文字
背景
行間
活動の様子 最新記事
2022年6月の記事一覧
4年生の様子
今日の4年生の授業の様子です。
算数の「角の大きさの表し方を調べよう」の授業です。指定された形の三角形を作図する学習をしています。
3年生まで、長さや時間、水のかさ、重さなどの単位を学習してきました。4年生では、新たに角の大きさについて学習します。分度器を使って正しく角の大きさを測ったり、作図したりできるよう、友だち同士教え合って取り組んでいました。
理科の「電気のはたらき」の授業です。モーターカーキットの組み立てをしています。
3年生の理科では、豆電球を使って、回路が閉じている時に電気が流れて豆電球に明かりが付くことを学習しました。
4年生では、モーターを使って、電流には向きがあることや、直列つなぎと並列つなぎの違いなどについて学習します。
モーターカー実験セットの組み立てには少し複雑な手順もありますが、子どもたちは説明書をよく見て、丁寧に組み立てていました。
書写の「部分の組み立て方」の授業です。「雨」とあめかんむりで形が違うことから、漢字の上下の組み立てについて学習します。
子どもたちは集中して半紙に向かい、作品を仕上げていました。
社会科の「住みよいくらしをつくる」の授業です。3年生では、さくら市全体の様子や、働く人たちについて学びました。4年生では、普段は意識しにくい、ごみの処理や水の確保などが、生活を支えていることを学びます。
来週、20日(月)と21日(火)には、エコパークしおやとさくら市浄水場での校外学習が予定されています。今日は、その事前指導と、しおりの作成をしていました。子どもたちは、見学で知りたいことなどをまとめ、校外学習を楽しみにしていました。
検索ボックス
リンクリスト
カウンタ
5
9
7
8
6
5
2
体力向上
授業時数特例校制度