました。あたらしい花の苗の植え付けは、25日(火)に行う予定です。
 






校外学習(4年)

4年生が校外学習でいぶきの里に行ってきました。福祉施設を見学して、障害のある方々に対する理解を深めるとともに、福祉への関心を高め、思いやりの心を育てることを目的にしています。今後も福祉についての学習を進め、11月25日(金)学習発表会で発表する予定です。おみやげとしておいしいパンをいただきました。ごちそうさまでした。
 

児童集会①(1年)

今日の朝の活動は、児童集会で1・3・5年生が発表しました。普段の授業で学んだことを発表するとともに、表現力をつけることも目的としています。1年生は、アサガオの成長について、振り付けのある歌や説明、クイズなどでたどりました。最後に手話を交えて「虹」の歌を合唱しました。
  


 

運動会

15日(土)にさわやか秋晴れのもと、たくさんの保護者、地域の方においでいただき運動会を開催しました。「かがやくきずな 本気をみせろ」のスローガンのもと、上高根沢小児童全員が強く結びつき本気を見せてくれました。多くの方に準備や競技、後片付けに御協力いただきありがとうございました。
 













運動会練習⑭

今日の運動会の練習は、入場行進です。最後の全体練習になりました。いよいよ明日が運動会本番です。これまで練習してきた子どもたちの成果を存分にお楽しみください。保護者や地域の皆さまが参加する種目もありますのでぜひ御参加ください。多くの方の来校をお待ちしています。
 

運動会練習⑫

今日の運動会の練習は、下学年障害走種目「ポケモンGet in 上高」です。上学年は各係の仕事をして、本番並みの練習を行いました。なお、当日のじゃんけんは、PTA会長と校長が相手をします。
 










運動会練習⑩

昼休みを利用して応援合戦の練習をしました。赤白ともに団長を中心として動きがそろってくるとともに、全体で大きな声が出るようになってきました。運動会気分がかなり盛り上がっています。
 






第二学期始業式

今日から第二学期が始まり、朝の活動の時間に始業式を行いました。今回は、1・3・5年生の代表児童が作文を発表しました。どの児童も、第二学期の目標を堂々と発表していました。校長からは、「めあてを達成するためには、続けることが大切である」「努力を続けることそのものにも価値がある」という話がありました。
 

表彰

第一学期終業式の後、表彰を行いました。今回は、青少年読書感想文コンクールと地区学校音楽祭の表彰です。地区学校音楽祭の合唱は、本校ホームページで映像と音声とが視聴できるようになっていますのでお知らせします。
 

第一学期終業式

今日で第一学期が終了します。終業式では、2・4・6年の代表児童が作文発表を行いました。どの児童の発表も内容、態度ともすばらしかったです。特に返事の声の大きさにはびっくりしました。第二学期は11日(火)から始まります。
 

中学生と6年生との交流学習

マイ・チャレンジ事業で本校にきている北高根沢中学校生徒が、6年生との交流学習を行いました。まず、中学生が「中学校生活の基本」というテーマで活動時間、身だしなみ、部活動、中学校と小学校の違いなどについて説明しました。次に、「北高中あるあるクイズ」と題して、北高中に関するクイズを出題し、6年生が答えを考えました。その後、6年生からの質問に答えてくれました。分かりやすい説明だったので、中学校についての理解が深まるとともに入学への期待が膨らみました。
 

運動会練習④

今日の運動会練習は全校リレー・入場・開会式・ラジオ体操・退場・閉会式の入場でした。全校リレーは、バトンパスの確認が主な目的でしたが、子どもたちの熱が入り、本番並みの白熱したレースになりました。
 










転入生

2年生に転入生があったので、運動会練習の前に全校生に紹介しました。早く、上高根沢小学校の生活に慣れてほしいと思います。今日から全校児童数は94名になります。
 

運動会練習③

今日の運動会練習は応援合戦です。赤組はふれあい室、白組は体育館と分かれて練習しました。どちらも、団長を中心に動きや声出しの確認を中心に行いました。全体での応援練習は初めてなので、まだまだぎこちなさが感じられました。